AVIOT TE-D01t
- 「ハイブリッドアクティブノイズキャンセリング機能」を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。独自のアルゴリズムにより、最大50dB超のノイズを低減。
- イヤホン単体で最大18時間の連続再生が可能。15分の充電で約3時間音楽再生可能な急速充電、およびモノラルモードにも対応する。
- 専用アプリ「AVIOT SOUND ME」に対応し、イヤホンの紛失を防ぐイヤホン探知機能や、音ずれの少ないゲーミング(低遅延)モードも使用可能。
※正規販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 2 | 2022年4月21日 22:38 |
![]() |
20 | 3 | 2021年12月7日 10:42 |
![]() |
1 | 1 | 2021年10月2日 09:13 |
![]() |
2 | 1 | 2021年9月23日 15:26 |
![]() |
8 | 3 | 2021年9月9日 07:28 |
![]() |
20 | 6 | 2021年9月2日 21:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01t
先月店頭で買って1ヶ月くらいで特に乱暴な使い方とか水気ある場所で使ったりもしてないですが、結構頻繁に接続が解除されたり片方しか接続されなくなったりしてます。
ワイヤレスイヤホンはこれに2代目になりますが、数年使ってた使ってたAirPodsが充電すぐ切れたり接続が安定しなくなってきたので新しく買ったのに残念。
まだ新しく買い直す程使い込んでもないのでまだまだ使うつもりではいますが、既にいつ壊れるか心配な感じ。
ワイヤレスイヤホンの中でいえばリーズナブルな方だと思いますが、1万円はするのでもう少し持って欲しかった
書込番号:24710670 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

接続が不安定だと何故かイヤホンのせいになる
スマホも疑ってくださいよ
書込番号:24710839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もちろんスマホが原因の可能性もあります。
イヤホンが原因だと断定出来るほど使い込んではいないので無責任な口コミになったのは申し訳ないですけど、スマホも買って半年も経ってない高めの最新機種だったので疑いたくなるのはイヤホンだったんです。
イヤホンにこの症状でるまでは全く問題なかった点と別のスマホに繋いでも同じ事象が出るのでスマホよりかは可能性あると思います。
書込番号:24711337 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01t
中古で、TE-DO1tを入手しました。
Sound meアプリをダウンロードしたら、バージョン出来ると表示していたので…実行しても何も変化なく
何度かバージョンしても、変わらず…
メーカーにメールで問い合わせた処…お客様の用件を進めるには、製品登録をしてくださいとの事。
中古品って、最初に買った方が製品登録してるし、
製品登録の際に、購入レシート要求されるし。
フリマとかで、購入したらレシートとか無いし…
どうすれば良いのか…
二度とAVIOTのイヤホンは買いません。
書込番号:24481219 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>二度とAVIOTのイヤホンは買いません。
次回はぜひ新品を買ってみては。。
書込番号:24481230
12点

中古を買わなければいいんですよ。
書込番号:24481566 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

イヤホンを中古で購入した事がないんで 出来なかったらごめんなさい。
中古だったら 店頭で実物を手に取って試させて貰えたんですよね?
その時に 認識とアプリのインストールまでキチンと出来て聞けたら 買います って言えば良かったのでは?
私がお店の人ならどうぞって言うけどな。
むしろ新品で購入して封を切ってから返品って言い難そうなので
認識とかインストールの問題については中古の方がメリットあるんじゃ?位に思いますけどね。
ネットで購入された場合はスレ主さんの言う様な問題は起こりうるので新品を買うか、中古でも店頭で買うのが良いのかなぁ?
と思いました。
書込番号:24481765
0点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01t
AVIOTのte-d01tというイヤホンを使っています。
イヤホン本体の電池残量はiPhoneで確認できますが、
充電ケースの電池残量はどうやって確認すればいいですか?
書込番号:24372290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリで表示されないなら残念ながらiPhone上では確認出来ないでしょう。完全ワイヤレスイヤホンで充電ケースの残量もアプリで確認出来るものはイヤホンを充電ケースに戻した際に充電ケースの残量情報をイヤホンに送る仕組みが有るからだと思います。TE-D01tはその仕組を持ち合わせていないと言う事ですね。
バッテリーケース本体でバッテリー残量を確認する方法として背面のUSB Type-Cコネクタの隣にある丸いボタンを1回短押しすれば正面のLEDの点灯が4つなら75%〜100%、3つなら50%〜75%、2つなら25%〜50%、1つなら1%〜25%と言う事のようです。
https://dezulog.com/wp-content/uploads/2021/08/AVIOT-TE-D01t-26.webp
書込番号:24374586
1点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01t
ケースから取り出す時失敗すると、片方のみペアリング状態?みたいになって、Bluetooth解除、本体リセットしてもアプリ上で片方のみ認識のまま。イヤホンの電源オフしたり片方のみケースに入れてみたりするといつの間にか解消。この状態のスムーズな復旧方法知りませんか?
書込番号:24355083 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

