『Jabra85tとAirPods Pro両持ちの僕の感想』のクチコミ掲示板

2021年 6月25日 発売

WF-1000XM4

  • ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。ノイズをより的確にとらえる「デュアルノイズセンサーテクノロジー」を搭載。
  • 従来機「WF-1000XM3」と比較し、高音域から低音域までどの帯域においても騒音に対してのノイズキャンセリング性能が向上している。
  • 音楽を聴きながら周囲の音も聴ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。LDACコーデックに対応。
WF-1000XM4 製品画像

拡大

WF-1000XM4 (B) [ブラック] WF-1000XM4 (S) [プラチナシルバー]

プロダクトアワード2021

最安価格(税込):

¥24,749 プラチナシルバー[プラチナシルバー]

(前週比:+449円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥25,679 プラチナシルバー[プラチナシルバー]

販売一丁目

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥24,749¥53,857 (64店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥24,749 〜 ¥38,500 (全国746店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:カナル型 装着方式:完全ワイヤレス(左右分離型) 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ハイレゾ:○ WF-1000XM4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • WF-1000XM4の価格比較
  • WF-1000XM4の店頭購入
  • WF-1000XM4のスペック・仕様
  • WF-1000XM4のレビュー
  • WF-1000XM4のクチコミ
  • WF-1000XM4の画像・動画
  • WF-1000XM4のピックアップリスト
  • WF-1000XM4のオークション

WF-1000XM4SONY

最安価格(税込):¥24,749 [プラチナシルバー] (前週比:+449円↑) 発売日:2021年 6月25日

  • WF-1000XM4の価格比較
  • WF-1000XM4の店頭購入
  • WF-1000XM4のスペック・仕様
  • WF-1000XM4のレビュー
  • WF-1000XM4のクチコミ
  • WF-1000XM4の画像・動画
  • WF-1000XM4のピックアップリスト
  • WF-1000XM4のオークション


「WF-1000XM4」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM4を新規書き込みWF-1000XM4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

Jabra85tとAirPods Pro両持ちの僕の感想

2021/06/13 17:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:42件

今日子供の送迎の合間にソニープラザ銀座でXM4を視聴しました。

【装着】
XM4本体はJabraより大きい。Jabraに慣れた僕はJabraの方が装着しやすい。装着後は安定で特に問題ない。口を開いても落ちそうはしなかった。

【携帯性】
ケースはJabra85tより一回り大きくて分厚い。 まぁ許容範囲。

【コントロールのカスタマイズ】
Jabraはすべてのアクションはカスタマイズできるに対してXM4は左右のボタンがコントロール機能(音量/再生/NC)を選ぶ とても不便。

【NCと外音取込み】
AirPodsと比べ遥かに及ばず、Jabraと同じくらい性能ですが、安定性が欠けて安心に使えない。Speaking chat機能をオフにしても時に一瞬モードが切り替えして戸惑う。

【音質】
デモ機内のソニーミュージックのHR曲と自分のiPhone内の曲をNCオンの状態で視聴しました。周りの環境にもよるかもしれないですが、期待した一層の特別感はまったくしませんでした。ボーカルをクリアに聞こえますが、音楽は豊に感じせずボーカルと伴わない。さらにベースの部分はJabraとAirPodsの方が自然に対してXM4は鼓膜に叩いている感じは自分の好きではありませんでした。

【総括】
HRなら音楽の世界に溺れるように楽しめると期待しましたが、今日の視聴では体感できませんでした NCもAirPods以上の性能ではないから、今回の購入を見送ってHR対応のAirPods Pro M2を期待する。

書込番号:24186667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2312件Goodアンサー獲得:44件

2021/06/13 18:38(1年以上前)

イヤホン単体でのコントロールに制限があるのはとても残念です。
他社製品はフルコントロールできるので、何とか対応して欲しかった。

大きさや質感ももう一歩努力して欲しかった。
あれだけ大きいとマルチスピーカーを期待してしまう。

社の方針だろうが、apt-x に対応していないのも残念な所。
DSEE を使ってアップスケールするものの、apt-x も欲しい。

ノイズキャンセルには定評があるので、残念な点を解消した上級版が出ると嬉しい。

書込番号:24186794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


a/styleさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/13 20:11(1年以上前)

apt-xはクアルコム社のチップ使用しないと使えないんじゃないですか?

書込番号:24186925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:333件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2021/06/14 12:50(1年以上前)

>SONY・BLUEさん
どもどもお久し振りですm(__)m

3万オーバーならイヤホン側から全て操作出来ないのはチョッと厳しいですね。
この価格帯だとライバル機種も秀逸な物が多いですし。
同時期に発売予定なAVIOTの新型も気になる処です。

操作系や機能内容については今後のアップデートを楽しみにを待ちましょう♪♪

書込番号:24188013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2312件Goodアンサー獲得:44件

2021/06/14 13:08(1年以上前)

>Uehara課長さん

お久しぶりです。
相変わらず情報通ですね。

AVIOTの新製品、お財布に優しい上
ノイキャン−50dbですか〜
10mm大型スピーカー。

これは結構いけるかもしれませんね。
期待します。
情報、ありがとうございました。

書込番号:24188056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

WF-1000XM4
SONY

WF-1000XM4

最安価格(税込):¥24,749発売日:2021年 6月25日 価格.comの安さの理由は?

WF-1000XM4をお気に入り製品に追加する <4714

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング