中古価格(税込):¥126,000 登録中古価格一覧(2製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip3 5G SC-54B docomo
閉じたままでも電話はかけれる?かけれない?
着信は受け取れる?そのまま折りたたんだ状態で話せる?
書込番号:24526196 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

閉じたままでの発信操作はできませんが、着信通話または着信拒否は可能で通話する場合は自動的にスピーカーホンになります。
書込番号:24526225 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ありがとうございます。
自動的でスピーカーになるんですね!でも出れる用で安心しました!
また、折りたたみ時で着信があり、画面を開いた時点で通話に繋がるなんて事はありませんか?
書込番号:24526230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

補足
初代Galaxy Z FlipのFAQが参考になると思います。仕様はZ Flip 5G、Z Flip3 5Gと変わってないので。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-to-use-the-cover-screen-of-your-galaxy-z-flip/
また取説にも掲載されてますよ。
書込番号:24526235 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ありがとうございます。まだ手元に無いので不安で質問させて頂きました。
また
お1つ宜しいでしょうか?
書込番号:24526239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

着信時に画面を開いても着信画面のままで、受話アイコンを円の外側までスワイプしないと通話にはなりません。
ただし通話設定の「端末を開いて応答」をONにしている場合は、そのまま通話になります。
書込番号:24526242 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

取説はドコモサポートorサムスンサポートからダウンロードできるので、ざっと目を通しておくといいですよ。
(ドコモ)https://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/sc54b/
(サムスン)https://www.galaxymobile.jp/support/model/SM-F711DZKADCM/#downloads
書込番号:24526251 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

そんな細かいことまで設定できるのですね!
あと、初歩的な事をお聞きしたいのですが
スマートスイッチでデータ移行する際は今まで使っていたSIMカードを新しい携帯に予め挿しておくということですか?
書込番号:24526254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Smart Switch利用時にSIMカードは新旧どちら側に挿入されていてもいいです。データ移行ツールでありSIMカード無しでも利用できるので。
まあ新しい端末を利用するんですから、新しい端末側に挿入しておいて問題ないですよ。
書込番号:24526273 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

親切に教えて頂きありがとうございました!
書込番号:24526278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

またまたひとつお願いします。
着信音とLINEなどの通知音の個別の変更はできますか?
書込番号:24527480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個別着信音設定は当たり前ながら可能です。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-to-set-an-audio-file-saved-on-your-galaxy-phone-as-a-ringtone/
書込番号:24527535 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

LINEは通知音ですよね?
効果音も音量も反映されないんですよね😭
書込番号:24527551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEは1アプリに過ぎず、通知音扱いなので、個別設定はできないです。
音量については着信音、通知音それぞれ設定があるので、音量調整は可能です。
書込番号:24527574 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

そうなのですね!
勢いで買ってしまいましたけど動画の色めちゃ薄いですよね。クチコミなどで綺麗とか目にしますけど正直物足りないです。前機種の3年落ちのXperiaの方が濃くてめちゃくちゃ綺麗なんですけど、、、。しかも向こうは6.0なのにこっちの方がYouTubeの動画小さいなんて意味不明。
書込番号:24527777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

[設定]→[便利な機能]→[動画の明るさ]→[明るい]に変更してみては?
動画を明るくして鮮やかにする機能で、動画アプリごとにON/OFFできます。多少改善する場合がありますよ。
書込番号:24527788 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

補足
3年前のXperiaで6.0インチだとXperia XZ3ですか。
例えばXperia XZ3だと画面比が18:9、それに対しGalaxy Z Flip3 5Gは22:9ですから、コンテンツによっては小さく感じる場合はあるでしょう。
ちなみに2019年以降のXperiaシリーズはそれまでに比べて超縦長になり、画面比21:9なので昔のXperiaと比べるとやはり同じように小さく感じる場合ありますよ。
書込番号:24527806 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

既にしてるんですよね!やはり国産には勝てないのか、、、。
書込番号:24527807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうです!Z3です。
一概に言えないという事ですね!
1 Vとかどうなんでしょうか。
書込番号:24527819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やはり国産には勝てないのか、、、。
純国産といえるのは、国産開発・生産してるFCNT(ドコモ向けと法人向けのみ)、京セラくらいです。
Xperiaはソニーなので一応国内メーカー扱いですが開発や生産は海外、シャープは鴻海傘下(一部機種は開発含めて海外投げ)、国産という基準がどこなのか難しいですね(^^;
個人的にはGalaxy大好きでこれまで60台以上購入してきてるので、逆にXperiaの方が画質や鮮やかさが物足りなく感じる場合はあります(最近の超縦長Xperiaだと1、10 U、5 Uを購入)。
まあこればかりは慣れと好みもあるので、どっちがいいとかは決めずらいかなぁとは思いますが。
>1 Vとかどうなんでしょうか。
Xperia 1 Vも画面比21:9なので、たぶんXZ3比ではコンテンツによっては小さく感じる場合あると思いますよ。
書込番号:24527835 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

めちゃくちゃ詳しい回答ありがとうございます。
という事は1- VとZ3でもZ3の方がYouTubeの動画大きく見えてしまう事もあるということですね!
縦長になる分、画面も大きく見せようとして仕方の無い事なんでしょうねぇ。
書込番号:24527849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あとGalaxy Z Flip3 5G、Z Fold3 5Gともに購入してますが、明るさや鮮やかさはGalaxy SシリーズやNoteシリーズ比では控えめで、Galaxy A51 5Gなどミドルハイ機にも負けてる印象です。
折りたたみの特性上通常スマホ向けパネルは使えず、折りたたみ向けUTG(Ultra-Thin Glass)の有機ELパネル採用なのでそこらの差かなぁと思っていて、今後の機種で改善されるといいなぁと(^^;
書込番号:24527853 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
- 5月10日(火)
- グレアパネルのテレビ選び
- 撮影写真のPCへの転送方法
- 事務作業用のノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





