『penf2につなげたい』のクチコミ掲示板

2021年 6月25日 発売

OLYMPUS PEN E-P7 ボディ

  • 軽快な撮影が可能な小型軽量のミラーレス一眼カメラ。クリエイティブな表現が楽しめる「プロファイルコントロール」「アートフィルター」を搭載。
  • 2000万画素「Live MOSセンサー」と画像処理エンジン「TruePic VIII」を搭載。最大4.5段分の補正効果を発揮するボディ内5軸手ぶれ補正を採用。
  • 操作しやすい2つのダイヤル(フロント/リア)を装備。絞り値やシャッタースピード、感度をダイヤルでコントロールする本格的な撮影を快適に行える。
OLYMPUS PEN E-P7 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

OLYMPUS PEN E-P7 ボディ [シルバー] OLYMPUS PEN E-P7 ボディ [ホワイト]
最安価格(税込):

¥81,130 ホワイト[ホワイト]

(前週比:-10円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥81,130 ホワイト[ホワイト]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥61,700 (12製品)


価格帯:¥81,130¥94,800 (45店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:289g OLYMPUS PEN E-P7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディの店頭購入
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディのオークション

OLYMPUS PEN E-P7 ボディオリンパス

最安価格(税込):¥81,130 [シルバー] (前週比:-10円↓) 発売日:2021年 6月25日

  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディの店頭購入
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P7 ボディのオークション


「OLYMPUS PEN E-P7 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P7 ボディを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ42

返信12

お気に入りに追加

標準

penf2につなげたい

2021/06/11 10:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P7 ボディ

クチコミ投稿数:154件

私は同じ価格で中古のpenf買いました。なにはともあれpenシリーズが再スタートしたのは、ビギナー層にとってもよかったと思いました。ただ、同じような名前がありすぎて、一度統廃合して整理した方がいいかも。
penシリーズが、ある程度波に乗ったあとにはpenf2があるか。軽くなってかっこいいスタイルを期待しています。

書込番号:24182707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:12874件Goodアンサー獲得:780件 よこchin 

2021/06/11 13:06(1年以上前)

>かるべえさん

全て名称は『OLYMPUS PEN』にして
モデルの違いは、その時代(年度)に売ってる年式で区別するとか!

書込番号:24182922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22312件Goodアンサー獲得:738件

2021/06/11 16:04(1年以上前)

整理されると思います。
ただ、内蔵EVFの有無になるのか?
あるいは、この下に超軽量となるのか?
どちらになるか四角いモデル2つは欲しいかな?

書込番号:24183155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:18861件Goodアンサー獲得:1162件 花鳥風猫ワン 

2021/06/11 16:18(1年以上前)

こんにちは
 PENの歴史は偉大です。後世へ引き継がれますよう期待するものです。

書込番号:24183180

ナイスクチコミ!6


ほoちさん
クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:44件

2021/06/11 16:23(1年以上前)

整理された結果が コレ なんじゃないかなと思えます

書込番号:24183188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15526件Goodアンサー獲得:267件

2021/06/11 22:49(1年以上前)

つうか、更なる軽量モデルはそんなに需要が無いのでは?
と思う。
軽量さを競ってもスマホにはかなわないわけだし。
今からカメラを買う人はある程度の重さを許容できる
人達だと思う。
腕時計だってスマホが台頭しだしてからガッツリ系のでかダイヤルの
モデルが売れて、ドレスウオッチ系は見なくなった。

書込番号:24183722

ナイスクチコミ!2


longingさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:127件 OLYMPUS PEN E-P7 ボディのオーナーOLYMPUS PEN E-P7 ボディの満足度5

2021/06/12 08:36(1年以上前)

この下のモデルは作っても赤字なので出ないでしょうね。
E-PL10の延命を続けて終了時期を探ることになるのでは。

E-P7は軽量化だけを目指すよりも手ブレ補正の内蔵等、付加価値を追加しつつ、E-M10MkWとの棲み分けが出来た良いスペックだと思います。

EVF外付けは装着率が低いようなので、カットするのが合理的との判断だったのでしょう。

反対にPEN-F2のような高機能モデルは売れないので厳しいでしょう。

今後は、E-M1X、E-M1MkV、E-M5MkV、E-M10MkW、E-P7のラインナップが維持されれば十分だと思います。

書込番号:24184143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


しま89さん
クチコミ投稿数:9625件Goodアンサー獲得:698件

2021/06/12 10:55(1年以上前)

整理されて今後のペンはE-Pシリーズのみになるに1票
このクラスに同じ内容の機種だす余裕はOMDSに無いでしょう

書込番号:24184323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


て沖mk2さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/14 18:31(1年以上前)

>longingさん
分析は明瞭ですが、そうやっていくと魅力のないカメラになってしまいそう

書込番号:24188537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


longingさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:127件 OLYMPUS PEN E-P7 ボディのオーナーOLYMPUS PEN E-P7 ボディの満足度5

2021/06/14 22:45(1年以上前)

>て沖mk2さん

私も「GX7MK3」と「fp」を使っているので、「PEN-F」のような個性的なモデルの登場には期待したいのですが、ハイエンドモデルは「E-M1MkV」の他に「E-M1X」も有りますからね。

「E-M1X」の後継モデルは期待出来そうなので、OMDSの考えるハイエンドモデルは、超望遠レンズを利用してもらう方向なのでしょう。

書込番号:24188975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:38件

2021/06/18 16:50(1年以上前)

逆にPMモデルの復活とかどうなんでしょうね

書込番号:24194827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:9625件Goodアンサー獲得:698件

2021/06/18 23:11(1年以上前)

やっぱりPEN-FはパナソニックのGMと同じだったということで、OMDS の本音が見えますね。

https://digicame-info.com/2021/06/pen-f-12.html

書込番号:24195448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:7件

2022/07/01 03:48(11ヶ月以上前)

PEN-Fは実質 E-P6だったもんね。
不人気だったんでオリンパスのアウトレットで安く買ったけど不満はない。
2は要らないかも。

書込番号:24816999

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P7 ボディ
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P7 ボディ

最安価格(税込):¥81,130発売日:2021年 6月25日 価格.comの安さの理由は?

OLYMPUS PEN E-P7 ボディをお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング