2021年 6月25日 発売
WF-1000XM4
- ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。ノイズをより的確にとらえる「デュアルノイズセンサーテクノロジー」を搭載。
- 従来機「WF-1000XM3」と比較し、高音域から低音域までどの帯域においても騒音に対してのノイズキャンセリング性能が向上している。
- 音楽を聴きながら周囲の音も聴ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。LDACコーデックに対応。
価格帯:¥23,580〜¥46,163 (61店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
![]() |
![]() |
¥23,580〜 | |
![]() |
![]() |
¥24,380〜 |



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4
掲題の組み合わせで利用しております。
WF-1000XM4を音質優先。M9側もLDAC接続設定している前提の現象です。
Bluetoothは接続されるのですが音が出ません。どうやらM9側でLDAC認識していないようで、Bluetoothを切って再接続するとLDAC認識して音が出るようになります。
本現象、解決する方法はございますでしょうか?
書込番号:24794157 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ペアリングのし直しは試されましたよね?
あとはサポートに連絡してアプデ待ちくらいでしょうか。
書込番号:24794418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再ペアリングはやってみましたけどもダメでした。販売店の試聴機でも同じ現象が起きたのでDAP側に原因があるようです。FiiO M9も発売されて久しいのでアップデートは厳しそうですね……
書込番号:24796313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





