Galaxy Watch4 44mm
- 体組成を簡単に測定できるスマートウォッチ。人体に微弱な電流を流した際の電流の流れにくさを計測することで水分量や体脂肪、筋肉量を求める。
- アクティビティやフィットネススコアを本体やスマートフォンに記録でき、90種類以上のエクササイズに対応。睡眠トラッカーで包括的な睡眠分析が可能。
- Galaxyデバイスとシームレスな接続が可能。イヤホン「Galaxy Buds2」のアクティブノイズキャンセリング機能の操作や、スマホアプリの起動も簡単。
| ¥29,980 | |||
| ¥- | |||
| ¥- |

-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 328位
- 活動量計 294位
最安価格(税込):¥29,980
[グリーン]
(前週比:±0
)
発売日:2021年 9月22日
このページのスレッド一覧(全59スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 45 | 6 | 2022年4月18日 03:06 | |
| 2 | 0 | 2022年4月15日 12:23 | |
| 0 | 0 | 2022年4月10日 08:56 | |
| 3 | 0 | 2022年4月8日 21:20 | |
| 5 | 1 | 2022年4月6日 12:43 | |
| 0 | 0 | 2022年4月4日 16:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch4 40mm
最近の本機の評価、口コミに、高評価が多発しすぎている気がします。
もちろんよい機種だと私も思うのですが、日本では機能が100%発揮できていない状況で、この評価には、違和感を感じます。
私が日本で使い切れてないと感じる機能の主なものは以下。
・体組成計は使えるものの、血圧と心電図(ECG)は公式に使えない。(MODアプリの追加必要)
・NFCでGooglePayのVISAタッチの登録ができない(日本ではNGとのメッセージ)
・NFCのFelica未サポート
==>結果、NFC(Type-A/B/F)を使った決済は全滅です。
そのほか、ウォッチフェイス、バッテリ周りに動作不安定な部分があります。
これらがクリアするのであれば、高評価も頷けるのですが。。。
色々勘ぐってしまいます。
ここのスレを参考にしている方に、ご参考になればと言うことで、つぶやいてみました。
6点
>koontzさん
Samsungが実施しているキャンペーンに飛びついているだけですから。。。。
確か、今月30日までだっとと思いますよ。
書込番号:24704528
3点
評価者のレビュー投稿数を見れば、感じは分かるでしょう。
書込番号:24704533
4点
高評価が多いのは、サムスンが4/1〜30まで「Galaxy Watch4 Review Campaign」実施してるからですよ。
価格.comにレビューした上でGalaxy Membersアプリから応募すると、抽選で100名にSports Bandが当たるので、おのずと内容は高評価になります。
Galaxyスマホレビューキャンペーンで、高評価口コミやレューが多発したのと同じですね。間違えてレビューではなく口コミに投稿する人もいますが。
書込番号:24704537 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
スクショ貼り忘れました。価格.comにレビュー上げるように指定されてます。
Galaxyスマホではこれまで3回ありましたが、Galaxy Watchでは初になります。
書込番号:24704541 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>koontzさん
スマートウォッチが医療用器具として認められるのはかなりのハードルがあるようです。
医療器具との価格差、大きさから、得られるデータの信頼性を問われているのでしょうね。
Galaxy Watch 4のセンサーの性能の高さは随所(価格コムのことではない)で高い評価を得られています。
しかし、ことECGと血圧のことになると、命にかかわることだからでしょうが、医療機器として簡単に承認されることはないようです。
昨日のニュースですが、カナダでやっと、承認されたようです。
『Samsung Galaxy Watch 4 の新しいアップデートにより、カナダで心電図と血圧の健康機能が追加されました。』
https://www.sammyfans.com/2022/04/16/new-samsung-galaxy-watch-4-update-brings-ecg-and-bp-health-features-in-canada/
スマートウォッチの市場をリードしている、AppleWatchですら、(ECG)承認に2年も掛かったのですから。
『Apple Watchの心電図計が日本で医療機器承認、診察等で活用可能に』
https://japanese.engadget.com/applewatch-ecg-224546111.html
クレカのことは、スマホでやればいいので、特に困ることはないと思いますけど?
あるにこしたことはありませんが、PCやスマホと比べると、セキュリティの担保が難しいと思います。
書込番号:24704601
5点
皆さん、たくさんのコメントありがとうございます!
なるほど。
やっぱりそうなんですね。
マジメに反応してしまって恥ずかしい。。。
あ、私のグチは聞き流してください。。
最近、成り行きでスマホの複数台運用を始めていて、日本仕様のサービスはXPERIAなどの国産SIMフリー、最先端サービスはグローバルSIMフリーに移行できればな、と考えていました。
で、できることならスマートウォッチにクレカ系を統合したいな、なんて思っていましたが、まだ信頼性は低いですよね。
今日時点では、Watch4+wena3で、Suicaのみwena3で使っていますが、思いのほか使い勝手がよく、VISAタッチ位がWatch4でできると、グローバルSIMフリー端末とペアリングして、表VISAタッチ、裏Suica、的に運用できるかな、と期待していました。
また、スマホ2台運用の方向性決めるため、キャリア別のBAND特性と、キャリアアグリゲーション(CA)の実運用上のシミュレーションなどもしていて、通信環境はグローバルSIMフリー端末だと、まだ荷が重いな、と感じている次第で、今持っているドコモ版Note20をグローバルにする前に、もう一度S22Ultraをドコモから買うか、みたいに悩んでいる最中です。
今やS22Ultraは、EXPANSYSで海外版買った方が安い状態ですが、技適の問題や上記通信環境の問題で、一旦国内版を入手する方向です。
#グローバル版のS22Ultraは、BAND19サポートしてプラチナバンドとしてはいい感じなんですが、BAND21が無い、BAND42も無い(その代わりBAND19と被るBAND26をつかむ)、ということで、CAで相当な不利が予想されるんですよね。。。
ドコモのCAサポートしてても、つかむバンドが無い、という感じで。。。
なかなかここぞ!という答えが見つかってない状態ですので、気長に色々試して方向性考えるようにします。
書込番号:24705091
2点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch4 44mm
Google playからアプリを検索して時計にインストールする事で、多くのスマホアプリが時計でも使えるようになります。例えばナビの場合、スマホだと右手にカバン、左手にスマホといった感じで両手が塞がってしまいますが、時計にナビ画面を出す事で片手はフリーになります。最近時計対応のアプリも増えてきているので、色々と楽しめそうです。初めてのスマートウォッチですが、これを身につけることで健康に気が向くようになりました。
書込番号:24700584 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch4 40mm
【使いたい環境や用途】
どこでも
【重視するポイント】
すべて
【予算】
3万円
【比較している製品型番やサービス】
なし
【質問内容、その他コメント】
はじめて機能付き腕時計を買いましたが、とても使いやすくて愛用しています!
書込番号:24693130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch4 40mm
いろいろなスマートウォッチを使ってきた感想としましては、一番お気に入りになった商品です。
操作感もキビキビ動くし、とても使いやすいです。
時計画面の切り替えも早いし、Fitbitの時はなかなか思う通りに動かず、切り替えも遅くとてもストレスでした。
感動したのは、貼れた日に画面がハッキリ見えたことです。くっきりキレイな画面で驚きました。
当たり前ですが、Galaxyアプリとも連携がよくとても使いやすいです。アプリの並び替えや通知設定などスマホで簡単には出来て、サクサク動くし完璧です。
イマイチな点で電池持ちが悪いと聞きますが、Apple Watchと同じくらいか、それ以上に持つ感じです。
入浴時など1日で一回は充電する機会があれば、そんなに気にする問題ではないと思います。
この機能でそんなに高額でもないので、買って良かったと思いました。
書込番号:24690766 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch4 44mm
Wear OS Powered by Samsung搭載とのことですが、
こちらの商品には、スマートゴルフナビやAiCaddyなどの
ゴルフナビアプリはインストール可能なのでしょうか。
3点
>くろしんやさん
これらのアプリを使っているわけではありませんので、使用感等についてはコメントできません。
『スマートゴルフナビ』:対応しています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.tecraft.android.golf.smartgolfnavi&hl=ja&gl=jp
『AiCaddy』:今のところは、対応していないようです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.tecraft.aicaddy&hl=ja&gl=jp
アプリのレビュー等を参考にしてください。
書込番号:24687284
2点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch4 44mm
スマホをここ2世代Galaxyを使っていて、スマートウォッチもGalaxyで揃えようと思い購入
手に取って最初に感じたことは、ベルトの触り心地が良い
操作も直感的で分かりやすく、使いやすい、動作も滑らか
SNSやLINEなどの返信も時計で出来るのも良い
とにかく全体的に良くできてると思います
ただ、電池持ちはもう少しあったらもっと良かった…そこだけは残念
書込番号:24684524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)








