『Android搭載のLINEが使えないガラホ』のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-XX

初代「G'zOne」オマージュの円形10キーを装備した20周年モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

  • 新規契約¥52,800〜
  • MNP¥52,800〜
  • 機種変更¥52,800〜

発売日:2021年12月10日

カラー:

au Online Shopへ行く

販売時期:2021年秋冬モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1300万画素 防水機能:○ 重量:183g G'zOne TYPE-XXのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-XXをお気に入り製品に登録<165
G'zOne TYPE-XXのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『Android搭載のLINEが使えないガラホ』 のクチコミ掲示板

RSS


「G'zOne TYPE-XX」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-XXを新規書き込みG'zOne TYPE-XXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ77

返信11

お気に入りに追加

標準

Android搭載のLINEが使えないガラホ

2022/01/20 23:06(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

クチコミ投稿数:6件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

KYF31を元々使っていて、破損を期にKYY31に。
初めはAndroid10だし、スペックは強化されてるからLINE入ってるだろ。と思ったらLINEは入ってないし、おサイフケータイも入っていなかった

書込番号:24554631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:22413件Goodアンサー獲得:3556件

2022/01/20 23:16(1年以上前)

プラスメッセージを利用するしかありません。

LINE自体、ガラホ向けの通知サービスを終了しているので過去の搭載モデルを購入しても使い物になりません。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1212000.html

書込番号:24554642

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:25992件Goodアンサー獲得:3782件

2022/01/20 23:26(1年以上前)

おサイフケータイは、提供事業者各社ガラホやガラケー向けサービスは終了または縮小してるため、今さらあえて対応するようなことはしないでしょう。

というか3キャリア共通ですが、おサイフケータイに対応してたガラホは数少なくほとんどが非対応な印象です。

書込番号:24554654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


殿堂入り クチコミ投稿数:6737件Goodアンサー獲得:936件

2022/01/21 06:27(1年以上前)

LINEがプリインストールされているガラホなんて過去に発売されているモデルだけですが、プッシュ通知が来ないだけなので使い物にならないわけではありません。auに限らず各社最新モデルは非搭載です。

書込番号:24554834

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2022/01/21 08:38(1年以上前)

調べれは事前に分かることなのにね

書込番号:24554926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

2022/01/21 09:33(1年以上前)

ベースがAndroidなのでパソコンからlineのアプリを送ってあげるとline使えますよ
詳しくは検索してみてください

書込番号:24555010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2022/01/22 12:27(1年以上前)

>EVERY-JOINさん
>調べれは事前に分かることなのにね

auの店舗で変える時に店員さんに「アプリとかはあんまり使えないんですよね?」と聞いたら
「LINEとか使えますよ」とハッキリLINEというワードを発してました。

帰って来ていくらやってもLINEは入れられませんでしたが、

>altezzaworksさん
>ベースがAndroidなのでパソコンからlineのアプリを送ってあげるとline使えますよ

ってことを言っていたんですかね。

正直、この機種のオフィシャルのページを見てもLINEが使える使えないは書いていないので
事前に知るには結構ハードルが高いかと。

書込番号:24556673

ナイスクチコミ!1


7ななさん
クチコミ投稿数:7件

2022/01/28 19:39(1年以上前)

別機種
機種不明

LINE

LINE2

LINEですが
メーカー保障外になりますが
PCの知識あれば、強制インストールできます。
ただ、インストールすることで不具合が出るかもしれませんので
インストールするかは、自己責任ですが

ただ、インストールしても普通には、立ち上がらないので
「ESファイルエクスプローラ」をインストールして
こちらから立ち上げることになります。
もしくは、「APKPure]をインストールして立ち上げる。


使い勝手は、画面小さいので使いづらいですが^^;

興味あれば
「PCからAndroidにアプリをインストールする方法!」等でググってみてください。

書込番号:24567517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2022/01/28 20:13(1年以上前)

LINE Liteが1ヶ月後に使えなくなるそうで、ショック…

通常版のガラホでの使い勝手は、これからためしてみます

書込番号:24567573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2022/01/29 01:29(1年以上前)

通常版LINEをインストールしてみました
容量はデカイですが、この機種なら結構軽い感じ、
LINELiteと同じ感覚で使えそうです

スタンプの選び方も、LINELiteと同じ不便さ(笑)

起動はアプリ一覧からはなぜか起動できず、ショートカット作成アプリ
(QuickShortcutMaker)でLINEのショートカットを作成したら、起動できました
これで、とりあえずLINELiteと全く同じ感じで使えそうです

あと、やはり終話ボタンで終了すると通知が届かないようで、
クリアボタンで終了(常駐)させておくと届きました

書込番号:24568067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/01/30 15:18(1年以上前)

ESファイルエクスプローラよりファイルマネージャー+の方が良いですよ

書込番号:24571143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2022/01/30 16:15(1年以上前)

クリアで終了させても10〜15分経過すると、それ以降は通知が届かなくなりますね・・

MacroDroid
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arlosoft.macrodroid&hl=ja&gl=US

というアプリで定時的(30分毎)に起動させて対策してますが、ブラウザや動画を撮っていてもLINEが起動するので、ちょっと不便

いい対策、ないかなぁ

書込番号:24571247

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-XX
京セラ

G'zOne TYPE-XX

発売日:2021年12月10日

G'zOne TYPE-XXをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)