『最新型のXPERIAとZV-E10』のクチコミ掲示板

2021年 9月17日 発売

VLOGCAM ZV-E10 ボディ

  • 動画撮影に特化したAPS-Cイメージセンサー搭載のレンズ交換式Vlogカメラ。4K映像や、ワンボタンで切り替え可能なスローモーション撮影などができる。
  • 前方指向性の3カプセルマイクを搭載し、ノイズを低減するとともに話し手の声をクリアに収音。スマホやPCと接続し高画質・高音質のライブ配信が可能。
  • 背景を「ぼけ」と「くっきり」に選択できる「背景ぼけ切り換え」、商品レビュー動画撮影時に素早くピント移動ができる「商品レビュー用設定」を搭載。
VLOGCAM ZV-E10 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

VLOGCAM ZV-E10 ボディ [ブラック] VLOGCAM ZV-E10 ボディ [ホワイト]
最安価格(税込):

¥75,000 ブラック[ブラック]

(前週比:+80円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥77,382 ブラック[ブラック]

Pあきばお〜

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥68,800 (4製品)


価格帯:¥75,000¥101,633 (42店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥78,000 〜 ¥78,000 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2500万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:299g VLOGCAM ZV-E10 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 
  • VLOGCAM ZV-E10 ボディの価格比較
  • VLOGCAM ZV-E10 ボディの中古価格比較
  • VLOGCAM ZV-E10 ボディの買取価格
  • VLOGCAM ZV-E10 ボディの店頭購入
  • VLOGCAM ZV-E10 ボディのスペック・仕様
  • VLOGCAM ZV-E10 ボディの純正オプション
  • VLOGCAM ZV-E10 ボディのレビュー
  • VLOGCAM ZV-E10 ボディのクチコミ
  • VLOGCAM ZV-E10 ボディの画像・動画
  • VLOGCAM ZV-E10 ボディのピックアップリスト
  • VLOGCAM ZV-E10 ボディのオークション

VLOGCAM ZV-E10 ボディSONY

最安価格(税込):¥75,000 [ブラック] (前週比:+80円↑) 発売日:2021年 9月17日

  • VLOGCAM ZV-E10 ボディの価格比較
  • VLOGCAM ZV-E10 ボディの中古価格比較
  • VLOGCAM ZV-E10 ボディの買取価格
  • VLOGCAM ZV-E10 ボディの店頭購入
  • VLOGCAM ZV-E10 ボディのスペック・仕様
  • VLOGCAM ZV-E10 ボディの純正オプション
  • VLOGCAM ZV-E10 ボディのレビュー
  • VLOGCAM ZV-E10 ボディのクチコミ
  • VLOGCAM ZV-E10 ボディの画像・動画
  • VLOGCAM ZV-E10 ボディのピックアップリスト
  • VLOGCAM ZV-E10 ボディのオークション

『最新型のXPERIAとZV-E10』 のクチコミ掲示板

RSS


「VLOGCAM ZV-E10 ボディ」のクチコミ掲示板に
VLOGCAM ZV-E10 ボディを新規書き込みVLOGCAM ZV-E10 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

最新型のXPERIAとZV-E10

2023/01/15 19:18(2ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E10 ボディ

クチコミ投稿数:103件

カメラ愛好家に言わせれば論外な質問かもしれませんが・・・。
XPERIAなんかと比べてくれるなと。
完全な素人目線でご容赦ください。
XPERIA1 Wで撮影した動画とZV-E10で撮影した動画を見ました。
どちらもソニー公式の動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=QbSyKLcrR2Q
https://www.youtube.com/watch?v=WAfVWmw_pWQ&t=34s

どちらも同じくらい美しい映像に見えます。
どっちがいいも悪いもないくらい。
https://www.youtube.com/watch?v=drzwDyDuies
この動画なんてドラマや映画のワンシーンで使われたとしてもおかしくないくらいに思えます。

これもソニーの公式ですが最新型より2世代前のXPERIA1 IIでこの写真の美しさです。
https://xperia.sony.jp/special/passions/withxperia/nature_kashiwakura/
素人目線だとこれがスマホで撮ったなんて信じられないくらいです。
素人が同じように撮影してもこうはならないような気もしますが。
素人だとZV-E10使っても同じだと言われそうな気もしますが。
一流のカメラマンならどちらを使っても仕上がりが綺麗なものになるというのは理解できましたが。
どちらも素人向きではないのか・・・。
使い勝手は違ったとしても、最終的に仕上がる4Kの映像美はいい勝負なんでしょうか?
Pixel7 Proだと内部処理のおかげで素人が適当に撮影してもプロっぽい味のある雰囲気になるとは聞きますが。

書込番号:25098766

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17573件Goodアンサー獲得:1075件

2023/01/15 19:32(2ヶ月以上前)

>ワーグナー14さん

如何見ても、
センサーサイズによる背景のボケ感が異なっています。

後、センサーサイズが小さいと夜間の撮影は弱いかと思います。

書込番号:25098785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:24件

2023/01/15 19:44(2ヶ月以上前)

>ワーグナー14さん
こんにちは。

一般的にスマホカメラで撮った画像や動画はスマホ画面ではとても綺麗に見えますが、PCモニターやTV等の大画面で観るとそうでもないことがあります。

書込番号:25098802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mastermさん
クチコミ投稿数:4149件Goodアンサー獲得:183件 縁側-α77の望遠事情の掲示板

2023/01/15 19:51(2ヶ月以上前)

>ワーグナー14さんの言う通り、画質は日々上質になっています
原因はセンサー性能や画像エンジンと呼ばれるソフトウェアの進化
前者はどちらもソニー製ですし、ソフトは超高感度動画のノイズをディテールをのこしたまま
並みの感度並みに低ノイズにする技術が確立されています
デジタルとアナログの境界線が曖昧になる一方ですが
撮るのは人間、キチンと何を残したいのか、何を見せたいのかの意図が解る限り
どちらの撮影機器にも意味があるのでは無いでしょうか
どちらかが進化すれば、他方にもさらなる進化が〜
その繰り返しで一眼レフで停滞していたカメラが
ミラーレスになって想像以上の進化変貌を遂げています
まだその判定は早いような気がします

書込番号:25098810

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:10302件Goodアンサー獲得:223件 VLOGCAM ZV-E10 ボディのオーナーVLOGCAM ZV-E10 ボディの満足度3 縁側-ざっかん〜♪の掲示板

2023/01/15 21:19(2ヶ月以上前)

>ワーグナー14さん

こんばんわ

私はアマチュア、動画から足を洗って久しいですが、レビュー用等にチョコマカ使えるZV−E10を買いました。

そして件の高級スマホにもご縁がありません。ケータイはほぼ音声にしか使いません。

>この動画なんてドラマや映画のワンシーンで使われたとしても

弘法は筆何とか、素人の私では・・・

私は写真のスポーツ撮りですが、割と最近の某公式戦、地方紙記者がスマホで競技を撮影してそのまま電波で送稿してました。

数キロの機材使う私とはだんちの重さ。TV局は中継車出しますが、Uストリーマーはメッセンジャーバッグ1個で仕事出来ます。

ただ私はカメラの形をしたモノに慣れているので、スマホは使いにくい。

また通信の自由を守る意味でもスマホは大嫌い。まるで有名なSF「1984年」のテレスクリーンをもっと小型にして悪質にし、普及させたと。


3G巻き取りでロハだったスマホvs単体カメラの比較。安いスマホでも・・・

https://review.kakaku.com/review/M0000000777/#1619694

ZV-E10vs旧α6300、4Kの比較用動画あり、ご参考程度。

https://review.kakaku.com/review/K0001372157/#1612884

ZV−E10買ってあげてください。素人の私にも使えます。

書込番号:25098946

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:8673件Goodアンサー獲得:1143件

2023/01/15 21:23(2ヶ月以上前)

レンズ交換ができ、汎用性が高いことが特徴です。これはスチルカメラとしても言えることです。いわゆるきれいかどうかだけで比較すると見誤るかもしれません。

書込番号:25098956

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:10302件Goodアンサー獲得:223件 VLOGCAM ZV-E10 ボディのオーナーVLOGCAM ZV-E10 ボディの満足度3 縁側-ざっかん〜♪の掲示板

2023/01/15 21:34(2ヶ月以上前)

