


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー
>凧一さん
端末の強制終了でもダメでしたか?
(電源ボタンを10秒程度長押し)
書込番号:24331766
6点

8年前のZenfone5で何度か同じ症状が出たとこがあります。
ASUS製品でその症状は怖いですね。Zenfone6なんかは突然死の報告だらけです。
書込番号:24331779
5点

>JAZZ-01さん
駄目ですね。知人から電話かけてもらうとバイブはなるのに何にも操作できない謎状況でした。画面は何もでないのに発熱したり、してたので裏では何か動いている感じでフリーズしてた。
最終的にSIMカード抜いたらリブート繰り返しながら再起動して英語画面でtry again/Factory date reset の二択画面に切り替わって
try again 選んだら復帰しましたね。
工場出荷に戻されるかと思ったらぞっとしました。
書込番号:24331819
5点


8年前のZenfone5
8年前に発売されてたんですね?
>ありりん00615さん
書込番号:24332047 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ラージフォーマットさん
A500KLの方のZenfone5なら7〜8年前くらいじゃないでしょうか?
Zenfone5って2種類あるのでややこしいですね。
書込番号:24332585
7点

旧zenfone5のA500KLは2014年11月8日 発売なので8年前にzenfone5はうってませんね。
書込番号:24332812 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私なら即点検して貰いますね。
今後症状出たら嫌ですし半田クラックとか有り得ますからね。
書込番号:24333611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





