VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット のクチコミ掲示板

2021年 9月17日 発売

VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット

  • 動画撮影に特化したAPS-Cイメージセンサー搭載のレンズ交換式Vlogカメラ。4K映像や、ワンボタンで切り替え可能なスローモーション撮影などができる。
  • 前方指向性の3カプセルマイクを搭載し、ノイズを低減するとともに話し手の声をクリアに収音。スマホやPCと接続し高画質・高音質のライブ配信が可能。
  • 「背景ぼけ切り換え」や「商品レビュー用設定」を搭載。Eマウント専用の約3倍ズームレンズ「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」が付属する。
最安価格(税込):

¥88,580 ホワイト[ホワイト]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥93,009 ホワイト[ホワイト]

沙羅の木 plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥80,700 (1製品)


価格帯:¥88,580¥125,714 (47店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2500万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:299g VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットの価格比較
  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットの買取価格
  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットの純正オプション
  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットのレビュー
  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットのクチコミ
  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットの画像・動画
  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットのオークション

VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットSONY

最安価格(税込):¥88,580 [ホワイト] (前週比:±0 ) 発売日:2021年 9月17日

  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットの価格比較
  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットの買取価格
  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットの純正オプション
  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットのレビュー
  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットのクチコミ
  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットの画像・動画
  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットのオークション

VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット のクチコミ掲示板

(1895件)
RSS

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットを新規書き込みVLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者にzv-e10はおすすめですか?

2023/09/16 10:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット

クチコミ投稿数:3件

お世話になります。

カメラを新しい趣味として始めたいのですが、全くの無知であるため何を買って良いか分かりません。

パッと調べた感じだど、α6400,6700,zv-e10が候補です。
価格的にはzv-e10が魅力ですが、動画に特化してるとのことなので、静止画のクオリティーが心配です。(スマホと変わらないじゃんとはなりたくない)

希望仕様
メーカー:SONY
価格:10、15万くらい
用途:日常、旅行でのワンシーンを撮りたい。(自然、キャンプ、夜景、ビル、人物など)
備考:望遠レンズで遠くのものを撮りたいという気持ちはありません。
動画よりも、静止画を撮りたいです。(買ったら動画も撮りたいってなるかもしれませんが)


書込番号:25424616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2023/09/16 10:43(1年以上前)

>ごりけん123さん

>>備考:望遠レンズで遠くのものを撮りたいという気持ちはありません。

ファインダー無しで液晶画面のみで構図を決められるなら問題なくお勧め出来ます。

ただ日中の直射日光下では液晶画面は見にくいですよ。

書込番号:25424621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24875件Goodアンサー獲得:1697件

2023/09/16 11:35(1年以上前)

ZV-E10でも静止画は問題ないかと。
でもファインダーがないと、
日中の明るい野外では、視認性が落ちますからファインダーがあった方が良いかと思います。
静止画中心ならα6400か6700でしょね。

レンズは旅行など考えると18-135が便利かと。
あとはパワーズームの16-50ですかね。
望遠レンズは遠いものを撮るだけではないかと思いますが…

あと、
ボディ、レンズ以外に
メモリーカードは必須で
必要に応じてになりますが、
保護フィルター、
液晶保護フィルム、
クリーニングキット、
予備バッテリーはあった方が良いかと思います。
これらで1、2万は考えていた方が良いかと思います。

予算から考えることα6400ですかね。

書込番号:25424676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


から竹さん
クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2023/09/16 11:53(1年以上前)

>ごりけん123さん

静止画志向ならファインダーはあるに越したことはありませんので、α6400か6700が良いでしょう。
α6700はかなり予算オーバーなので、α6400が現実的ですね。とはいえ、α6400の性能で困ることは少ないと思います。

ボディの他にレンズも必要なのはご理解されていますか?
初めてでしたらレンズキットのレンズで良いと思います。

予算が余れば下のような単焦点レンズも一本あると、背景をボカしたり夜でも綺麗に撮りやすかったりと、面白いと思いますよ。
SIGMA 30mmF1.4 DC DN
https://s.kakaku.com/item/K0000858043/

書込番号:25424695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:63件

2023/09/16 14:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ZV-E10の作例1

ZV-E10の作例2

ZV-E10の作例3

α6700の作例

>ごりけん123さん
こんにちは。

これからカメラを始めるなら価格が安いZV-E10でも十分綺麗な写真を撮影することができますので安心してください。

ただ,写真のクオリティを上げるためにはカメラのボディよりもレンズの方が重要です。
静止画がメインであれば,パワーズームレンズキットではなくボディだけを購入して,6万円程の標準ズームレンズ シグマ 18-50mm F2.8を使ったほうがスマホと明らかに違う写真が撮れるようになりますよ。
https://kakaku.com/item/K0001393012/

カメラのボディ 8万円,レンズ6万円の合計14万円です。

ZV-E10で撮影した作例を載せておきますので参考にしてください。

また,α6700も持っていますので,作例を載せておきます。
個人の感想としてはZV-E10とα6700のどっちで撮影したのか出来上がった写真をみても違いが分かりません。

ZV-E10は価格の安さに対して性能が良いカメラだと思います。

書込番号:25424871

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11203件Goodアンサー獲得:145件

2023/09/17 01:53(1年以上前)

スチル用には良いと思う
α5000シリーズの後継機的に使える

動画機としては微妙な面もある(笑)

書込番号:25425734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1431件Goodアンサー獲得:164件 VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットのオーナーVLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットの満足度5 α cafe 

2023/09/17 11:34(1年以上前)

>ごりけん123さん

本機は静止画機として使うことが多いです、

「動画機とされている」←vlogcamなので確かにそうなのですが、普段のお手軽撮影にはZV-E1を使っています、(ずっと楽なので)
個人的には、「静止画向きのハイコストパフォーマンス機」と思っていてお勧めです。

書込番号:25426181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/09/17 23:28(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
視認性を含めて検討します。

書込番号:25427004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/09/17 23:31(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ファインダーあるなしくらいしか違いがないので、コスパに優れたzv-e10が有力です。
レンズはおすすめ頂いたのを買ってみます!

書込番号:25427008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 おすすめの広角レンズについて

2023/09/16 08:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E10 ボディ

スレ主 金吾堂さん
クチコミ投稿数:21件

【使いたい環境や用途】
子供の撮影
【重視するポイント】
軽さ
【予算】
中古で5万程度
【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
こんにちは。
こちらのカメラを使用しているのですが、ビデオ撮影の時に標準レンズを使っていて、もう少し広角で撮れたらいいのにと思っています。
重視するのは軽さと予算です。
広角で撮れたら他の機能は特にいりません。

自分でも調べてみたのですが、sel1018というレンズがを付けたら広角になるのでしょうか?

何分初心者ゆえ、焦点距離が小さい方が広角になるという事しか分かっておりません。

ご教授よろしくお願いします。

書込番号:25424497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
から竹さん
クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2023/09/16 09:08(1年以上前)

>金吾堂さん

はい、SEL1018で良いと思います。
イメージ的には、広角側で、iPhoneの広角カメラより若干狭い位の画角で写せます。
ヨドバシカメラ等のカメラ店が近くにあれば購入前に現物を見るのがオススメです。

書込番号:25424524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mastermさん
クチコミ投稿数:4388件Goodアンサー獲得:194件

2023/09/16 09:23(1年以上前)

はいsel1018を付ければ広角で撮れるようになります。
キットレンズより広角側に拡がる感じですね
ただE PZ 10-20mm F4 Gと言う新製品があり
違いはZV-E10のキットレンズと同じようにズームレバーでズームが使える事
先述のsel1018ではせっかくのズームレバーが使えず、動画撮影時にズームするとぎこちないズームになります
中古でも2万程度は高くなりますがその価値はあるかと思います
静止画撮影中心なら気にしなくてもいいかも
細かい点は色々違いますが、初心者であれば気にしなくても良いでしょう
サードバーティ製(タムロン・トキナ製等)レンズは動画撮影時に純正とAFに差があるので、静止画以外は奨めません

書込番号:25424546

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/09/16 09:40(1年以上前)

>金吾堂さん
予算オーバーですがSELP1020Gがオススメです。
予算的にはSEL1018になりますが、全てにおいて軽量になって勝っています。
動画撮影されるなら電動ズームが使えるので利便性も違います。
古い設計のレンズより、最新のレンズを購入された方が幸せになれます。

書込番号:25424567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2023/09/16 10:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

淡路島の名瀑、鮎屋の滝

淡路のしだれ梅で有名な村上邸の無料駐車場

大きな村上邸のしだれ梅

村上邸のひな人形の展示

3世代ほど前のキットズームレンズ、16−50mmで良いと思うよ。
レンズなど拘って行けば泥沼にはまるようなものだ、オタクになっても良いなら高価なレンズも良いと思うが普通の家庭写真ならキットレンズでも良いと思うよ。
私は古いレンズ遊びのカメラボデイとしてNEX−3Nから始まってNEX−6と5Rを今でも使う。
古レンズは広角側が28mmほどのが安くて入手しやすいので使うが画角は広角とは言えないので16−50mmも使う。
右目が利き目なのだが黄斑変性で視野のど真ん中が欠損して見えるのでファインダーを覗くのが苦痛で撮らなくなって、今はスマホで代用してます。

さがすとNEX-5Rに16−50mmをつけて撮ったのが見つかったので雰囲気だけでもどうぞ。前2枚が最広角の16mmでの撮影です。

書込番号:25424614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:11件

2023/09/16 15:09(1年以上前)

>金吾堂さん
ご予算的に厳しいですが、10-20mm F4 Gのほうが幸せになれそうです。
今更、古いレンズを買うのはどうかな?と思います。

書込番号:25424942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11203件Goodアンサー獲得:145件

2023/09/17 02:06(1年以上前)

>3世代ほど前のキットズームレンズ、16−50mmで良いと思うよ。

スチルとしては良いレンズなんだが

E10の問題としては4Kではクロップがキツイんだよねえ

16-50だと換算29.5-92
手振れ補正効かせたアクティブモードにいたっては
換算35-108

2Kだけならクロップされないので良いと思う

書込番号:25425740

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:63件

2023/09/18 10:45(1年以上前)

> E10の問題としては4Kではクロップがキツイんだよねえ

4K24p 手振れ補正なしならクロップされないんだがな(笑)

書込番号:25427449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶モニターの高画質について

2023/09/13 18:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット

スレ主 sato06さん
クチコミ投稿数:22件

説明書に液晶モニターの表示画質を高画質にするとバッテリーの消費が多くなります。とありましたがバッテリーの持ちはどれくらい変わるのか比較した方は居ますでしょうか?
使い方でかなり変わると思いますが参考にしたいのでよろしくお願いします。

書込番号:25421343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RMT-DSLR2ってつくのでしょうか

2023/09/13 17:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E10 ボディ

クチコミ投稿数:31件

教えてください。動画撮影をしているのですが、α6400では利用できていたのですが本器は、そもそも対応してなかったのでしょうか。
発熱の関係で室内演奏会を1曲(5分〜10分)ごとに動画のシャッターをスタート・ストップをしているたのですが、別のリモコンシャッターあれば教えてくださいませ。

書込番号:25421265

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2023/09/13 18:36(1年以上前)

PEN2022さんさん こんばんは

https://www.sony.jp/ichigan/products/RMT-DSLR2/compatible.html

上の対応カメラを見ると  VLOGCAM ZV-E10が入っていないので難しいかも

書込番号:25421336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

おまかせオート

2023/08/15 07:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット

楽に失敗なく撮影するのを目的におまかせオートで動画撮影したいのですが、とくに問題はないでしょうか?

書込番号:25383519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24875件Goodアンサー獲得:1697件

2023/08/15 07:53(1年以上前)

シグマ好きのシグマリオンさんの求めるものと
カメラが判断した状況が一致すればいいですが、

特に露出が良好になるかは…

書込番号:25383544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/08/15 08:31(1年以上前)

>シグマ好きのシグマリオンさん
問題はありませんが、全てカメラ任せなので実際のイメージと違う場合があります。
便利ですがせめて、A 、Sモード位は覚えて撮影した方が良いかと?