イヤホンをリセットしてもダメなら初期化してみるしかないです。それでもダメなら修理相談するしかないです。
書込番号:24358149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01t
2週間ほど使用していますが、このイヤホン何世代前の物??と思いたくなるような
時として取り外して叩きつけてやりたくなるような接続の悪さです。
さほど混んでいない駅や電車の中でもブツブツ途切れまくりです。
同じような症状が出ている方いらっしゃいますでしょうか?
使用端末はiPhone12 mini
ロスレスハイレゾでダウンロードしているのが悪いんですかね…
4点

前のイヤホンですと駅の改札などでブチブチ切れるというのがありましたが本製品ではそういうことは一切ありません
すごいな最近のイヤホンはと思った位です初期不良とかでは?
因みに端末はandroidですが・・・
書込番号:24272474
1点

「Beoplay E8」では、いつもブチブチ切れてた駅や交差点でも、本機では全く問題ないです。
書込番号:24331760
1点

カスタマーセンターに問い合わせてみたところ送付→検証、あっという間に交換になりました。
おそらく個体差ですね。交換されたものは快適に使えています
書込番号:24332076 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01t

いろいろ気になる点はありますが、価格的にみれば納得の良製品だと思います。
ただ、メイン使用をこの機種に決めきれないのが通話品質です。
私のが初期不良でないが前提ですが、
電話相手には「途切れ、途切れで何喋ってるかわからない」と言われ(数人に言われました)
自分でも通話を録音してみましたが、かなり醜いレベルです。
こちらのマイク(音声入力)が問題で、ノイキャン・外音取り込みのON/OFFで若干集音性能に変化が出ますが、どちらにせよギリギリ通話できるレベルです。
ビジネスシーンでは相手に迷惑がかかるのでやめた方が良いです。
アップデートでなんとかなる問題なのでしょうか?
なるんだったら、何とかしてほしいです。
書込番号:24225833 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>HA−HBさん
ご回答ありがとうございます。
仕事での通話やテレビ会議でも使用したいと考えていたので、通話品質が低いのは致命的ですね…。
ただ、音楽を聞くだけであれば、素晴らしい製品なのかな、と思います。
購入について、改めて考えます…。
書込番号:24225838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も電池持ちに一番期待して購入したのですが、teams等で相手によく聞こえないと複数から指摘を受けてしまい、故障なのかこんなものなのか判断つかず途方に暮れています。この点、本当に残念ですね。
書込番号:24227221 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も会社でのオンラインミーティングでも利用しようと思って購入したのですが、同じように聞き取れないと言われ絶望しております。
コレまではAnkerのLifeP2(5000円ほどのtws)を利用しているのですが、それと比べてもあまりにもひどいレベルでした。
公式HPでも少なからず通話音質の良さをウリにしているところもあるので流石に初期不良では?と思ってサポートに問い合わせ、先日送付したところですが、上の方々も見る限り仕様な感じでしょうね。。
正直、消費者センターレベルの酷さだと思うので、ご質問の用途ですと少し様子を見てからのほうがいいかもしれません。
書込番号:24231748 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

公式で購入し、昨日届きました。
音楽を聞く分には申し分ありません。星5つけてもいいレベルです。
が、他の方が言われている通り、通話は今の時点では悪い意味でヤバいです(初期不良か仕様かは不明)。相手からは、話す度にノイズだらけでプツプツ切れる、とのこと。録音を聞くとその通りで、これで通話したらコミュニケーションできない。
私も問い合わせし、メーカーに送る事となりました…
書込番号:24231837 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

専用アプリで、本体をアップデート(Ver..1.3)しました。
何名かと通話しましたが、問題ないようです。
皆さんはいかがですか?
書込番号:24320739
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





