2021年 9月 1日 発売
ナノケア EH-NA0G
- 送風効率を上げる送風機構を採用し、乾燥スピードが従来比20%向上したヘアドライヤー。
- 高浸透「ナノイー」とミネラルマイナスイオンの放電部に高電圧をかけ、キューティクルの密着性を高めるミネラルマイナスイオン発生量が従来比約2倍。
- 高浸透「ナノイー」とミネラルで、ヘアカラーだけでなく白髪染めの退色抑制ができ、UVケア効果も従来比2倍を実現している。
価格帯:¥31,578〜¥37,950 (7店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
![]() |
![]() |
¥31,578〜 | |
![]() |
![]() |
¥32,800〜 | |
![]() |
![]() |
¥34,849〜 |
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2152
ナノケア EH-NA0Gパナソニック
最安価格(税込):¥31,578
[ディープネイビー]
(前週比:-1,222円↓)
発売日:2021年 9月 1日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘアドライヤー > パナソニック > ナノケア EH-NA0G
クチコミ投稿数:67件
EH-NA94を使用中ですが、調子が悪くなってきたので、買い替えを考えています。
後継機種であるEH-NA9Aと、こちらの機種で迷っています。
使用者に、髪が非常に乾きづらい人がいるので、できるだけ早く乾くものがよいと思っているのですが、
風量0.2の違いが、体感として乾くまでの時間の短縮になるくらいの差があるのか?
もちろん上位機種なので、風量以外にも機能がよいことはわかるのですが、
NA9Aとの価格差も考えると、それほどの違いがあるのかどうか?と、悩んでいます。
一度買えば長く使うものなので、商品に差が感じられるのであれば、購入したいと思っています。
実際の使用感や、比較しての意見など、教えていただきたいです。
書込番号:25074625 スマートフォンサイトからの書き込み
35点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)





