WF-1000XM4
- ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。ノイズをより的確にとらえる「デュアルノイズセンサーテクノロジー」を搭載。
- 従来機「WF-1000XM3」と比較し、高音域から低音域までどの帯域においても騒音に対してのノイズキャンセリング性能が向上している。
- 音楽を聴きながら周囲の音も聴ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。LDACコーデックに対応。
![]() |
![]() |
¥23,900〜 | |
![]() |
![]() |
¥24,279〜 |



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4
表題の通りです。
イヤホンのリセットや初期化も試してみましたがダメでした。
一応両方のイヤホンに5秒間タッチしてみましたが反応はありませんでした。
ケースからイヤホンを取り出したときに「バッテリー約100%」とアナウンスが流れるので電源は入っているのだと思いますが。。。(本来はペアリング待ちのアナウンスなどあるのでしょうか)
▼試してみたデバイス(iPhone, Mac共に認識できず)
・iPhone X
・Mac(Big Sur 11.2.1)
書込番号:24525470
3点

butterthonさん
もしかしたら最初にペアリング操作はされていますでしょうか?
Bluetooth機能を使うには、接続する互いの機器を登録しておく必要がございます。
操作方法法は以下のURLをご参照ください。
<ペアリング方法>
https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000xm4/v1/ja/contents/TP1000237553.html
<ペアリング済みのiPhoneと接続する>
https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000xm4/v1/ja/contents/TP1000237554.html
ご参考になれば幸いです。
書込番号:24525498
0点

ありがとうございます!
イヤホン側でのペアリング操作自体ができないといったところです。
取扱説明書を見たところ、初回はイヤホンを取り出した段階で機器登録モードになるようですが、なっていないっぽいです。
なので初期化(出荷状態に戻す)してから再度試してみたのですが、変わらずといった状況です。
本日までサポートが臨時休業みたいなので明日連絡するつもりです。
書込番号:24525524
1点

butterthonさん
初期不良っぽい感じですね。
メーカーへの問い合わせですと初期不良の場合は販売店に問い合わせて下さいとなると思いますので、
まずは販売店に問い合わせてみてください。実店舗であればすぐに新品と交換となると思います。
早く解決するとよいですね。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:24525569
2点

>butterthonさん
初期状態で、電源 ON でペリングモードになる場合、
最初にバッテリーxx% のアナウンスがあって、
しばらく待っていると、ペアリングモードのアナウンスが流れます。
書込番号:24525590
0点

返信ありがとうございます!
再度初期化後、イヤホンを装着しバッテリーのアナウンスを聞いてから5分待ってみたのですが、ペアリングモードのアナウンスは流れませんでした。。。
書込番号:24525603
0点

本日購入した店へイヤホンを持っていったところ、初期不良とのことで交換していただきました。
返信してくださった皆様ありがとうございました。
書込番号:24526965
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





