![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
KANN ALPHA [64GB]Astell&Kern
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Onyx Black] 発売日:2020年10月16日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > KANN ALPHA [64GB]
この機種は音楽再生時pcのように常時画面がついているものなのか?それともスマホのように画面は一定時間(2、3分)後消灯するものなのか?
現在、内部ストレージで音楽を聴いている分には消灯後普通に再生されるのだが、サブスクで聞こうとすると消灯後、5分程度流れた後音楽が消える。ボタンを押して画面を点けるとまたその途中から流れ出す。Wi-Fi環境を3度変えても×工場出荷時に戻しサブスクをメーカーhpの動作確認済みのバージョンで入れても×最新で入れてももちろん× ファームウェアの更新を行っても変化ない。
DAPが届いた時からなので初期不良なのかそうでないのか・・・。
サポートではOPENAPPに関してはサポート対象外と言われました。
ただ、画面がつきっぱなしが仕様ということでしたら、納得いくのですがポータブル機ということなのでそんなことはないんじゃないのかなと・・・。
質問ばかりですみません。知識のある方お願いします。
書込番号:23930154
0点

省電力機能が段階的に進む仕様じゃないのですか?
1.画面消灯
2.Wi-Fi切断
のように。
ストリーミング再生でこれやられたら、再生ストップしちゃいますよね。
省電力設定でWi-Fiを切断しないように設定できませんか?
持っていないので、推測で書いています。
書込番号:23930408
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





