


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー
画面ロックは普段使ってませんが、試しに画面ロックの設定画面で設定してみました。PINとパスワードとは何が違いますか?どちらも数字4ケタで試しに設定しましたがどちらでも問題なく画面オフ設定→4ケタ入力にて解除出来ました。
書込番号:25264529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kixzoxpyさん
>PINとパスワードとは何が違いますか?
設定→画面ロックとセキュリティ→画面ロック
ここに記載されている文言を読まれるだけでよいかと。
PIN:4〜16桁の数字
パスワード:4文字以上の半角英数字
英字も含めたければパスワード。必須ではないため、数字のみでよいです。
必須ではないため、パスワードを利用する場合も数字4桁でも設定出来ます。
書込番号:25264568
3点

>PINとパスワードとは何が違いますか?どちらも数字4ケタで試しに設定しましたがどちらでも問題なく画面オフ設定→4ケタ入力にて解除出来ました。
PINコードを登録するとログイン時にPINコードを聞いてくる
パスワードを登録するとログイン時にパスワードを聞いてくる
登録を数字4桁にしたらどっちでも一緒じゃない?ってなるかもだけど、“PINを聞いてくる=テンキー(数字キー)が出てくる”、“パスワードを聞いてくる=キーボード(文字入力キー)が出てくる”なので、数字を入力で解除するんだったら押しやすいPINを使う方が圧倒的に楽だから普通はPINを使うだろうね
無理やりパスワードが有効なケースを考えるとするなら、第三者がスマホを触った場合、“PINを聞いてくる=テンキーが出てくる”だと数字を推測してロック解除されるおそれがあるので“パスワードを聞いてくる=キーボードが出てくる”だと推測されない(数字四桁と思わせない)くらいかな?(だったら数字じゃなくパスワードにしろってなるけど英数混在とかにすると入力が面倒になってくる)
書込番号:25265070
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





