ヘルシオ ホットクック KN-HW16G のクチコミ掲示板

2021年 9月中旬 発売

ヘルシオ ホットクック KN-HW16G

  • コンパクトで設置しやすい水なし自動調理鍋(1.6L/2〜4人用)。無線LAN接続で「COCORO KITCHEN レシピサービス」に対応(スマホアプリが必要)。
  • 焦げてしまいがちな無水メニューのカレーやシチューも上手に調理。肉じゃがなどの煮物は煮崩れなく、少なめの調味料でも中までしっかり味がしみ込む。
  • これまで加熱時のみに使用していたかきまぜ機能を、食材のつぶしや卵の溶きほぐしなど加熱前後の準備や仕上げにまで広げ、行える調理作業が拡大。
最安価格(税込):

¥37,589 ブラック系[ブラック系]

(前週比:+345円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥37,589 ブラック系[ブラック系]

瓶底倶楽部

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥37,589¥62,500 (7店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:自動調理鍋 容量:1.6L 量の目安:2〜4人分 タイマー予約機能:○ 無水調理:○ かきまぜ機能:○ 温め直し機能:○ ヘルシオ ホットクック KN-HW16Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヘルシオ ホットクック KN-HW16Gの価格比較
  • ヘルシオ ホットクック KN-HW16Gのスペック・仕様
  • ヘルシオ ホットクック KN-HW16Gのレビュー
  • ヘルシオ ホットクック KN-HW16Gのクチコミ
  • ヘルシオ ホットクック KN-HW16Gの画像・動画
  • ヘルシオ ホットクック KN-HW16Gのピックアップリスト
  • ヘルシオ ホットクック KN-HW16Gのオークション

ヘルシオ ホットクック KN-HW16Gシャープ

最安価格(税込):¥37,589 [ブラック系] (前週比:+345円↑) 発売日:2021年 9月中旬

  • ヘルシオ ホットクック KN-HW16Gの価格比較
  • ヘルシオ ホットクック KN-HW16Gのスペック・仕様
  • ヘルシオ ホットクック KN-HW16Gのレビュー
  • ヘルシオ ホットクック KN-HW16Gのクチコミ
  • ヘルシオ ホットクック KN-HW16Gの画像・動画
  • ヘルシオ ホットクック KN-HW16Gのピックアップリスト
  • ヘルシオ ホットクック KN-HW16Gのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW16G

ヘルシオ ホットクック KN-HW16G のクチコミ掲示板

(13件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘルシオ ホットクック KN-HW16G」のクチコミ掲示板に
ヘルシオ ホットクック KN-HW16Gを新規書き込みヘルシオ ホットクック KN-HW16Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

サイズで迷っています

2023/01/13 23:38(1年以上前)


電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW16G

スレ主 suumin7さん
クチコミ投稿数:1445件 ヘルシオ ホットクック KN-HW16Gのオーナーヘルシオ ホットクック KN-HW16Gの満足度5

三人家族なのですが、1.6Lか2.4Lかで迷っています。

この製品は2〜4人用となっていますが、例えばカレーやビーフシチューなど三人で食べるには十分な量を作れるのかギリギリなのか量感が分かりません。

大は小を兼ねるというので大きいほうがいいのでしょうが、スペースや見た目を考えると小さいほうでいいのかなとも思っています。

何しろ高い買い物なので、みなさんのご意見をお聞かせいただければと思い投稿させていただきました。

宜しくお願いいたします。

書込番号:25096118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/19 13:48(1年以上前)

>この製品は2〜4人用となっていますが、例えばカレーやビーフシチューなど三人で食べるには十分な量を作れるのかギリギリなのか量感が分かりません。

KN-HW24Gを使っています。
付属のメニュー集のカレーのレシピを見ると、4人前のカレーの分量で

 市販のカレールー 4〜5皿分 です。

普段はどのくらい作っていらっしゃいますか?
2日目のカレーも美味しいよね!と思えるなら6人前まで作れる2.4Lがいいと思います。


【サイズ】
1.6L 330x240x282 mm
2.4L 345x256x305 mm


我が家の2.4Lはこんな感じで置いています。
https://review.kakaku.com/review/K0001376692/ReviewCD=1635925/#tab

実際に店舗で大きさを確認した時は「おっきい!!」って口から出ちゃいましたし、
キッチンに置いた時も大きいと思いました。
でもサイズを確認し、置こうと思っていた場所に置けることは分かっていたのでサイズの問題はなかったです。


この時はコードが表に出てますが、今は炊飯器の後ろにあるコンセントに
炊飯器とホットクックの両方を挿しているのでスッキリしてます。

高い買い物なのでSNSなどで購入済みの方の意見を探しましたが、3,4人家族の方でも
『置けるスペースがあるなら2.4Lが買い!』という投稿を見ることが多かったです。


あまり作らないかもしれないですが、2.4Lだとキャベツやカボチャを内釜に丸ごと1個入れて
無水(大さじ3杯程度の水)でゆでることが出来ます。

キャベツ1個を丸々使ったスープを作ったところ、
芯も柔らかく煮え美味しくできました。

キャベツの葉と葉の間にうまくタネを入れられればまるごとロールキャベツも出来そうと思いましたが、
公式ではレタスバージョンで既に紹介されてました。
https://cocoroplus.jp.sharp/kitchen/recipe/hotcook/KN-HW24G/R4220

ご参考まで。

書込番号:25104226

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 suumin7さん
クチコミ投稿数:1445件 ヘルシオ ホットクック KN-HW16Gのオーナーヘルシオ ホットクック KN-HW16Gの満足度5

2023/01/20 22:59(1年以上前)

>N.みつりちゃんさん

>3,4人家族の方でも「置けるスペースがあるなら2.4Lが買い!」という投稿を見ることが多かった…

やっぱり大は小を兼ねると云うことでしょうか。

サイズはそんなに変わらないのでスペース的には大丈夫なのですが、2.4Lは内釜が一回りほど大きいので取り回しが気になるところです。

カレーやビーフシチューなどを沢山の量を作るには大きいほうがいいのでしょうが、逆に一日で食べきる量のカレーとか煮物などの副菜なら1.6Lが三人分丁度ぐらいなのかなとも思ってしまいます。

ちなみにカレーは (嫁が) 大きな鍋で多めに作り美味しいのですが、ときとして翌日の献立にもなるのは良し悪しです。

消費電力は1.6Lが600wなのに比べて2.4Lが800wと3割ほど大きいので調理時間では有利そうですね。

何れにしろ、いろいろと詳しく教えていただきありがとうございます。

気持ちは大は小を兼ねる2.4Lに傾いています。

書込番号:25106197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 suumin7さん
クチコミ投稿数:1445件 ヘルシオ ホットクック KN-HW16Gのオーナーヘルシオ ホットクック KN-HW16Gの満足度5

2023/02/12 16:39(1年以上前)

いろいろ考えたうえで先日、1.6LをJoshin webeショップの¥50000に惹かれて購入しました。

もともと自分が牛スジの煮込みなどを手間をかけずに作りたいと購入を考えてたのですが、せっかくなら家族三人のために大きいほうが役に立つのだろうかと迷ってしまったというところです。

しかし家族がフル活用するようには感じず、肉じゃがなどの副菜や黒豆を煮たり玉子を茹でたりするようなときに利用できればいいのではと考えました。

1.6Lの黒がカッコいいのと、あまり使わなくなったときのリスクも考え決めたというのもありますね。

コメントをくださったみなさん、ありがとうございました。

書込番号:25139751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 suumin7さん
クチコミ投稿数:1445件 ヘルシオ ホットクック KN-HW16Gのオーナーヘルシオ ホットクック KN-HW16Gの満足度5

2023/03/09 17:48(1年以上前)

購入してから3週間ほど経過しましたが…予想に反して家族が毎日のように使っています。

内緒で購入していましたが…手始めに牛スジの味噌煮込みを作って家族に食べてもらうと好評でした。

それ以来…肉じゃがやビーフシチューそしてポテトサラダなどが毎日のように食卓に並びます。

問題のサイズですが…三人家族でちょうどでした。

食べる量にもよるでしょうが…我が家ではそんなに大盛りではないので少し余らすぐらいの量です。

1.6Lの鍋は小ぶりなので…キッチンスペースもそんなに取らないし後片付けも楽です。

パスタなど2人分しか作れない料理は普通の鍋で作ればいいだけと割りきり1.6Lに決めましたが正解でした。

「…ができあがりました」などとスマホのアプリが知らせてくれるので…嫁がホットクックで作っている晩ごはんのおかずまでわかってしまうのも楽しいですね。

書込番号:25174853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ61

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホットクック10Eから16Gへの買い替え

2021/12/19 10:22(1年以上前)


電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW16G

スレ主 LaBonneさん
クチコミ投稿数:5件

【使いたい環境や用途】
サラダチキン ローストビーフ ポークハム

ホットクックの小さい10Eを使っています。
低温調理が主な目的で購入しましたが、10Eにはサラダチキンの自動調理メニューがないため、手動で65-70度1時間で使用しています。

新型10Gにはサラダチキンがメニューに加わりましたが、なぜか10Eのダウンロードメニューにはサラダチキンはあいかわらず追加されません。サラダチキン目的でホットクックを購入してる人もけっこういると思いますので、新型を買わせるためのメーカーのマーケティング戦略なのでしょうか。それとも、10Eは機能的にサラダチキンに向かない何かがあるからなのでしょうか。

サラダチキンは10Eの手動モードでそれなりに作れているものの、新型での調理のできばえに興味があります。

10Eから、今回、10Gか16Gに買い替えられた方がいらっしゃいましたら、教えていただないでしょうか。
買い替えをするまでの価値はありましたでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:24501485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
スレ主 LaBonneさん
クチコミ投稿数:5件

2022/02/07 12:52(1年以上前)

sharpのカスタマセンターからは、
旧型10Eで、サラダチキンの自動調理メニューが追加されない理由、10Eの仕様に関する疑問について、回答をいただけませんでした。

どうしても気になってしまい、皆様の参考になるかわからないのですが、新型16Gのほうをを購入し、旧型10Eと比べてみました。本来なら10Gと比べるのがベストだったのですが、でも面白いことがわかりました。

実験として、
同じ鶏胸肉をふたつ用意して、
10Eは手動で低音調理70℃60分でセットし、
16Gは自動のサラダチキンモード(71℃度70分)で、
同時にスタートさせました。

10Eのほうは加熱に時間がかかり、16Gはすぐに調理モードに入るのに対し、助走に時間がかかる感じです。

結果、10Eは60分手動モードなのに関わらず、16Gの70分自動調理終了後、さらに30分たってから調理終了となりました。できばえは、16Gのチキンのほうがしっとり柔らか。10Eで作ったチキンは、比べる対象がなければ、十分美味しいです。でも、比べてしまうと、やはりドライです。

正直、デザインは10Eのほうがキッチンに収まりやすく、色も透明感ある白(16Gは並べておくと少し違う種類の白)で、もし自動調理のサラダチキンが追加された10Gが、この10Eでの加熱時間問題が解消された製品なのであれば、10Eから10Gへの買い替えはありだと思います。

16Gは大き目ですが、10シリーズより自動メニューが格段に増えるので、便利です。なにより、加熱が力強いので、やはり、10はエントリーモデルなのかなと思いました。一人暮らしだったら、10シリーズである程度のことはできるので、十分だと思います。

書込番号:24585606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38




ナイスクチコミ80

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 二段調理ってできますか?

2021/08/22 02:30(1年以上前)


電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW16G

クチコミ投稿数:31件

【使いたい環境や用途】
一人暮らし
【重視するポイント】
二段調理ができるか、かき混ぜできるか。
【予算】7万以下

【比較している製品型番やサービス】
KN-HW10Gと悩んでます

一人暮らしで上を魚や卵焼く
下で味噌汁作る調理をしたいとおもいます。
KN-HW16G-Bが二段調理できるならKN-HW16G-Bにしたいと思ってます。

書込番号:24302010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2021/08/22 06:50(1年以上前)

23件も投稿していて、製品情報や仕様も検索できないんですか?
(-_-)

書込番号:24302154

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/10/14 21:09(1年以上前)

出来るけど、メニューは少ないですねー

2段同時調理 NEW
https://jp.sharp/hotcook/products/knhw16g/feature/cook/


書込番号:24395953

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/10/14 21:12(1年以上前)

味噌汁なんて、電気ポット買ってお湯を常備していれば、いつでも作れるんじゃね?

書込番号:24395958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/10/14 21:14(1年以上前)

>>一人暮らしで上を魚や卵焼く

ホットクックは、蒸したり、煮たりする道具。
焼きたいならヘルシオだぞ。

書込番号:24395959

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2021/12/30 21:42(1年以上前)

それは無理だと思います。
上で蒸したら下はかき混ぜられないし
焼くのはフライパンでいいかと
大きいのを買った方が機能は充実してますよ

書込番号:24519815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘルシオ ホットクック KN-HW16G」のクチコミ掲示板に
ヘルシオ ホットクック KN-HW16Gを新規書き込みヘルシオ ホットクック KN-HW16Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ヘルシオ ホットクック KN-HW16G
シャープ

ヘルシオ ホットクック KN-HW16G

最安価格(税込):¥37,589発売日:2021年 9月中旬 価格.comの安さの理由は?

ヘルシオ ホットクック KN-HW16Gをお気に入り製品に追加する <969

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング