HiBy R5 Saber [16GB]HiBy Music
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Aluminium alloy black] 発売日:2021年 2月19日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > HiBy Music > HiBy R5 Saber [16GB]
再生しっぱなしで聞いていたので気づかなかったのですが、次の曲に進むボタン、逆の位置のほうがいいのでは(笑)?
再生ボタンの三角の向きで、こっちが進むボタンだろうと思って押してても、なんかおかしい挙動するなと思ってちゃんと画面を見ながら操作してみたところ、戻るボタンになっていました(笑)
自分の設定?でそうなっているのか、ボタンの取り付けが間違っているのか、みんなこうなっているのかはちょっとわからないんですが、お手元に本体がある方、どうなってるか教えていただければ!
書込番号:23998270
0点

>さとう2021さん
「再生&停止」ボタンの三角マークの向きと「曲送り」と「曲戻し」のボタンの配置は絵柄から言えば逆ですね。今まで全く見てませんでした。
イヤホン挿し口を下側として、上側から電源、曲戻し、再生停止、曲送りのボタンの順だと覚えて使っております。なお、画面が表示されていると再生停止ボタンがスルーされますがこれも仕様でしょうかね。
ちなみにAmazon music HDでの挙動です。
書込番号:23998377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HIBYの特徴ですね。
私の場合、HIBYとIBASSOを併用していますので、IBASSOデフォルトの「上が進む、下が戻る」を切り替えて、HIBYに合わせて使っています。
書込番号:23998977
1点

たぶんHibyの人は、持ち方が逆だったんだと思います(笑)
画面を下にする(もしくは画面を左に倒す)と、左が「戻る」右が「進む」になりますね・・
書込番号:23999021
2点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





