『音量が安定しません。』のクチコミ掲示板

Mi 11 Lite 5G SIMフリー

最安価格(税込): ¥43,800〜 登録価格一覧(1店舗)
発売日:2021年 7月 2日

キャリア:SIMフリー OS種類:MIUI 12(Android 11準拠) 販売時期:2021年夏モデル 画面サイズ:6.55インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:4250mAh Mi 11 Lite 5G SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『音量が安定しません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mi 11 Lite 5G SIMフリー」のクチコミ掲示板に
Mi 11 Lite 5G SIMフリーを新規書き込みMi 11 Lite 5G SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ51

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音量が安定しません。

2021/07/05 14:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

【使いたい環境や用途】
日常、ゲーム
【重視するポイント】
コストパフォーマンス
【予算】
特に無し
【比較している製品型番やサービス】
特に無し
【質問内容、その他コメント】
タイトルにもあるようにスマホスピーカーでの音楽鑑賞、電話の呼出音、通話音量、Bluetoothイヤホン接続による音楽鑑賞。全てにおいて籠もったような音、開放されたような音が不規則に現れ、ボリュームが安定しません。

皆さんはこのような症状はありませんか?
設定による症状ならいいのですが、やはり初期不良ですかね?

書込番号:24224109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9件

2021/07/05 16:18(1年以上前)

YoutubeとスマホスピーカでJamiroquaiを聞きましたが4分くらいでは普通に聞けます

書込番号:24224254

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36849件Goodアンサー獲得:5931件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 縁側-DMR-BXT3000の換装について熱く語るの掲示板ukkiのブログ 

2021/07/05 18:08(1年以上前)

>カク刈りさん
実際にどのような音になっているのか、著作権に問題がないような再生音を他のスマホなどで録画して、
他の人が聞けるようにした動画を添付されていないので現象が不明でした。


以下の前提が問題ない場合は、

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

設定→サウンドとバイブレーション→サウンドエフェクト→プリセット→スマート(デフォルト値)
ここの値を、いろいろ変更して、自分好みがないかを確認程度でしょうか。

それでも、何かおかしいと感じるようでしたら、メーカーへの修理依頼程度になると思います。

書込番号:24224425

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2021/07/05 19:01(1年以上前)

>†うっきー†さん
>胸騒ぎのアフタースクールさん
回答ありがとうございます。
音楽で確認すると毎回同じところ(time)で音の変化が起きるわけではないので、イコライザーでの調整は難しそうです。

適切な音声アップができそうにないのが残念ですが
今後も症状が続くならメーカーか購入店に相談してみようと思います。
引き継ぎ似た症状のある方の情報、対応策など有りましたらお願いします。

書込番号:24224532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:22件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度3

2021/07/15 20:20(1年以上前)

私も、音がステレオ感ある広がる音になったり、急にモノラルっぽくなったりで、いつそうなるのか不規則で、サウンドエフェクトをスマートにしても同じ。

これエンタメには凄くストレス。
セットアップも同期させてないのに。
一体、XiaomiはどれだけUI酷いんかな

書込番号:24241677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7件

2021/07/17 00:10(1年以上前)

>アンデヨさん
残念ですが、同じ症状っぽいですね。

一応アップデートがあったので、改善する事を願い実行してみました。
結果は

マシになりました。です。
3時間ほど音を楽しみましたが、明らかに音の質が変化する回数は減りました。完全になくなってないのが残念ですが、更にアップデートがあれば無くなるのではないかと期待します。

書込番号:24243648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:22件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度3

2021/07/17 14:29(1年以上前)

>カク刈りさん

私も開発者オプションで色んな接続方法や
コーディック選択して、それでも変化ないものの、
症状に気づき辛い音源を選択したりしてます。

これ、私はバグだと思ってますし、
下手したらDACとかの問題かも知れませんねー。
OSが多機能で気を利かせて変になってると信じて、
改善期待ですねー。基盤回路の仕様ならどーにもならん。

書込番号:24244431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2021/08/01 13:07(1年以上前)

>アンデヨさん
>†うっきー†さん
解決済みとしながらも、懲りずに色々と試したところ、
Wi-Fiの常時オンを止めたら音は安定しました。
オンにした途端に音がこもる?モノラル?になります。その後オフに戻すと30秒くらいで元に戻ります。

Wi-FiとBluetooth同時に使うと干渉とかするのでしょうかね?問題なしとはいきませんが、対策が分かったので少しスッキリしました。
今後のアップデートに期待します。

書込番号:24267964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36849件Goodアンサー獲得:5931件 Mi 11 Lite 5G SIMフリーのオーナーMi 11 Lite 5G SIMフリーの満足度5 縁側-DMR-BXT3000の換装について熱く語るの掲示板ukkiのブログ 

2021/08/01 13:19(1年以上前)

>Wi-FiとBluetooth同時に使うと干渉とかするのでしょうかね?問題なしとはいきませんが、対策が分かったので少しスッキリしました。

私は、問題の現象が起きないので、わかりませんが、Wi-Fiが5.0GHzならBluetoothと周波数が使うので干渉はないと思いますが。
2.4GHzなら、多少干渉はあるかもしれません。

私のところでは、特に問題はないので、カク刈りさんが5.0GHzにすることで解決できるかは試して頂かないと分かりません。

書込番号:24267992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2021/08/18 00:23(1年以上前)

同様の症状に悩んでおりましたが、解決しました。
開発者向けオプションでBluetoothオーディオコーデックをaptX AdaptiveからaptX等に変更すると、症状が治まります。
aptX Adaptiveの可変ビットレートが原因かもしれません。

書込番号:24295354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2021/08/18 17:50(1年以上前)

>ウェッジ0058さん
ありがとうございます。
お陰様で音質が安定しました(^o^)

開発者オプションでaptX Adaptiveから変更しても、再接続したらaptX Adaptiveに戻されるので、正直面倒くさいなと思っていましたが、HDオーディオのチェックを外したところSBC接続になりますが音質が安定しました。

コーデック変更による音質劣化は、直接聴き比べないと素人耳の私にはわかりません。
最近のBluetoothイヤホンがaptXを積極的に採用しないのはこのような事も影響してるのかも知れませんね。

ありがとうございました(^o^)/

書込番号:24296383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


dan8888さん
クチコミ投稿数:80件

2021/10/25 17:54(1年以上前)

>カク刈りさん
質問させてください!
同じ症状で困っています。
開発者むけオプションでHDオーディオがオフ
(とゆうかオフになったままいじれない)
になっておりSBCにしても自分の mi 11 liteでは
症状改善なく最初の数秒音量の大小を勝手に繰り返します。
接続先はストラーダのナビです。

書込番号:24413191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/10/25 18:07(1年以上前)

>dan8888さん
スマホ側のアップデートは終わっていますか?

Bluetooth接続中でない場合は確かに『HDオーディオ』の設定変えれませんね。開発者オプションでの設定変更は私の記憶だとBluetooth接続中でしか出来なかったような気がします。
うる覚えの情報ですみません。

改善する事を願っています。

書込番号:24413207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dan8888さん
クチコミ投稿数:80件

2021/10/25 22:14(1年以上前)

>カク刈りさん
アップデートは終わっています!
ちょっと模索してみます!
ありがとうございました!

書込番号:24413584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/12/03 12:34(1年以上前)

上記と同じ症状で困っていたところ修理依頼しましたが症状は見つかりませんでした 正常に動作します。と返ってきました。2週間かかってこれは酷いです…

書込番号:24475256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/12/03 22:28(1年以上前)

>cocoa@1234さん
とても残念です。
違うBluetoothイヤホンでも同じ症状出るなら、本体の問題が濃厚なのは間違いないと思います。それがこのメーカーのクオリティ限界だと私は諦めています。
………無念

書込番号:24476060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2022/08/10 00:28(7ヶ月以上前)

1年以上前のスレッドで今更感が強いですが。
今回SONYのwf-1000xm4からcleer ally plus ii にイヤホンを買い替えて同じ症状です。
LDAC接続の時には一切そのようなことはなかったのに。
Spotifyのストリーミングで聴いてる時に起こります。
スマホ内に入っている音楽を再生している時には問題ないです。

書込番号:24870931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Mi 11 Lite 5G SIMフリー
Xiaomi

Mi 11 Lite 5G SIMフリー

発売日:2021年 7月 2日

Mi 11 Lite 5G SIMフリーをお気に入り製品に追加する <635

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング