『水漏れ』のクチコミ掲示板

2021年 9月下旬 発売

ZABOON TW-127XP1L

  • 「抗菌ウルトラファインバブル洗浄EX」搭載ドラム式洗濯乾燥機。ウルトラファインバブルとマイクロバブルの2種類の微細な泡で黄ばみ・黒ずみを抑制。
  • 「液体洗剤・柔軟剤自動投入機能」や、UV照射と温風の効果で衣類をしっかり除菌する「UV温風除菌」を搭載している。
  • 「ヒートポンプ除湿乾燥」を採用し、大きな洗濯槽と大風量でスピーディーに乾燥。洗濯から乾燥まで約45分で仕上げる「少量45分コース」を搭載。
ZABOON TW-127XP1L 製品画像

拡大

ZABOON TW-127XP1L(W) [グランホワイト] ZABOON TW-127XP1L(T) [ボルドーブラウン]
最安価格(税込):

¥228,800 ボルドーブラウン[ボルドーブラウン]

(前週比:-1,000円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥228,800 ボルドーブラウン[ボルドーブラウン]

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥228,800¥278,900 (10店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥237,596 〜 ¥237,596 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラムのタイプ:斜型 開閉タイプ:左開き 洗濯容量:12kg 乾燥容量:7kg ZABOON TW-127XP1Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ZABOON TW-127XP1L の後に発売された製品ZABOON TW-127XP1LとZABOON TW-127XP2Lを比較する

ZABOON TW-127XP2L
ZABOON TW-127XP2LZABOON TW-127XP2L

ZABOON TW-127XP2L

最安価格(税込): ¥239,000 発売日:2022年 9月上旬

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラムのタイプ:斜型 開閉タイプ:左開き 洗濯容量:12kg 乾燥容量:7kg
  • ZABOON TW-127XP1Lの価格比較
  • ZABOON TW-127XP1Lの店頭購入
  • ZABOON TW-127XP1Lのスペック・仕様
  • ZABOON TW-127XP1Lのレビュー
  • ZABOON TW-127XP1Lのクチコミ
  • ZABOON TW-127XP1Lの画像・動画
  • ZABOON TW-127XP1Lのピックアップリスト
  • ZABOON TW-127XP1Lのオークション

ZABOON TW-127XP1L東芝

最安価格(税込):¥228,800 [ボルドーブラウン] (前週比:-1,000円↓) 発売日:2021年 9月下旬

  • ZABOON TW-127XP1Lの価格比較
  • ZABOON TW-127XP1Lの店頭購入
  • ZABOON TW-127XP1Lのスペック・仕様
  • ZABOON TW-127XP1Lのレビュー
  • ZABOON TW-127XP1Lのクチコミ
  • ZABOON TW-127XP1Lの画像・動画
  • ZABOON TW-127XP1Lのピックアップリスト
  • ZABOON TW-127XP1Lのオークション

『水漏れ』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZABOON TW-127XP1L」のクチコミ掲示板に
ZABOON TW-127XP1Lを新規書き込みZABOON TW-127XP1Lをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ149

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 水漏れ

2021/11/17 21:08(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

クチコミ投稿数:3件

購入してから約2週間、ほぼ毎日回してます。今日水漏れに気が付きました。
床面右側手前側に水溜まり。場所はおそらく右手前の足の上の排水ホースを通す為の穴の内側の上部からです。排水ホースは左側に出している為、空洞になっています。中央手前のパネルを開けて排水ホースの付け根を確認しましたが、濡れていませんでした。
相談センターが開くのを待っている所なのですが、他にも同じような水漏れしている方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:24450767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


返信する
クチコミ投稿数:10件

2021/11/18 01:30(1年以上前)

