-
日立
- 電子レンジ・オーブンレンジ > 日立
- スチームオーブンレンジ > 日立
ヘルシーシェフ MRO-W1Z
- 食品(容器を含む)の重さと表面温度をはかる「Wスキャン」で、加熱のパワーや時間をオートでコントロールするコンベクションオーブンレンジ。
- 最高1000Wの大火力で素早く調理できる。外して丸洗いできるセラミック製の白いテーブルプレートを採用。
- 忙しい毎日に便利な「時短・省手間メニュー」を搭載。専用アプリをスマホにインストールすれば材料、作り方のチェックや調理の設定を本体に送信可能。
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ 239位
- スチームオーブンレンジ 90位

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 1 | 2023年6月17日 15:37 |
![]() |
9 | 4 | 2022年6月21日 08:04 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-W1Z
お使いの方教えて下さい。
扉を開けて内扉の上に食材を一時的に置く事があるのですが、扉を開けてる間は閉めない限り庫内灯はずっと点灯してますか?それとも一定の時間で庫内灯は消えますか?
書込番号:25268852 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

実際に確認しました。
時間がたつと自動で消えます。液晶ほ表示もきえてしまいました。
書込番号:25305425
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-W1Z
東芝石窯ドームから買い換えましたが、お手入れのスチームが東芝と比べてかなり少なく、
8分終了後はガラスは曇ってドアとの隙間が水滴は残るのですが、
庫内奥面の壁はほぼ乾いていますがこんなものでしょうか?
出張修理は受けてパイプを交換しましたが、たしかにお手入れ中の給水の警告表示は出ないようになりましたが、
(それが警告だとは直ってから知ったくらい毎回出ていました)
やはり修理後もほとんど濡れていません
また、自動温めがほとんど使い物にならず、一度やっても温まっていないので毎回追加を行うのですが、
その際のワット数はいくらなのか説明書を読んでも見つからず、毎回どれくらいの時間追加すればいいかわかりません
ラップは飛び散り防止のためにかけたいのですが、かけない方が温度センサーはしっかり働くのでしょうか?
ご存じの方はよろしくお願いします
7点

>また、自動温めがほとんど使い物にならず、一度やっても温まっていないので毎回追加を行う
スタートボタン押した直後にダイヤル回して仕上がり調節してますか?
書込番号:24802157
0点

>MIFさん
一度やったのですが、沸騰してハネているのに残り4分などなることが多いので、
使いにくそうでまずは基本でどれだけ自動温め機能が効くのか検討中です
この話で追加の話がありますが、自動温めの時間の自動見直し中に、
出力が上下する音がして液晶や庫内のランプが一瞬消えたりするのですが同じ症状を経験された方はいますでしょうか
給水パイプの修理時に伝えましたが再現できず、こちらは修理していません
書込番号:24802163
0点

>stream18さん
こんにちは。
この系統の機種使ってます。
温めは自動で熱いぐらいですね。逆に熱いぐらいで困ります。
ラップの有無はこの機種には関係ありませんので安心して使って良いです。
私がその場合、パッと思いつくこととして、0点調整をし直すぐらいかなと考えます。
ところで、温め不満点は点検で見てもらいましたか?
書込番号:24803331
1点

>ぼーーんさん
ありがとうございます
ラップの有無はそれほど関係ないのですね
それでは気にせず使用することにします
0点調節はしております
説明書どおりだと「食材と同じくらいの重さの食器を使う」とのことらしいですが、その点でムラが出るのでしょうか
温度センサーが他社より高機能ということで期待しましたが、やはり自動温めはコツを掴むしかないのですね
温めの不満は、液晶のチラつきと違って明らかな異常など伝えにくいかなと思い点検では見てもらってません
(平日に対応する家族が自動温めを重視してないのもありまして)
書込番号:24803428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





