ヘルシオ AX-XA20
- 「COCORO KITCHEN」対応のウォーターオーブン。自宅で本格的な料理を楽しめるクラウドメニューが拡充されている。
- さまざまなテーマのメニューをまとめてダウンロードできる「クックリスト」に対応。AIが季節や調理履歴などを加味しておすすめメニューを提案する。
- 冷凍から常温まで混在して調理できる「まかせて調理」が可能。食材の種類、大小気にせず角皿に乗せほったらかしで全部ちょうどよくできあがる。
![]() |
![]() |
¥107,000〜 | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ 214位
- スチームオーブンレンジ 83位

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 1 | 2023年2月6日 10:49 |
![]() |
8 | 3 | 2023年10月19日 22:29 |
![]() |
18 | 4 | 2022年11月3日 20:27 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2022年8月29日 20:12 |
![]() ![]() |
12 | 7 | 2022年8月4日 09:16 |
![]() |
6 | 1 | 2022年7月5日 20:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XA20
Amazonで購入、2日前に届き、昨日から使用しています。
トースト、チーズトースト、おまかせ炒め2段同時使用で野菜炒めと惣菜温め。。。どれもとても美味しく出来て、その点は大満足で色々使っていくのが楽しみなのですが
動作音の大きさに驚いています。
この機種のかなりあちこちのレビューを見たのですが、動作音が大きくて煩わしいというようなコメントはほとんどなく、初期不良なのかな?と思ったのですが、メーカーのヘルシオの故障ナビには、「本体を冷却するファンの運転も、やや強力になっています。
故障ではありませんので、安心してお使いください。」
。。。と書かれており、正常の範囲内なのかなと思ったり。
使用後のみならず、レンジ、ウォーターオーブンどちらも使用中もかなり大きな音がします。
しんどくなってしまうくらいです。
みなさん、どのような感じかお伺いしたいしたくて。。。
どうそよろしくお願いします。
書込番号:25129440 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

そうですね 日立の過熱水蒸気オーブンレンジと並べて使ってますが、動作音(ファンの音)はヘルシオの方が大きいですね
調理後の冷却時間も日立よりかなり長いです
(オーブンもレンジも)
私は、ヘルシオエンジンが頑張ってる感が出てるなと暖かい目で見てましたが、確かに考え方によっては気になるかもですね、、、
書込番号:25129465 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XA20
ナショナルオーブンレンジNE-JW1を21年使ってAX-XA20
へと買い替えをしました。
プリンを何度か作った方がいらしたら教えてください。
プリンを作るときにナショナルのオーブンレンジでは特に容器の種類の指定もなく、ガラスのカップや不二家の陶器のプリンカップ、イワキガラスのプリンカップなどの大きさもバラバラで作っても上手に仕上がりました。
しかしヘルシオの説明書では陶器は使わないこととアルミカップを指定してあります。また、アルミホイルで蓋をするように書いてありました。
ガラスのプリンカップで作ったことがあったり、蓋なしで作ったことがある方がおられたら上手にできたや、上手くいかなかったなどがあればご感想を教えていただければ幸いです。
書込番号:25111376 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

少し時間がたっていますが、今日こちらを見つけました。ご参考になればよいのですが。
https://akiko-grand-jete.com/healsio_pudding/
書込番号:25470633
2点

コストコウォッチャーさん
こんにちは!
調べていただいたのでしょうか?
嬉しく、とても参考になると思います。
画像を見たらガラスですもんね!
ガラスのプリンカップなんてそんなに種類もないだろうし我が家のものと同じかもしれません。
失敗したら嫌だなと考えていたのですがこれなら作れそうです。
今まで作っていたレシピで作ってみようと思います。
本当に助かりました、ありがとうございました。
書込番号:25470680 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

少しお時間が経っていた投稿なのに、こんなにすぐお返事が来て嬉しいです!ヘルシオを買うのを迷っていて、こちらと、ヘルシオでお料理をしている人のブログを見ていたら、プリンのこと見つけまして。下の方には茶碗蒸しの容器(陶器)でもプリンを作った画像も載っていたような…。表面に焼きめがついてしまうのでアルミホイルで蓋をするようですね。プリン、美味しくできますように☆
書込番号:25470697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XA20
二段調理で例えばサバと野菜を調理したりする場合って下の野菜に鯖の匂いがついたりしませんか?
調べたらヘルシオで焼くと魚臭くならないとかは見たんですが野菜に移る移らないとかは分からなかったんですがどうなんでしょう。怖くてまだ試せてません。
実際にこの様な調理されてる方教えていただきたいです。
書込番号:24992337 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

匂いは気にならないです
魚・野菜、肉・野菜、肉・惣菜、どれでも大丈夫でした
ただ、出来上がりがイマイチです
例えば、からあげと温野菜を作ろうとしたとき、からあげ単体だとカラッと美味しくできますが、二段調理だとちょっとしっとりする気がします
二段調理でも、上下段いつもと同じように美味しくできるような雰囲気を出してますが、その通り考えるとがっかりするかもです
私は人が多い時など仕方ないとき以外、二段調理は使わず、分けてやってます
書込番号:24992340 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

回答ありがとうございます。においは気にならないんですね!
そんなトラップがあるんですか?例えば鯖とブロッコリー茹でとかだと鯖の出来上がりが微妙になるかもという事でしょうか。唐揚げもやりたかったので別々でやるか悩んでしまいますね…
書込番号:24992472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 鯖とブロッコリー茹でとかだと
一番気になるのは上の段の肉や魚の出来上がりがイマイチになるところなのですが、下段の硬い野菜(人参、玉ねぎ)が十分に茹でた状態にならないのも気になります
先人のヘルシオユーザーにも感想を聞きたいです
書込番号:24993154 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

上段で鯖とアスパラ肉巻きを下段でもやしとしめじを入れてみました。
特に問題なく焼けたんですが鯖はもう少し焼けた方が良いかなという感じで追加してたら、モヤシとしめじが奥の方だけ焦げてしまいました。先に取り出せば良かったです。アスパラ肉巻きも少し焼きすぎてしまいました。
色々とコツが必要なんですね、でも美味しかったです。
鯖単品でまだ調理してないので単品だとどんな感じか試してみたいです^^
書込番号:24993168 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XA20
こんにちは
ホットクックは持っているので、オーブンレンジもヘルシオにしようか迷っています。
ヘルシオ AX-HA20とAX-AX20の違い、使い勝手を教えてくださいお願い致します。
他にも良い商品があったら教えてください。
書込番号:24896783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>くまっぺっさん
こんにちは。
ざっくり言うと、躯体が変わったのと、操作感が変わった事です。
64眼ムーブ赤外線になったとかっていうのも大きい変化ですが、実用上そんなに変わらないでしょう。
で、変更点については休日も対応してくれるサポートに電話をして聞けば一つも漏らさず教えてくれますが、多分聞いてもイメージできないので、一通り聞いたら実機を見に行って触った方が良いです。
ここまでがスペック重視の方がしたら良い事なんですが、でも、そんな違いがあってもいざ実際使ってみて判る?
と言うレベルですよ。
多分、今までヘルシオ使ってたとか、それこそAX-XA20を使ってたみたいな人じゃないと、それが便利なのか不便なのか判らないです。
64眼ムーブ赤外線センサーだってそうです。
結局お好み温度温め位にしか使わないのは一緒なんでしょって感じです。
乱暴な言い方するなら、見た目が良いのか安いのにしといたら良いんじゃないですかね。
>他にも良い商品があったら教えてください。
くまっぺっさんがオーブンレンジにどのような要望があるのか判らないので、おすすめ機種を選定できません。
こだわりの機能とか、こんな料理を作る、作りたい、、または、よく使うオーブンレンジの機能とがありますでしょうか?
書込番号:24897010
3点

低価格の商品の方が上級者向けと思います
低価格の商品は、手動調理がメインになると思います
慣れてくると、手動調理で全く問題ないですが、いきなり使えるかというと疑問です
一方で高価格の商品は、同梱のクッキングブックにメニューがたくさんあるので色々試しやすいです
迷ったら高価格の商品を買うのが無難かな、と
値段も下がってきたので、個人的にはXA20をおすすめしますよ
書込番号:24899177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XA20
取説とかを見ないのですか?
書込番号:24861522 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

取説には、書いてありませんでした。
他の機種には、コンビニ弁当というボタンがあるらしいのですが、この機種にはありません。
書込番号:24861697 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>masaspd77aさん
こんにちは。
最近コンビニ弁当買わないんで詳しくないですが、
弁当に●●Wで●●分温めてくださいみたいな表記ないですか?
あったら、その通りやってたらなかったら足せば良いかと。
あとは、お好み温度温めとか、自動温めで温めて、その具合によって次から加減すれば良いですよ。
オーブンレンジだって癖はそれぞれ違うし、温めの好みも人それぞれなので、試行錯誤はしなければいけません。
一発で完璧に温められないと思ったところからスタートした方が気楽ですよ。
あと、ラップは外して温めた方が無難です。
書込番号:24861752
2点

ボタン名称でしか使えないなら、そう機種を買うべきでしたね。
普通に『あたため』でいいのではないですか?
付属のメニュー集(レシピ)の162ページに
コンビニ弁当が書いますけどね。
書込番号:24861851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://cs.sharp.co.jp/faq/qa?qid=136420
取説 164ページ
https://jp.sharp/support/healsio/doc/axxa20_menu.pdf?productId=AX-XA20&_ga=2.220466712.1287335083.1659563600-419668757.1659563600
書込番号:24862528
0点

有難うございます。
コンビニ弁当の温めは主で使う機能ではないので・・・
どうも有難う御座いました。
書込番号:24862641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確認出来ました。
小さく記載ありますね(^_^;)
どうも有難う御座いました。
書込番号:24862643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XA20
6月12日(日)に設置をして、最初に水タンクに水を入れて庫内のカラ焼きをしました。
説明書には、終了時に庫内に水蒸気が発生するので、やけどしないでくださいと記載があるのですが、終了してみると水タンクから水蒸気が放出されずに、ただ単に庫内を熱くして油を焼けきっただけでした。
庫内のカラ焼きは、通常は水蒸気でカラ焼きしますよね?
あと、水タンクから庫内に水蒸気が放出されなかったら、エラーが出ますよね?
5点

我が家も6/26日に購入し、翌々日に配送されました。
「から焼き」の件はここで知っていたので、実行しました。
ガラス面は曇った後、なくなっていきました。
終わった後は、庫内なうっすらと、水蒸気が発生したあとがありましたが
べとべとではありませんでしたよ。
推測するに、水蒸気は最初だけだと思います。
書込番号:24823199
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