>レンズ交換ができ・・・

御意です。

https://review.kakaku.com/review/K0001251016/ReviewCD=1619694/ImageID=656123/

書込番号:25098973

ナイスクチコミ!0


ほoちさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:44件

2023/01/15 21:49(2ヶ月以上前)

どの動画も美しいですね

最近、被写界深度浅めの動画に慣れてしまっているからか、ここは浅く撮るだろうというシーンで深いままだと、あスマホっぽいなと感じますね、大型センサの動画ではやりすぎも多いですけどフォーカス送る演出とかも

公式の方は、逆に後ろをぼかしたいからなのか、被写体に寄り過ぎてるとこが気になりました

ダイナミックレンジの差でいうと、暗いところをパキッと暗くして美しく見せてるのかな

あとスマホレンズのフレアやゴーストはまだまだ美しくないので演出として使わないほうが良いと思います

書込番号:25098996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2278件Goodアンサー獲得:438件 re-wind 

2023/01/15 21:59(2ヶ月以上前)

>ワーグナー14さん
リンク先拝見させていただきました。
全て甲乙つけがたいといいますか 弘法筆を選ばすといったところでしょうか。
大川さんのyoutubeは立ち上がり早々から常にチェックさせていただいておりまして
お若いのにアグレッシブでセンスの良い映像を作られていますね。

これらの映像を拝見するに動画の場合特にですが
カメラ機材なんてそれなりのもので十分なんじゃないかと思ってしまいます。
私は動画歴フィルム時代からで50年くらいやってきてますが
最近はスマホのカメラで納得してしまってる自分がいます。
なんたって手軽で常に持ち歩いてるし。。。

さて VLOGCAM ZV-E10 とXPERIA1 Wは おかめ@桓武平氏さんのおっしゃる通り
背景のボケ感 被写界深度の見せ方が異なりますね
どちらがいい悪いではなく やはりある程度センサーサイズの大きいカメラの方が
表現力としては上回ると思います。
先日甥っ子の娘さんがVLOGCAM ZV-E10を買ってきたので
試しに使わさせてもらいました。
頭の古い私には通常のカメラ設定が身に沁みついてたので
アプローチの違うカメラで暫し感がくるってしまいました。
ただ 仕組みを理解することで納得というか これでいいじゃんと思うった次第です。

なお スマホカメラと一眼カメラでは極限のレベルでは相違があるでしょうが
カメラ性能以上に使い手の能力次第でより感動できる作品になると思っています。

既にご存知の方も多いと思いますが
約8年前 i-phone5を一流の映像グループが扱った
ベントレーのプロモーション作品はとても参考になりました。
ちなみに後半にバックヤードも収録されており
これこそ弘法筆を選ばすなんだと思った次第です。
もっとも 周辺機材はプロ仕様ではありますか。

https://www.goo-net.com/magazine/cartopic/entertainment/32157/
バックヤード
https://www.youtube.com/watch?v=PQmzuT0C8T4

書込番号:25099012

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:10302件Goodアンサー獲得:223件 VLOGCAM ZV-E10 ボディのオーナーVLOGCAM ZV-E10 ボディの満足度3 縁側-ざっかん〜♪の掲示板

2023/01/15 22:32(2ヶ月以上前)

何時もアチコチで申し上げる事ですが・・・

>周辺機材はプロ仕様

ミラーレスでも小型カムコーダーでも音声入力端子がΦ3.5イヤホン端子ってのが私にはクレージーに思える・・・カメラと比べて巨大な「XLR変換アダプタ」も滑稽。

スマホなら・・・もっと・・・(嗚呼

スマホ小さくてもデカイ金具でリグ組むなら・・・ミラーレスと大差なし。

ブラブラ色んなケーブル提げて、ウザったくないのかしら。引っ張られたら抜けるわよ。

その昔、カメラとVTRが別体→ドッカブルレコーダー(知ってる?)→カムコーダー

と言う歴史があり、折角一体化して小型化しても、用途が違うモノ流用するから、また似た様な事繰り返す。(ToT)




1/2インチ3板40万画素を有り難がってた昔が懐かしいわ。

書込番号:25099065

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:10302件Goodアンサー獲得:223件 VLOGCAM ZV-E10 ボディのオーナーVLOGCAM ZV-E10 ボディの満足度3 縁側-ざっかん〜♪の掲示板

2023/01/15 22:47(2ヶ月以上前)

私達アマチュアがね、リグ組んだあーゆーのを見て「格好良い」なんて勘違いしない方がいいわよ。

プロがリグ組んで、そうするのはEOS5DmkUの頃から。アマチュア用のスチルカメラ流用するのが「安上がり」だったからぢゃないの。

私達は身軽にやりましょうよ、何使うにしても。(後から辛くなるわよ)

書込番号:25099089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2470件Goodアンサー獲得:114件 縁側-テッチャン写真〜日本のアチラコチラから〜の掲示板

2023/01/15 23:43(2ヶ月以上前)

自分が納得の構成、
 ・一式のお値段
 ・重量(目方)
 ・容積
 ・取り扱いのし易さ
 ・自分が納得できるアウトプットなのか

をあれこれ考えた上で、一番納得の行く構成を選べば良いのではないでしょうか。

他人が良いと主張する構成をそのまんま真似して揃えたところで、所詮他人がその人に一番フィットしていたと言うだけで、
その他の人にも同様にフィットするとは限りません。

そこは自分で汗かいて自分の最適と思えるものを考えて選択する他は無い。

書込番号:25099182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:24件

2023/01/16 04:54(2ヶ月以上前)

>ワーグナー14さん

スレ主がリンク貼ったXPERIA1 Wの動画ですが音がBGMのみでセリフや周辺の音がないです。
一方、ZV-E10の動画はBGMに加えてセリフと周辺の音(砂利を踏む音とか)が入ってます。

ZV-E10は画質もさることながらマイク音質も良さそうだなと感じました。
XPERIA1 Wはその点どうなんでしょうかね。

XPERIA1 Wは静止画撮影として見た時にRAW撮りできる点は良いですね。

ただ、XPERIA1 Wを購入する層の大半はゲーム用途だと思いますが。。。

書込番号:25099332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4567件Goodアンサー獲得:134件

2023/01/16 12:19(2ヶ月以上前)

>素人目線だとこれがスマホで撮ったなんて信じられないくらいです。
素人が同じように撮影してもこうはならないような気もしますが。
素人だとZV-E10使っても同じだと言われそうな気もしますが。

スレテーマがいまひとつ分からないのですけど、スマホで撮った写真は画質良くないですよ。ちゃんとした大きなモニターで見れば。あと例えば価格コムのブラウザなんかを通した写真は階調も立体感も劣化するので、表示するソフトや方法もけっこう大事です。メディアを直挿したほうが高画質に見られるモニターは比較的多いかも知れません。

↓はGFX100Sというまあまあ高額なカメラで撮られた写真です。かなり画素数が多いカメラのため原寸大データとして表示されてもいませんしMicrosoftEdgeの写真を表示する能力も全然良くないわけですが、それでもXPERIAの風景とは雲泥の差があることが分かると思います。スマホで撮った写真というのは、一見きれいに見えても沢山の「肝心な情報」が抜け落ちてます。

http://photo.yodobashi.com/fujifilm/beyond35mm/gfx100s_gf100-200f56_gf250f4/

M43のカメラで撮った写真もけっこうスマホに近い部分があるのですが、価格の常連さんはあまりに「適切なテストの条件」をご存じなかったりするので困ります。手順として@原寸大のデータをダウンロードする→A高画質かつそれなりのサイズのモニターで映す、という最低限さえ踏まえない人もいます。
たとえば↓のポートレートは、髪の「解像感」はあるけどその他の情報が足りなさ過ぎて、髪本来の質感の柔らかさがほとんど再現出来ていません。肌にも階調や潤いがないですね。画素数1600万画素あるなら4Kモニターには十分な画質、なんて風に書き込む人もいらっしゃいますけど、実際はそうはいかないです。あくまで限られた甘い条件では支障がない、という位の画質です。

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/mzuiko/675756.html

書込番号:25099683

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VLOGCAM ZV-E10 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VLOGCAM ZV-E10 ボディ
SONY

VLOGCAM ZV-E10 ボディ

最安価格(税込):¥75,000発売日:2021年 9月17日 価格.comの安さの理由は?

VLOGCAM ZV-E10 ボディをお気に入り製品に追加する <448

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング