


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
通話中最初2~3分は普通に会話が出来ますが
突然、こちらの声が相手に通じず相手の声は聞こえていています。同じ様な経験されている
方いらっしゃいませんか!まだ3ヶ月間しか使用していません。新たにAQUOS Sinsu6を購入しようと考えている所です。OCNでLite 5G は買いましたが修理返品できずメゲてます。
書込番号:24900988 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>☆肉まんま☆さん
通話にIP電話(Rakuten Linkアプリ等)を利用しているということはありませんか?
以下の前提は問題ありませんか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認されるとよいです。
正常になると思いますよ。
書込番号:24901095
3点

↑
確認する際は、通話相手は、自宅等の「固定電話」で確認して下さい。
相手側の問題ではないことの確認のために。
書込番号:24901097
2点

こんにちは。通話アプリが「Rakuten Link」ならRakuten Linkのバグかも?
Rakuten LinkのGoogle Playストアのレビューに同様の報告が昔からたくさん上がっています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.mobile.rcs
見当外れなら申し訳ございません。
書込番号:24901186 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ハンドで楽天Linkアプリを使ってます、YからZへのバージョンアップが原因なのか通話発信が繋がらんようになった。
店舗購入なので店舗でアプリのログアウトログインで修復してもらったよ。
6月まで予備機でOCNモバイルONEの通話シムを使っていた、10分間カケホーダイ契約をしてたので電話アプリはOCNのもの。
このアプリを使っているなら、入れ直すとどうなるかですね。
6月に買ったRed me note11は先日から予備機として携行するが、今のところ問題なし。
ただシャオミの独自OSのMiui13がどうも私には合わんようなのでメイン機にはならんと思う。
書込番号:24901236
2点

私も過去2回、当方の音声が相手に聞こえていないという状況がありました。(最近)
使用環境はOCNモバイルで、楽天リンクは使用しておりません。また、2回とも相手(異なった相手)の方からかけてきた通話でした。更に端末が異常に熱くなっていたと記憶しております。基本的な通話機能に不安があると、端末を変更することを検討しております。
書込番号:24906412
0点

やはり考えていましたが完全に消去して
本体を綺麗にして、アプリを入れる前に
固定電話に掛けて状態の異常を確認するの
ですね。早速やってみて結果を報告します
イズレにしろ大分時間と手間が掛かる事を覚悟してやります。もし改善されなかったら買い替えも考えて挑戦してみます。
書込番号:24908503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽天ではなくてOCNモバイルOENで買いましてSIMはUQモバイルにて手配したものです。Xiaomi Mi 11 Lite 5G とSIMの相性の問題も有るのかもしれませんね。一度初期化
してみます。また結果を報告いたします。
書込番号:24908526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイスありがとうございます。2回も私と同じ経験をされているのですね。それもOCNモバイルなら私も同じ端末です。携帯保証に入っていないので買い替えですかね。しかし一度初期化だけ試しにしてみます。ありがとうございます。
書込番号:24908546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