書込番号:25383585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1431件Goodアンサー獲得:164件 VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットのオーナーVLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットの満足度5 α cafe 

2023/08/15 09:23(1年以上前)

>シグマ好きのシグマリオンさん

できれば最初はオートはISOだけにして、Mモードで全部自分で決めて撮ってみたほうが理解が進んで良いと思います、
慣れてしまえばMモードが一番思い通りに撮れますよ、

それと動画の場合はssを下げる必要が出てくるので、NDフィルターは必須と思ってください。

書込番号:25383638

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:259件

2023/08/15 10:53(1年以上前)

みなさんありがとうございます。Pモードはあまりよくないでしょうか?

書込番号:25383740

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11630件Goodアンサー獲得:864件

2023/08/15 11:01(1年以上前)

>シグマ好きのシグマリオンさん
Pモード、楽に失敗なく撮影するなら、iPhoneで充分です。自分が撮りたい絵を作るための一眼カメラでは。

書込番号:25383751

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24875件Goodアンサー獲得:1697件

2023/08/15 11:24(1年以上前)

Pモードであっても同様です。
全てをカメラ任せにする必要はありませんが、状況次第です。
で、満足するかは…

最初は別として、より自分好みにしたいなら
経験を積んで設定とかご自身で設定していくことをお勧めします。

書込番号:25383771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:63件

2023/08/15 11:28(1年以上前)

>シグマ好きのシグマリオンさん
こんにちは。
用途によってはおまかせオートで問題ないですよ。

電源を入れて録画ボタンを押せば動画を撮影出来ます。
例えばYouTuberとして室内でカメラの前で商品レビューをする目的ならこれで十分です。
また、Vlogやホームビデオ撮影で記録として残す目的ならおまかせオートで問題ないと思いますよ。

映像作品を製作しようと思うと、露出や被写界深度、カメラワークを覚えてシーン毎に演出を考えながらLog撮影をして、PCでカットを繋げてテロップや音楽の挿入、カラーグレーディングの仕方を学ぶ必要があります。
特にカラーグレーディングはゴールが見えない沼です。

動画はこだわると撮影よりも編集のほうが時間がかかり自己満足の世界になってくるので、いきなり大変な思いをする前に、とりあえずおまかせオートで始めて徐々に設定を変えていけば良いと思います。

書込番号:25383775 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/08/15 19:48(1年以上前)

>シグマ好きのシグマリオンさん

こんにちは。

>おまかせオートで動画撮影したいのですが、とくに問題はないでしょうか?

完全にお任せ、だと楽はできますが、
失敗なく、となるとハードルが上がりそうです。

写真撮影に限った話ではありませんが・・。

書込番号:25384422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件

2023/08/27 17:54(1年以上前)

みなさんありがとうございました。Sモードで練習します

書込番号:25399031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

夏だ

2023/08/10 13:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット

スレ主 mastermさん
クチコミ投稿数:4388件
別機種

真夏こそ動画と写真の季節
このカメラだとスマホ的に触るだけでAFポイントが決まる
人がいれは顔に瞳に、あまり考えなくても楽にAFしてくれる
ズームレバーでAF位置さえ素早く合えば試行錯誤は少ない方がいいと気付いた
と言う訳で夏のお裾分け

書込番号:25377927

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:18件

2023/08/10 14:11(1年以上前)

わーお 角島ですか?

僕は暑すぎてあんま外に出てません。

書込番号:25377938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mastermさん
クチコミ投稿数:4388件

2023/08/11 00:25(1年以上前)

>ama21papayさん
ありがとうございます。角島大橋です
奇跡のブルーと言われるように、沖縄やグアムの海とも違うすばらしい蒼い海です
ZV-E10は完璧には再現できていないと思うのですが
RAWをいじっても目指す色がどんなものだったかワケワカメw
まあE10の液晶表示が一番近いかな
デスクトップの色が変?
www
まあいいか
角島の夜空は満天の星でした

書込番号:25378568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:18件

2023/08/11 00:52(1年以上前)

最高の青色ですね、
自分も1回だけ行ったことあるんですが、あいにくの曇りでした。
夜も晴れたっていうのは、とてもラッキーですね。

書込番号:25378584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットを新規書き込みVLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット
SONY

VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット

最安価格(税込):¥88,580発売日:2021年 9月17日 価格.comの安さの理由は?

VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <1218

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング