Beoplay EQ のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ Beoplay EQのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Beoplay EQの価格比較
  • Beoplay EQのスペック・仕様
  • Beoplay EQのレビュー
  • Beoplay EQのクチコミ
  • Beoplay EQの画像・動画
  • Beoplay EQのピックアップリスト
  • Beoplay EQのオークション

Beoplay EQBang&Olufsen

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Black] 発売日:2021年 7月29日

  • Beoplay EQの価格比較
  • Beoplay EQのスペック・仕様
  • Beoplay EQのレビュー
  • Beoplay EQのクチコミ
  • Beoplay EQの画像・動画
  • Beoplay EQのピックアップリスト
  • Beoplay EQのオークション

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Beoplay EQ」のクチコミ掲示板に
Beoplay EQを新規書き込みBeoplay EQをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

いよいよ曲送り機能が追加か!?

2022/03/11 22:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > Beoplay EQ

スレ主 gibbさん
クチコミ投稿数:119件

https://youtu.be/1w_8jSy-aNM

公式YouTubeでアナウンスしてますね...
いよいよ...か!?

書込番号:24644363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
スレ主 gibbさん
クチコミ投稿数:119件

2022/03/12 19:50(1年以上前)

・トリプルタップで曲送り、曲戻し対応
・Google Fast Pair対応
・2デバイスでの同時マルチポイント対応

神アプデですね。
待ち遠しい...

書込番号:24645948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

限定カラー

2022/01/10 16:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > Beoplay EQ

スレ主 はね?さん
クチコミ投稿数:123件 Beoplay EQのオーナーBeoplay EQの満足度5

Beoplay EQ Nordic Ice
https://beostore.jp/products/beoplay-eq-nordic-ice

Beoplay EQ Indigo / Ultramarine
https://beostore.jp/collections/earphone/products/beoplay-eq-ultramarine

限定カラーが出ているようです。
今から購入を検討している方はこちらを選ばれた方がいいかもしれません。

書込番号:24537141

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

ファームウェア 5.3.7が公開

2021/11/30 21:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > Beoplay EQ

スレ主 はね?さん
クチコミ投稿数:123件 Beoplay EQのオーナーBeoplay EQの満足度5

ファームウェアの最新版5.3.7が配信開始されています。
B&Oアプリで先行して実装されていましたが、ファームウェアの更新によりノイズキャンセルと外音取り込みの強度変更に正式に対応した形になります。
ファームウェアの更新による不具合の改善や音の変化についてはまだ確認していないので何か分かれば追記したいと思います。

書込番号:24471468

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/30 23:03(1年以上前)

取り急ぎ、異音問題に悩まされている方はアップデートは保留した方が良いかも知れません。

これまでのファームウェアですとANC、トランスペアレンシーを無効にしていると異音は確認できませんでしたが今回のアップデートからニュートラル(ANC、トランスペアレンシーが“一見”無効な状態)を選んでもイヤホン内部で何らかの電子補正(私見ですが、異音はANC関連の電子補正辺りがかなりクサイように感じています)が働くらしくニュートラルにしてもバリバリに異音が混じり込んでくる上ANC、トランスペアレンシー、ニュートラル以外のステータスの選択肢が今のところ無い為、現時点では事実上異音を回避する事が不可能になりました(あくまで異音に悩まされている方は、ですが)。

ただこれはあくまで私の環境下(iPhone XS→EQ)に於いて短時間確認しただけなので回避方法はよくよく探せばあるのかも知れません。早とちりでしたら深くお詫びを申し上げます。
しかしニュートラル状態でも異音を回避出来なくなったのは個人的にかなりの痛打です……。

書込番号:24471619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/30 23:51(1年以上前)

大変申し訳ございません。先の書き込みの後、念の為に工場出荷状態までリセットをかけて再試行したところニュートラル状態に於いて異音は認められませんでした。

注意喚起のつもりが結果として大変な軽挙妄動の書き込みとなりました事、謹んでお詫びを申し上げます。

書込番号:24471692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

確か初代e8の操作も・・・対応法は

2021/08/25 12:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > Beoplay EQ

クチコミ投稿数:2件

うろ覚えですが、確か初代e8も、発売当時は同じ操作体系だったと思います(曲の送りと戻しができない、ダブルタップなど)その後改善されて現在の操作になりました(と記憶してます)。
その当時の対処法として、BTコントーラー(車のハンドルに取り付けて、スマホを操作するヤツ)で対応してました。5cm角で厚さ1cm位でしたが、スマホ(iphone ですが)を握り締めるよりは断然良くて、曲の送り戻し、音量アップダウン、オンオフなど全ての操作がスマホをカバンに入れたままできました。
EQ は1週間ほど前にゴールド色が発売された様なので、これから現物を(黒と金を)比較しに伊勢丹新宿店のB&Oまで出かけます。SONY のMX4 と悩んだのですが、やはり此方にしようと思います(音質が好みなので)。購入したら、ファームアップするまで、以前の様にコンローラーで使う予定です。最近のコントローラーはBT5 対応なので新しいものを買うつもりです。
ご参考までに。

書込番号:24307290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
hrht5884さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/08 19:19(1年以上前)

SONY、MX4ではなくXM4ですね。
発売日に購入して1ヶ月半使いましたが、音質がデジタル的に感じるのと本体が耳に合わず、数時間後に痛くなるので手放しました。
個人的にはBang&OlufsenやSENNHEISERのような音質を好む人にはお勧め出来ないと思います。

ファームウェアとアプリがアップデートされたのに機能が変わらずガッカリしてます。

書込番号:24331292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/10/12 11:36(1年以上前)

その後、Beoplay EQのゴールドを購入して使ってます。
曲の送りだけですが、取り敢えず解決?しました。
私は、wena3(SONYの時計ベルト型スマートデバイス)を使っているのですが、その機能を拡張することが出来ます。Riiiverというプラットフォームを使って、自分のやりたい事をショートカットとして作成できるのですが、そのサブセットの中に「曲を先送りする」のが有りました。導入して試しましたが、iPhoneの「ミュージック」では、バッチリ機能しました。他の音楽アプリでhigh reso 対応の「NePLAYER 」では動作しませんでした。「アマゾンミュージック」では、曲が鳴っていても「曲を再生してください」と、怒られました。不完全では有りますが、手元(手首?)で操作できる様になったので取り敢えずは良しとします。早くファームアップで全ての操作が出来る様になる事を願いつつ、それまではこれで辛抱するつもりです。

書込番号:24391877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hrht5884さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/12 13:09(1年以上前)

>meditate-T.Tさん
私はiPhoneとAppleWatchを使用しているので仰るような使い方は元々可能なのです(^o^)
しかし、やはり曲送りと曲戻しはイヤフォン自体で操作出来た方が便利ですよね。

ファームウェアアップデートで解決されるのか不安になって来ました(^^;)

書込番号:24391977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

果たして曲のスキップ操作は?

2021/08/19 14:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > Beoplay EQ

クチコミ投稿数:940件 Beoplay EQのオーナーBeoplay EQの満足度5

現在できる操作が2タップ基本なのでアップデートで曲送り、戻しができるようになるとしたらどうなんでしょうね。
2タップでも”トトン”では反応しなく、”トントン”と慌てずにタップする必要があるので3タップではなんかまどろっこしい気がします。
まさかヘッドホンのHXや95シリーズのわうにスワイプ操作になるのでしょうか?それはそれで反応が良いなら構わないと思いますがアップデート待ち遠しいです。なんとなく9月に入りそうな…

書込番号:24297633

ナイスクチコミ!2


返信する
hrht5884さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/08 19:21(1年以上前)

ファームウェアもアプリもアップデートされたのに、機能が変わらない悲しさです(泣)

書込番号:24331297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:940件 Beoplay EQのオーナーBeoplay EQの満足度5

2021/09/10 19:44(1年以上前)

>hrht5884さん
同感です。
機能の追加よりあまり目立たないbug fixを優先しているのかもしれませんね。
とにかく気長に待ちましょう。

書込番号:24334596

ナイスクチコミ!1


hrht5884さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/11 16:40(1年以上前)

>wessaihomieさん
今のところ「有線イヤフォンなら普通」と開き直って使ってます(^o^)

書込番号:24336215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:940件 Beoplay EQのオーナーBeoplay EQの満足度5

2021/09/11 17:06(1年以上前)

>hrht5884さん
はい、私も半分諦めており、エージングをするつもりでじっと待つことにします。

書込番号:24336261

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

未完の大器となるか

2021/08/05 02:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > Beoplay EQ

クチコミ投稿数:940件 Beoplay EQのオーナーBeoplay EQの満足度5

BANG & OLUFSENのサイトを新製品が出るたびに閲覧し、ユーザーズガイド(取説)をチェックすることを習慣にしていますのでやはり曲の送り戻しが現時点ではできないようですね(ボイスアシスタントの詫びだしもだったかな)。
そして他操作全部2タップ。初のしかもアダプティブなANC搭載は評価したいです。
聞くところによると8月中にはANCの強弱を任意に変更できる仕様になるらしいですね(トランスペアレンシーはわかりませんが)
音質もグレードアップしているようなので今後のアップデート次第では楽しみな存在になりそうですね。
そしてE8の後継機の動向も気になるところです。

書込番号:24273274

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:940件 Beoplay EQのオーナーBeoplay EQの満足度5

2021/08/17 22:18(1年以上前)

詫びだし→呼び出し

書込番号:24295192

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Beoplay EQ」のクチコミ掲示板に
Beoplay EQを新規書き込みBeoplay EQをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Beoplay EQ
Bang&Olufsen

Beoplay EQ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 7月29日

Beoplay EQをお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング