Technics EAH-AZ60
- 独自の音響構造により臨場感あふれるリアルな高音質を実現した完全ワイヤレスイヤホン。コーデックはLDACにも対応しハイレゾ音質を楽しめる。
- 「JustMyVoice」テクノロジーにより、自分の声だけをクリアに相手に届ける。7種類のイヤーピースが付属。
- すぐれたノイズキャンセリング性能を実現した「デュアルハイブリッドノイズキャンセリング」機能により、自宅や外出先などでの周囲音を大幅に低減。
![]() |
![]() |
¥22,299〜 | |
![]() |
![]() |
¥23,979〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 44位
- カナル型イヤホン 21位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 31位
Technics EAH-AZ60パナソニック
最安価格(税込):¥22,299
[シルバー]
(前週比:-200円↓)
発売日:2021年10月15日



イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ60
保有している方にお聞きしたいのですが現在AZ60を2台保有しています。
2台とも同じ設定、イヤーピースです。条件は同じです。
2台のうち1台はノイキャンをONにすると完全静寂になりますが、1台はなりません。
例えば室内でエアコンを強風にして、サーっ!という音がある室内で
片方は無音に、片方は少しエアコンの音が残ります。
AZ60が気に入っているのですが、個体差があるってことでしょうか
それとも不良なのか、修理なのか教えてください
書込番号:25044540
2点

追伸:
1台目のものは購入から約1年毎日くらい使用、2台目のものは比較的新しい(ノイキャン性能が高い)です。
音質は1台目のほうが圧倒的に良く(エージングの結果!?)、2台目は霧がかかったような音質です。
同じ音量でも圧倒的に使い込んだほうがパワフルです。
書込番号:25044565
0点

>テクニクスたくたくさん
まずはアプリから、ノイズキャンセル量を調節してみてください。
外音取り込みモードになっていないかも確認してください。
書込番号:25044627
1点

かく言う私も2台持っています。
両者とも買って3ヶ月くらい。一日おきに交換して使っていますが、個体差は感じていません。
書込番号:25044786
0点

しおせんべいさん有難うございます!
ノイズキャンセリング調整は最初に試したのですが、性能の高い個体と全く違う結果で
静寂になる位置が無いですね。外部音は両方入れていないので条件も同じです。
性能が低いほうは最初買った時からLのほうにノイズが軽く乗ったりがあったんですが
新しく購入して追加するまではノイキャンの性能はこんなものかな?と諦めていたところ、
買い足したほうの性能が高かったので気づいたという感じです。
過去に何かあったかというと使用していて落下させてしまったりとかはあったのですが
それにしても個体差なのか、修理に出すべきか迷っているところです。
修理というと故障で音が出ないとかっていうイメージなので、ノイキャン性能が低いという感じで出して直してくれるのかなとか。
書込番号:25045350
0点

まだ1年以内なら保証が効きますから、点検を兼ねた修理でいいのでは?
おそらくですが、イヤホンはいちいち修理せず、新品に交換されて戻ってくると思います。
書込番号:25045903
0点

たとえば、購入直後なのに音が出ないとか、外装が割れていたり傷がついているとかなら話は別ですけど。
ノイキャンの微妙な効き具合で不良品かどうかの決定権がある人って、ここの掲示板にはいないと思うんですよね。
だって、そういうのはメーカーが決めることなので。
だから、サポートに状況説明の連絡をして、回答を待ったほうがいいと思います。
書込番号:25046024
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





