Galaxy Watch4 Classic 46mm
- 体組成を簡単に測定できるスマートウォッチ。人体に微弱な電流を流した際の電流の流れにくさを計測することで水分量や体脂肪、筋肉量を求める。
- アクティビティやフィットネススコアを本体やスマートフォンに記録でき、90種類以上のエクササイズに対応。睡眠トラッカーで包括的な睡眠分析が可能。
- Galaxyデバイスとシームレスな接続が可能。イヤホン「Galaxy Buds2」のアクティブノイズキャンセリング機能の操作や、スマホアプリの起動も簡単。
| ¥24,800〜 | |||
| ¥- |

-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 193位
- 活動量計 167位
Galaxy Watch4 Classic 46mmサムスン
最安価格(税込):¥24,800
[シルバー]
(前週比:±0
)
発売日:2021年 9月22日
このページのスレッド一覧(全62スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 5 | 2023年6月11日 09:42 | |
| 1 | 1 | 2022年12月7日 21:04 | |
| 0 | 0 | 2022年12月4日 18:50 | |
| 0 | 0 | 2022年11月27日 13:26 | |
| 1 | 2 | 2022年11月11日 09:47 | |
| 4 | 1 | 2022年11月4日 04:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch4 Classic 46mm
バンドを外すためのレバーが何故か固くなって動かなくなり外せれなくなりました。もし、修理に出したならどれくらい費用はかかるのですか?
書込番号:25294679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
腕時計のバンドはずすレバーってバンド側についてますから
爪楊枝とかで押し込めばとれると思いますが
それ修理?なんですかね原宿持っていったらただではずしてくれるのでは?
書込番号:25294801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ヘイムスクリングラさん
早速の返事ありがとうございます。
小さいマイナスドライバーで押し込んでもレバーが動かないんです。
住んでいるのは、愛知なので、原宿へすぐには行けないんです。
書込番号:25294935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ドアラ大好きさん
こんにちわ、はじめまして。
私もこの機種を持っておりますが、「マイナスドライバーで押し込む」と言うより「マイナスドライバーで横にスライドさせる」のだと思ってるんですが
違いますか?
もし文面通り「ドライバーで垂直に押し込もうとしている」のなら、外れるわけないんじゃね?と
思った次第です。。。
書込番号:25295890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>avesaluさん
すみません。言い方が悪かったようで、外れる方に押し込むと言うことです。
書込番号:25296769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ドアラ大好きさん
>すみません。言い方が悪かったようで、外れる方に押し込むと言うことです。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/please-tell-me-how-to-replace-the-strap-in-galaxy-watch/
添付画像通り、押さずに、スライドさせればよいかと。
書込番号:25296790
1点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch4 Classic 46mm
サイズで迷ってます。
42ミリだとスワイプとか操作はやりにくくなりますかね?
腕が細いので42ミリの方が良いかな?
とは思ってるのですが。
またワイヤレス充電器はGalaxy純正の
ワイヤレスチャージャーデュオで充電できますか?
書込番号:25005136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
46mm使っています。
ワイヤレスチャージャーデュオで充電出来ますよ
書込番号:25043341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch4 Classic 46mm
到着後に早速、設定、着用しました。何事もスムーズにできており、現在ではアップデートなどもあります。そのため、機械の不調のようなものは見られず、安心して着用できています。スポーツに向いているかといわれると、まぁ普通というところではありますが、日常生活にはもってこいの機能を搭載していると思います。
書込番号:25038764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch4 Classic 46mm
BLACKFRIDAYでAmazonで購入。PRIME会員ですが夜中2時に購入し翌日に届きました。
Galaxy愛好家なので初めてのスマートウォッチはGalaxyと決めていましたがwatch4Classicは46oの大きなフェイスとビジネスでも違和感ないデザイン性でバンドの質感もとても良いです。
Google Payが使用可能になったらしく早速VISAのクレジットを登録しました。watch4は高速充電対応でないのと、操作時にベゼルがあり上面がフラットではないので、ややタッチ操作がし辛いかもしれません。
書込番号:25027448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch4 Classic 46mm
先日購入して今設定をしている所なのですが、タイルから削除したアプリはアプリ一覧に無いのですが、タイルに入れるしかなのでしょうか?
体組成などのアプリは毎日触らないのでタイルから削除し、使う時アプリ一覧から立ち上げようと思ってたのですがアプリが有りません。
リマインダーや天気予報はタイルから消してもアプリ一覧に存在するのですが...。
よろしければ教えて下さい。
0点
投稿からかなりの期間が経ってしまっていますが承知の上で…
そもそも体組成というアプリは存在しません。これはS Healthアプリの機能の一部です。アプリ一覧から利用するのであればS Healthを起動することになります。
またタイルはアプリのショートカットではなくウィジェット機能です。すべてのアプリ・機能がタイルとして利用できるわけではなく、タイルに対応しているものだけが登録可能です。
書込番号:25001034 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
返信ありがとうございます。
タイルはアプリのショートカットを登録するとかでは無いんですね。
勉強になりました。
書込番号:25004420
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch4 Classic 46mm
表題の通り初スマートウォッチになります。
普段水仕事が多いのでプライベートでのみの使用感にはなりますのでご了承ください。
時計を普段つける習慣が無かったところの46mmだったので個人的にはちょっと重いかなという印象です。
ただ普段から使ってる人には気にならないと思います。
時計機能の他ウェアラブル端末ということもあり体調管理機能も多くついていますが、よく使っているのは筋トレの機能です。ランジを行っているのですがカウントをしてくれるので助かっています。
ただ私はバッグランジを行っているのですが選択肢にバッグランジが無く普通のランジにしているのですが、手を置く位置や向きなど細かく指定されすぎているのでもう少し自由度があると嬉しいかなと思う反面、カウントの機能上仕方が無いのかなと思っています。
1番の懸念事項は決済機能が無い事と電池持ちの悪さです。
電池は2日持ちません。スマホ、イヤホン、時計と充電しなければいけないものが増えてくると面倒に感じます。仕方のないことですが。
決済機能は無いことは承知の上だったのですが、そこそこ新しいモデルにも関わらず決済機能がないというのは違和感です。特にサムスンスマホは時代の最先端をいくイメージだったので、逆にウェアラブル端末が時代遅れ、他メーカー品でも良いじゃん?となってしまいます。使ってるスマホがギャラクシーなので使っていますが…
そこはもうちょっと頑張ってほしかったかなと言うのが正直な感想ですが
書込番号:24992443 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
決済機能について、FeliCaこそ搭載していませんが、Google Payがスマートウォッチにも解放されたことでGalaxy Watch4シリーズでもNFC決済は可能になりましたよ。
スマートフォンとは異なり対応しているデビットカード・クレジットカードは少ないですが…そこはどちらかと言うと、独自のプロセスを経ないと登録できない決済事業者側のせいですね。
書込番号:24993534
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)








