AVIOT TE-D01q
- 高性能ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。イヤホン単体で最大連続11時間、充電ケースの併用で最大33時間再生可能。
- 耳とのフィット感を高めノイズを遮断するパッシブノイズアイソレーションと、電子的にノイズを軽減させるアクティブノイズキャンセリング技術を採用。
- 一度ペアリング設定すればチャージングケースから取り出すだけで自動で接続。ボリューム調整や再生、停止などはイヤホンのタッチボタンで操作できる。
※正規販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
AVIOT TE-D01qプレシードジャパン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッドスピネル] 発売日:2021年 7月30日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01q
【困っているポイント】
何度リセットしても片耳ずつしか接続できません。
【使用期間】
1ヶ月くらい
【利用環境や状況】
主に通勤電車の中
【質問内容、その他コメント】
表題の通り、左右のペアリングが上手くいかず
何度やっても片耳ずつしか接続できません。
@スマホと本機の接続を完全に削除解除
A本機をケースに収納。赤いランプが点灯することを確認
B金属部分を同時に長押し。白いランプが点滅(この時左右若干ズレて点滅)
Cケースからイヤホンを取り出す。耳に装着
Dスマホのbluetoothで本機を検索(同機種が2つ出てくる)
E片耳ずつ「接続しました」とアナウンスが流れる
F片耳からしか音が聞こえない。アプリ上でも片側しか認識していない。
G片側を解除すると自動で反対側が接続される。
ずっとこのような症状です。
なにか間違えていますでしょうか?
もしくはコツなどありますでしょうか?
書込番号:24354141 スマートフォンサイトからの書き込み
81点

Dスマホのbluetoothで本機を検索(同機種が2つ出てくる)
E片耳ずつ「接続しました」とアナウンスが流れる
この間で何をしていますか?
検索で2つ出てきて、「接続しました」とアナウンスは流れないです。
とりあえず、Lで良いですが、スマホでペアリングしたら、
ペア設定しますか?というポップアップが出てきて
Rが接続されます。
PCでも、片方ペアリングすると、ペア設定するか?の画面が
出て反対側も接続されます。
書込番号:24354198
13点

AVIOTはLRが別々にペアリングする機種と、そうでないのと
2種類あります。
d、g、i、kとかは2つ出てきますが、
a、m、qとかは1つしか出てこないはずです。
Dスマホのbluetoothで本機を検索(同機種が2つ出てくる)
ここがおかしいように思います。
スマホからペアリング情報を削除、
イヤホン側のリセット、
を行っても2つ出てくるのであれば、何かイヤホン側に問題が
あるのではないでしょうか。
一度サポートに確認してみては。
https://help.aviot.jp/TE-D01q/pairing.html
で解決しないボタンを押すと、問い合わせフォームに行きます。
書込番号:24354277
11点

コメントありがとうございます。
DとEの間で、耳に装着すると
片耳ずつ「ペアリング」「ペアリング」とアナウンスが流れます。
その後、一つずつbluetoothの候補の中にAVIOT TE-D01qの製品名が出ます。
どちらか1つをクリックすると、「接続しました」のアナウンスが片耳から聞こえます。
この時点で、ペアリングするかの選択は出てこないです。
反対側のイヤホン(音が出ていない方)のタッチ操作は有効で、押すとsiriの起動や、長押しで電源入り切りの音が鳴ります。
接続してないほうの電源を切っても、接続されている方の接続には影響はありません。
今のところどの場面でもペアリングするかの選択はありません…。
書込番号:24354773 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

ありがとうございます。
ひとまずサポートに問い合わせしてみます!
書込番号:24354775 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>今のところどの場面でもペアリングするかの選択はありません…。
すいません。gなどのLR個別に接続するタイプの動きなので、
ペア設定については忘れてください。
qは本来1つしか出てこなくて、その一つをタップすると両方つながる
ようになっています。
まず2つ出てくることがおかしいと思います。
書込番号:24354845
5点

tのタイプですが同じ現象に!
片方長押しでイヤホンの電源オフ、Bluetooth消して、セットしてリセット。Bluetooth入れてアプリから接続で今回解消。
謎現象。
書込番号:24355043 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

Bluetooth解除して、ケースにセットし、両方接続切れているのを確認して、蓋を開け閉めでのスイッチオンオフしてからBluetooth接続してアプリ立ち上げると接続エラー解除できました
書込番号:24362088 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

以下リンクの方法でリセットしペアリングをやり直ししたら両耳から聞こえる様になりましたので忘備録としてこちら投稿しておきます。
https://twitter.com/aviot_jp/status/1426069830260518915?s=21
書込番号:24658902 スマートフォンサイトからの書き込み
30点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