>ヒロヒロ0000さん
同じ位置の水漏れで現在対応中です。サービスに見てもらい、対応の様子を後ろから観察して、説明も聞きました。乾燥ダクトの自動洗浄、または熱交換器の自動洗浄用のホースのコネクター部から水が漏れていました。サービスの方は頑張ってくれていますが、まだ完治していません。修理不能と言って欲しいのですが、部品交換など考えているようです。
私の場合、自動洗浄機能をオンにして洗濯乾燥運転すると、乾燥に入るあたりで、右側面の手前持ち手の下から水が染み出してきました。都合3回、接着剤とインシュロックで対応してましたが、ひどい時は手前にも回ってきました。今は水圧抑えめ、自動洗浄オフで一応ひどい漏れは抑えています。
私はネット購入だったので、苦労していますが、はっきり言って組み立て不良品なので、即販売店に交換要求するべきです。高額な洗濯機、新品で本体内部の問題で水漏れなんて、あり得ません。
ちなみに漏れの原因箇所は、このモデルから追加された機能の部分のようです。私も東芝との交渉がんばります。
私たちのような水漏れ、少数派であることを祈りますが。。。

書込番号:24451080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:3件

2021/11/18 02:06(1年以上前)

>ギョーザ大王さん
ご返信ありがとうございます!結構やっかいな症状なのですね……
私もネット購入なので手間がかかりそうです、お互い早く解決する事を願うだけですね😭

書込番号:24451091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2021/11/18 12:45(1年以上前)

動画だとアップできなかったので写真です

>ヒロヒロ0000さん
ちなみに、私の場合の漏れ箇所です。応急対応前に、自動洗浄オンで検証した時の絵です。持ち手下の隙間から結構な量漏れ出てきます。通常運転でも水は流れるシーケンスらしく、程度問題ですね。もっともきほんの機能かと思うのですがね、東芝さん。

書込番号:24451621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2021/11/18 13:12(1年以上前)

うちも購入してちょうど2週間毎日使用しておりましたが、今日、同じ箇所の水漏れが発覚しました!
購入店に連絡したら交換していただけることになりました。
メーカー側にも同じような症状の報告とかあるのでしょうかね。

書込番号:24451660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:10件

2021/11/18 20:42(1年以上前)

>くらりんこんさん
交換対応となり、まずはよかったですね。(そもそも良くはないですね、すみません)
今回の件で、店舗購入の安心感を再認識しました。
やはり類似の症状の方いらっしゃりますね、ある製造ロットなんですかね。
>ヒロヒロ0000さん
私と同じくネット購入とのこと、店にもよると思いますが、私の購入ショップは、交換や返品は基本的になく、あくまでもメーカーの修理対応、修理不能となった場合に交換もありうるが、その費用はメーカーのサービス部門で持ってもらう、とのことで、入口は修理相談窓口になりました。窓口は届いたばかりの新品とか関係ないので、対応には正直ムカッとするところがありましたが、私の場合土曜日相談で最速火曜日にサービスマンが来てくれました。会社休むとか、こちらのロスもありますが、サービスの方は修理対応頑張ってくれました。テスト的に懸念箇所から水漏れがなくなったことを確認して修理完了とするのですが、乾燥などして温度がかかったりすると再発したりして、結局3日連続で対応となりました。これで完治はしていないが、自動洗浄いれても水漏れ10センチ径くらいに収まる状態が現在です。(出ない時もあります)。水圧抑えて、自動洗浄切ればまずまず普通に使えています。念のためタオル常備ですが。ただ、工場側に状況伝えて、修理するにしても納得できる仕様できっちり直して欲しい旨、サービスの方にお願いしていました。ネットショップの情報も伝え、交換含めた対応をお願いしていましたが、今日、工場側と交換の方向で話が進んでいると連絡がありました。トラブルは懲り懲りですが、一応こちらの希望を聞いていただけそうでよかったです。まあ、この調子で完全修理までにかかるサービスマンの費用考えると新品の方が安そうというのも事実です。ただ、全てとは言いませんが、この部分(ロット?)に弱点があるのはどうやら事実のようなので、きちんと対策してくれることを祈っています。他の機能は気に入っているので、東芝にはがんばってほしいです。
ちなみに、現在納品二週間半くらいになります。
長文失礼しました。

書込番号:24452255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2021/11/19 08:55(1年以上前)

>ギョーザ大王さん
最終的に交換対応にしてもらえてよかったですね。
このロットだけなのかどうかはわからなそうですが、また同じ症状が出たら嫌ですね。
私は購入店に在庫がすぐあったので、即対応してもらえましたが、もしまた同じ症状があったら交換対応と確認の上、様子を見ることにしました。これが違うロットである事を願いたいです。

書込番号:24452831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2021/11/19 09:40(1年以上前)

>ギョーザ大王さん
分かりやすいご返信ありがとうございます!おかげで大体の漏れ箇所が分かりました。ただ、自分の場合は洗濯を始めてすぐに取っ手の部分から漏れ出してます……
>くらりんこんさん
やはり家電量販店の強みはそこですね!まさかこの値段でこんな欠陥があるとは思ってませんでした。今後の購入は今日のサービスの対応次第で考えないと駄目ですね。

書込番号:24452881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2021/11/19 12:46(1年以上前)

>ヒロヒロ0000さん
今日サービスの方がこられるんですね。立ち会いご苦労様です。おそらく、大前提として、サービス部門は修理しか出来ず、交換対応は販売店、というのがあると思うので、サービスの判断ではすぐ交換、とできないとおもいます。洗濯の最初から染み出してくる、という状態も修理途中で経験していますので、私が想像している現象だと思うのですが、だとするとホースの接続の問題なので、修理仕様がしっかり固まり、検証できていれば、いわゆる修理で対応可能かと思っています。ただ、まだその方法が確立されていない状態かと。サービスの方も本当は販売店対応で交換して欲しいのが本音でしょうが、辛いところでしょうね。
私が言いたかったのは、サービスの方を味方につけて、工場側と交渉できるように持っていくのが得策かと。交換するにしても時間がかかるので、騙し騙しでも修理して使えるようにしてもらわないと困ると思うのです。あくまでも完全に治ればそれでokとの前提です。私もまだトラブルの最中ではありますが、うまく事態が進展するといいですね。

書込番号:24453084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2021/11/19 12:51(1年以上前)

>くらりんこんさん
そうですね、同じ症状が出たら即交換、と念押ししておくことは大事ですね。店舗購入であれば、最終的に別製品に、ということもありえますよね。

書込番号:24453091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2022/02/06 22:35(1年以上前)

コジマで購入したこの機種が設置して3日で水漏れを起こし、こちらのスレにたどり着きました。症状としてはスレ主さんと同じなのですが、修理対応で完治するのでしょうか?完治した方はいらっしゃいますか?
コジマの修理対応のところに電話したら購入して1年以内はメーカーに直接連絡するように言われたので、東芝に連絡して火曜日には来てくれることになっているのですが、完治するか不安です。。

書込番号:24584839

ナイスクチコミ!3


まもえさん
クチコミ投稿数:16件

2022/02/07 11:52(1年以上前)

私も2021年1月上旬に購入、毎日楽しく洗濯していたのですが、使用開始〜2週間程度で同じ症状に陥りました。
ビックカメラで購入 5年保証もつけているのでしっかり対応いただきたいです。
1年保証内なのでまずは東芝のコールセンターに問い合わせし、明日サービスマンがきていただけるそうです。

書込番号:24585480

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2022/02/09 10:22(1年以上前)

>まもえさん
昨日、東芝のサービスの方が来て直していってくれました。原因は上部カバーを外したら見える右上の方にある透明なチューブの繋ぎこみ部分でした。対応後、今のところ水漏れはしていませんが、しばらく様子見中です。

書込番号:24589003

ナイスクチコミ!3


まもえさん
クチコミ投稿数:16件

2022/02/19 09:07(1年以上前)

>ヒロヒロ0000さん
我が家も先週同様の対応いただき様子見ながら使ってましたが…昨日また水漏れ発覚。
本日再度お問合せします。

書込番号:24607926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2022/03/08 11:37(1年以上前)

>まもえさん
うちも結局治ってなくて、昨日再対応してもらいました。同じ箇所からの水漏れだったのですが、今回は強力なボンドで修理してみたとのこと。。また様子見です。
洗濯の仕上がりなどは満足しているので、水漏れがなくなればいいのですが。。

書込番号:24638673

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2022/03/14 21:39(1年以上前)

私も2021年11月下旬に購入して2週間でみなさんと同じ症状(下記)で修理しました。
修理後も完治しないため、2021年12月に機体を交換しました。

【症状について】乾燥ダクト洗浄のための吸水接続部分(機体向かって右上にある)からの水漏れでした。
水漏れ箇所は機体右側全体からで、持ち手の隙間や排水パイプ(左排水なら、そのカバー)付近から水が漏れます。
水漏れするタイミングは運転開始直後で給水の音がしている時です。

機体を交換した後は快調でした。しかし2022年3月上旬、運転終了時に下に水溜りができるように。1回目の故障の時とは違い、運転終了後に毎回下に水溜りができると言う現象でした。いつ漏れているかわからない。
修理依頼してみてもらうと、なんと、同じ部分が原因であるとの事。
今後はメーカー・販売店と、他メーカー交換を軸に交渉する予定です。
その方が言うには、対策品で大丈夫のはずだとのことです。(私は経年で故障する気がします。)

以下に修理に来た方より聞けた情報を整理します。

・当該不具合箇所の不具合について、メーカーは把握していること。
→当該不具合箇所はメーカー保証で修理するということです。新機種だから本気で対策しているらしい。(次モデル発売以降は果たして・・・?)

・投稿日現在、対策部品がある。1回目の修理(2021年12月上旬)は無かった。
→当該箇所の対策前後を見せてもらうと、対策前は、吸水ホース?(ピンク)が並行して2本接続している箇所があって、接着剤(グレー)とピンチ(洗濯ばさみのような)で繋がっています。対策品はその上からそれぞれの吸水ホースに硬めの黒いゴムホースをかぶせてケーブルタイ(インシュロックとも)で2本をまとめるというもの。

(以下対策品についての私見です。私は素人です。)
不具合とは水圧で漏れているのが原因の一つになると思いますが、対策後も接着剤部分は見えてます。(ピンチがあるから当然ですが)ホースの素材であるシリコンは他素材との接着性が良い方じゃないのも理由の一つです。対策品の黒いホースは普通のゴムだと思われます。
対策品とケーブルタイで吸水ホース(ピンク)が抜ける方向の力を分散もしくは抑えるという類の対策なんですかね?

何かの参考になれば。長文すみません。
とりあえず、排水系統以外の水漏れは何度でもメーカーを呼べばいいと思います。

書込番号:24649704

ナイスクチコミ!8


mone11さん
クチコミ投稿数:6件

2022/04/18 18:31(11ヶ月以上前)

皆様の水漏れの書き込みを読ませて頂き
私も早速、水漏れしていないか確認をしようと思っている中
書き込み文中に「自動洗浄機能」のオン・オフと記載がありますが
マニュアルを見ても70ページの「自動お掃除」を設定するはあるのですが
「自動洗浄機能」のオン・オフ設定が見当たらず
悩んでおります

どちらから画面から入るのでしょうか。
教えて頂けたら幸いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:24706050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/04/28 06:11(11ヶ月以上前)

左下の設定アイコン→お手入れアイコン→自動お掃除設定タグ、右側のスイッチでON OFFできます。

書込番号:24720884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/04/28 12:43(11ヶ月以上前)

>mone11さん
失礼しました。よく読んでみたら、自動お掃除、はあるけど、自動洗浄、が見当たらないとの記載でしたね。でしたら、私は同義で使ってました。取説的には自動お掃除ですね。

書込番号:24721266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mone11さん
クチコミ投稿数:6件

2022/04/28 13:17(11ヶ月以上前)

>ギョーザ大王さん
スッキリしました!
ありがとうございます!

書込番号:24721316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/11/09 10:44(4ヶ月以上前)

うちも皆さんと同じく2ヶ月ちょっとで水漏れしました。今TOSHIBAの修理屋さんが来て大手術中です。
治りますように!
ネットの皆さんの口コミが、参考になりそれを伝えてたから来てすぐに全バラして修理に掛かってます。
かれこれ1時間以上ですね。
大修理みたいですね。

書込番号:25001510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

ZABOON TW-127XP1L
東芝

ZABOON TW-127XP1L

最安価格(税込):¥228,800発売日:2021年 9月下旬 価格.comの安さの理由は?

ZABOON TW-127XP1Lをお気に入り製品に追加する <1539

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング