-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ DCP-J926N
- 多機能を搭載した標準モデルのA4インクジェットプリンター。富士フイルムのインクジェットペーパー「画彩 写真仕上げPro」対応の専用モードを搭載。
- 染料カラーインク&顔料ブラックインクで写真は鮮やか、文字はくっきり印刷できる。1回のインク交換でA4カラー印刷が約500枚印刷可能。
- A4最大20枚までまとめてスキャンできる。Wi-Fi Directに対応し、スマホ・タブレットからプリンターへ直接プリント指示が出せる。
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2022年8月2日 05:06 |
![]() ![]() |
15 | 7 | 2022年7月19日 10:47 |
![]() ![]() |
7 | 9 | 2022年7月11日 12:42 |
![]() |
2 | 1 | 2022年6月9日 19:18 |
![]() |
1 | 8 | 2022年6月16日 14:25 |
![]() |
6 | 1 | 2022年6月4日 05:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J926N
【ショップ名】
イートレンド
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20220801
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1229221?sale=mmsale20220801
4点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J926N
【使いたい環境や用途】
看護大生です。実習の間(夏休み明けからざっくり1年ほど)、平日毎日記録を5-10枚印刷する予定です。
実習期間以外は月に2-3回くらいですが使うのは使うと思います。
【重視するポイント】
AirPrint対応/カラーコピー可能(といっても基本黒で時々赤字で強調する程度)/コピー機能有り (fax不要)/
写真の印刷の予定はなく高画質である必要はなし/インク独立
【予算】
できれば1万円台、3万円以内
※実家のプリンターに互換インクをいれたら壊れたことがあるので純正品を使いたいです。純正品のインクを買うことを考えてコスパがよければ本体代が上がっても許容です。
【比較している製品型番やサービス】
ブラザー DCP-J1200N
Canon TS7530
(CanonのTS5430のピンクがすごく好みですがインクが一体型なので断念、このような色があれば大歓迎です)
【質問内容、その他コメント】
ほかにもオススメがあればご教授願います。
書込番号:24839377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

医局にある機材使わせてもえらえないの?
看護研修生は別室だったかな?
書込番号:24839488
2点

>kaaaaaaaaaaaariさん
わたくしなら、 プリビオ DCP-J926N にするとおもうよね。 ADF:自動原稿送り がついていてる。
なんといっても安定性、操作性がすごくいいのでPrintしたいときにプリンターを意識しないで印刷できる。 昔、HPやキャノンをつかっていたけど、ブラザーに乗り換えて、それ以来ずーっとだよね。
要件は満たしていて、これ以外の候補にある機能もあると思うよ。
書込番号:24839653
0点

1年の稼働日数250日とすると1日10枚で最初の1年は合計2500枚の印刷になります。家庭用としてはかなり多い枚数ではないのかなと思いますので一般的な容量のインクカートリッジだとランニングコストは高く付くでしょうね。
最初の1年はほぼモノクロ印刷としてDCP-J926Nだとブラックのインクカーリッジを6回程度交換する計算です。DCP-J1200Nなら1回の交換で済み、1年経った後の使用頻度が少なくなる状態でもそのまま暫く使えるでしょう。
DCP-J926Nの本体価格はkakaku.com最安で18,900円、DCP-J1200Nは同じく24,500円ですが最初の1年がほぼモノクロ印刷として追加のブラックインク代がDCP-J926Nは6,600円程度なのに対してDCP-J1200Nは2,200円程度で本体の差額を埋めるには至りません。そういう意味ではDCP-J1200Nでペイ出来るほどの印刷枚数ではありませんが、それでも普段の消耗品費用を削りたいならDCP-J1200Nは有り、冷静な判断ならDCP-J926Nが妥当な所です。
エプソンに目を転ずるとEW-452Aの本体価格はkakaku.com最安で14,278円、ブラザーの時と同じ条件で見積るとブラックインク交換回数は3回で5,400円程度と見積られ、合計で2万円を越えません。僕としては今回のケースで独立インクタイプのトータルコストで見るならこの辺りが落とし所ではないのかなと思います。EW-452Aは公式にAirPrint対応も謳っています。
キヤノンはインク代が高く出る計算でブラザー、エプソンの時と同じ見積りだとTS7530のブラックインク代だけで9回交換として12,600円程度と安い本体がもう一台買えてしまう程の消費でお薦めし難いですね。
書込番号:24839764
5点

>NSR750Rさん
回答ありがとうございます。
事前に印刷してから病棟に行くので、病院のは使いません。
学部棟にプリンターはありこれまではそれで印刷していたのですが古くて遅いので、ただでさえ睡眠のとれない実習中に早く来て印刷しなければならず自分で購入しようと考えた運びです。
書込番号:24839790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Gee580さん
回答ありがとうございます。
自動原稿送りについて調べてみました。たしかに便利な機能ですね!もう少し調べてみます。
ありがとうございます!!
書込番号:24839796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sumi_hobbyさん
とっても詳しくありがとうございます。
勉強になりました。
お勧めしてくださったエプソンのEW-452Aにしようと思います!!
本当にありがとうございました。
書込番号:24839808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kaaaaaaaaaaaariさん、こんにちは。
> お勧めしてくださったエプソンのEW-452Aにしようと思います!!
EW-452Aはインクコストがかかりますので、kaaaaaaaaaaaariさんの用途にはオススメできないように思います。
ちなみにkaaaaaaaaaaaariさんの用途でしたら、候補にあげておられるDCP-J1200Nか、キヤノンのG3360のような大容量インクタンクのプリンターをオススメします。
書込番号:24840688
4点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J926N
スライドトレイからL判印刷するとスジが出ます。
印刷品質のチェックや本体の清掃、全てやりましたが改善しません。
何か方法はないでしょうか?
それから背面トレイから印刷すると、毎回詰まります。
購入初日の状況です・・・
0点

購入初日であれば量販店で購入なら販売店に相談して初期不良交換
してもらった方が良いでしょう。通販であればその販売店よって
ちがうのでHPで調べて対応してもらってください。
交換の場合、給紙の機構はCanonとかEPSONの方が良いと思いますので。
CanonかEPSONにする方が良いかもしれないです。
例えばCanonのギガタンクのG3360はヘッド交換、廃インクトレイの交換
も可能なので4色インクなら良いかもしれないですよ。
https://kakaku.com/item/K0001307400/
https://cweb.canon.jp/maxify/lineup/g-series/g3360/
書込番号:24820232
1点

ありがとうございます。これまでのプリンター(キャノン)が、写真は綺麗なものの、
インクコストが高すぎたので初めてブラザー社製にしましたが、やはり写真印刷
の粗さにはへこみました・・。紙詰まりも酷いです(背面トレイ)。
返品で交渉することにします。
書込番号:24820326
0点

ブラザーでしたので写真の画質というのは考えてなかったので
ごめんなさい。参考までに写真画質となると5色になりますね。
で低コストだとこちらとかですね。
https://kakaku.com/item/K0001332638/?lid=itemview_relation2_name
https://www.epson.jp/products/ecotank/epm553t/
https://kakaku.com/item/J0000036745/?lid=itemview_relation1_name
https://www.epson.jp/products/ecotank/ewm754t/
書込番号:24820369
1点

スレ主殿
写真印刷で4色はどのメーカーでも駄目で、インクコストも上がりますし用紙もそれなりの物を必要としますね。
初期不良交換を別にして、機種選びを考え直した方が良いでしょう。
(*^▽^*)
書込番号:24820521
1点

takehiさん、こんにちは。
> インクコストが高すぎたので初めてブラザー社製にしましたが、やはり写真印刷
> の粗さにはへこみました・・。
「写真印刷の粗さ」というのは、もう少し具体的に書いていただくと、どのような感じなのでしょうか?
「キヤノンのような色が出ない」とかでしたら分かるのですが、ブラザーのプリンターで「粗い」と感じたことがありませんでしたので、どのような状態なのかなと思いました。
書込番号:24821818
0点

皆さん、いろいろとアドバイスありがとうございます。
写真品質ですが、キャノン(MG6230)と比較すると、子供の顔写真の
画像がカクカクしており、色も褪せており、何とも言えない映りでした。
MG6230は6色インクですから、当然ではありますが・・・。
初期不良のため返品してもらえることになりましたが、何にするか・・。
悩ましいところです。キャノンは電源を入れると、どれかのインクがなく
なるような状態だったため、コストが高くて。
書込番号:24821890
1点

takehiさんへ
> 写真品質ですが、キャノン(MG6230)と比較すると、子供の顔写真の
> 画像がカクカクしており、色も褪せており、何とも言えない映りでした。
ブラザーは3色インクなので、5色のMG6230などと比べると、とくに暗部の締まりが足りず、フワッとした印象にはなってしまいますが、カクカクという印象はなかったです。
なので今回takehiさんがご覧になられたのが、ブラザーや3色インクの限界というわけではなく、スジも出てしまうとのことでしたので、おそらく初期不良の個体だったのだと思います。
ちなみにtakehiさんがどの程度まで写真印刷にこだわるのかにもよりますが、多くの場合、5色や6色の違いはなかなか見分けられるものではありませんので、そこまで色数に拘らなくても良いのかもしれません。
ところでtakehiさんは、写真印刷以外には、どのような目的でプリンターを使われるのでしょうか?
それによっても適したプリンターは変わってくると思います。
書込番号:24822435
2点

ありがとうございます。
写真以外では、子供の勉強目的でのコピーやホームページのプリントなどです。
使用頻度は少ないと思います。
書込番号:24828102
0点

takehiさんへ
> 写真以外では、子供の勉強目的でのコピーやホームページのプリントなどです。
> 使用頻度は少ないと思います。
このような目的でしたら、それほど高機能なプリンターでなくても良いと思いますので、キヤノンのTS3530のような安い機種でも良いのかもしれません。
または5年くらいの使用を考えておられるのでしたら、トータルで見てコストを抑えられるキヤノンのG3360でも良いと思います。
書込番号:24830218
1点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J926N
昔々はHP 2000年前後はエプソン その後はキャノンを長年使っていました。
キャノンは 綺麗な色で印刷出来ましたが、数年で本体故障することが多かったです。修理代は高いし、インク代も高い。
今回初めてブラザーが安かったので購入。しかし 取説等余り親切ではないですね!外装デザインは良く無いですね(給紙口は空いたまま)!
但し 買ったばかりで耐久性はまた解りません?。
2点

場所もとるし配線もごちゃごちゃするがプリンターとスキャナーの単能機を使ってます。
エプソンのインク詰まりが嫌なので最初からキヤノンのプリンター、廃インクが一杯になったので廃棄。
次に買ったのもキヤノンで最廉価機のip2700、ヘッド一体型のインクなので2度交換して3度目は同じip2700を購入。
そしてダイソーの詰め替えインクを入れてカラー印刷専用機にしてる。
使う頻度が少ないのでクリーニング頻度が多いが丈夫だな。
スキャナーはフイルムスキャンのできるキヤノンのを中古で買ったのが最初、現行読み取りガラスが曇ってきたのでお役御免。
今はエプソンの安い方のフイルムスキャナー機能付きのを使ってます。
どうなんだろうな、複合機が良いのはわかるが息子が使ってたフイルムスキャンのできる複合機が手ごろな価格であるのだろうか。
用紙送りができないという故障の2度目で廃棄。
書込番号:24785291
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J926N
当方はパソコンはM1mac OS12.4です(iPhoneとiPadも有ります)。macで使用されている方がおられたら、CD等のレーベル印刷が可能かどうか教えて頂ければ幸いです。
また、ハガキの両面印刷が出来ないとの事ですが(差し替える手間を掛ければ大丈夫ですよね?)、その他お困りの事は有りますでしょうか?
ブラザーのウェブサイトでmac用のドライバーがダウンロードできる事が分かったのですが、店頭(ブラザー社員対応)ではmacの場合はAirPrintのみの対応で、ドライバーは無いと言われました。
他の方が掲示板でmac(AirPrint)ではレーベル印刷が出来ない、と言われているのを見てこの機種を購入するか迷っています。
更に当機種以外で、macにおすすめのプリンターが有れば教えて頂ければ幸いです。当方の条件は、週1回位の文章の印刷、年賀状、時々レーベルと写真(高画質ではないもの)、コピー等です。
現在はcanon MP560でレーベルはIP3100を使用していましたが、さすがに両機種共にヘッドの不具合?(稼働するものの、突然に全ての色が印字できなくなりました。)かと思いますが印字できなくなってしまい、そろそろ寿命?かと思い、買い替えを検討しています。
それでは、アドバイス頂きますようにお願い致します。
1点

>ブラザーのウェブサイトでmac用のドライバーがダウンロードできる
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj926n/spec/index.aspx
macOS対応ドライバーは提供がありません。Macから印刷またはスキャンを行う場合は、AirPrintをご利用ください
と書かれてますが
書込番号:24780600
0点

公式情報で「以下の機種は、レーベル印刷はWindowsのみ対応しております。DCP-J926N、MFC-J904N、MFC-J939D(W)N」とあります。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9997/
「NewSoft CD Labelerは、macOS 11には対応しておりません。macOS 12についてはリンク先をご覧ください。」のリンクを見ると機種が分かりますが、その中でレーベルプリント対応のものを探す事になりますかね。少なくとも現世代では無さそうです。
書込番号:24780607
0点

>けーるきーるさん
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj926n
にあるのはドライバーでは無いのでしょうか?
>sumi_hobbyさん
現世代・最新のプリンターではmacでレーベル印刷は難しそうですかね?iPhoneかiPadからなら出来そうな、、。最近はあまりメディアに焼く機会が無いからでしょうかね。もう少し調べてみます。
macご利用の皆さまへ、CANONもAirPrintのみですし、EPSONはmac用のドライバーが有るらしいのですが、インクコスト等や使用感であまりフレンドリーで無い印象があります。おすすめプリンター機種は有りますでしょうか?
書込番号:24780746
0点

debu-G4さん、こんにちは。
> macご利用の皆さまへ、CANONもAirPrintのみですし、EPSONはmac用のドライバーが有るらしいのですが、インクコスト等や使用感であまりフレンドリーで無い印象があります。おすすめプリンター機種は有りますでしょうか?
とのことですが、おそらくエプソン以外に候補となり得るプリンターはないと思います。
ところでdebu-G4さんは、純正インクをお使いでしょうか?それとも互換インクをお使いでしょうか?
純正インクをお使いでしたら、EW-M873Tのようなエコタンク。
互換インクをお使いでしたら、EP-714Aのようなできるだけ安価なプリンターがオススメかなと思います。
書込番号:24781220
0点

>secondfloorさん
エプソンのプリンターを調べました。mac用のドライバー等も対応しており、互換インクも選択でき、機能的にはEP-714Aで良さげです。
しかしながら、唯一給紙が背面手差し対応でない事がネックになりそうです。サイズ違いの写真用紙にメッセージ等をプリントする機会が時々有り、前面給紙は1ヶ所で良いのですが、、。となるとEP-814Aになりますかね。
となると一世代前のEP-883Aの価格に近づき、最新の884Aと機能的に変わりなく、今ならお買い得?
数十年前にエプソンからキャノンに買い替えた時の性能の違っていた経験があって、エプソンに対する良くないイメージが有ったのですが、過去の思いに囚われずにエプソンも含めて再検討したいと思います。
書込番号:24781566
0点

お早うございます。
iPhone SE 2nd genからDCP-J926Nにレーベルプリント可能か量販店で試してみました。実際はオペレーションが可能そうかどうか確認しただけですが、インストールしたアプリはBrother Mobile ConnectとBrother ディスクレーベルプリントです。
https://apps.apple.com/jp/app/id1516235668
https://apps.apple.com/jp/app/id1272580450
プリンターにDCP-J926Nを選択するとMobile Connectにディスクレーベルプリントが組み込まれてレーベルプリント可能になる事が分かります。公式動画は以下のようになっています。実際のiPhoneでもシームレスにオペレーション出来そうで感触は良かったです。
https://www.youtube.com/watch?v=heASf-UAZyM
書込番号:24784432
0点

>sumi_hobbyさん
iPhoneおよびiPadならレーベル印刷出来そうですね。有難う御座います。
あと直ぐには使用しないと思いますが、当機種用の互換インクはまだ発売されてないことが分かり、うーん1年後位には大丈夫かなと思ったりもしています。エプソン機か当機種で行くか検討したいと思います。
書込番号:24785528
0点

まだ新しいプリンター購入には至っておりませんが、この数週間プリンター故障中でも不便を感じてないことから新規購入を慌てないで検討したいと思います。
エプソン機を勧めていただいた>secondfloorさんと、iOSでのレーベルプリントを紹介頂いた>sumi_hobbyさんをグッドアンサーと致しましてスレッドを解決済みに致します。ご回答頂きました皆様、有難う御座いました。
書込番号:24796221
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J926N
【ショップ名】
イートレンド
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20220603
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1228428?sale=alltime
最安値で買いそびれた方向け
3点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





