iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル
- 「A13 Bionic」を搭載した第9世代の10.2型「iPad」(Wi-Fiモデル)。前世代よりもパフォーマンスが20%向上している。
- センターフレームに対応した12MPの超広角フロントカメラを採用。ユーザーの動きに合わせて自動的に向きを変え、ユーザーをとらえ続ける。
- ディスプレイに「True Tone」を採用し、部屋の色温度に応じて画面のコンテンツを調整、画像がより自然に表示される。ストレージ容量は64GB。
![]() |
![]() |
¥45,400〜 | |
![]() |
![]() |
¥45,400〜 |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1991
iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデルApple
最安価格(税込):¥45,400
[シルバー]
(前週比:-335円↓)
発売日:2021年 9月24日



タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル
教えて下さい。
pcでは可能ですが、使用中のタブレットでは出来ず、この機種で可能なら、購入をしようと思っています。
書込番号:24660803 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPad Pro 11インチ 第12世代ですが、YouTubeアプリで右上の縦3点ボタンの設定で字幕で日本語(自動生成)を選択すれば、 YouTube視聴字幕の自動翻訳日本語表示がされます。
書込番号:24660840
0点

そのタブレットでは、VIAなどのブラウザを利用して「PC版サイト」設定で再生した場合も同じだったのでしょうか?
書込番号:24660880
0点

早速、ありがとうございます。
購入決定です。
なにしろ初代iPadを未だに使用してます。YouTubeの動画再生は出来ません(ただサムネイルの様なものは表示されます。)専らメールチェックです。
AMAZONの古いタブレットでyoutubu 見ているのですが、自動翻訳日本語表示出来ないので。
書込番号:24660896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
ただ、「BIA」「pa版サイト」という言葉を始めて目にする様な次第で、試してみようと思いますが、難しそうです。
書込番号:24660903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「キハ65」さん画像を載せていただいてありがとうございます。
私の場合、日本語字幕ではなくて英語表示の字幕を、「自動翻訳」→「日本語」としたいのです。
AMAZONタブレットでも「英語字幕自動設定」は出来るのですが、そこから「自動翻訳」→「日本語」が有りません(pcでは有ります)。
第9世代iPadで「英語字幕自動設定」→「自動翻訳」→「日本語」が可能なら購入したいのですが。
書込番号:24660942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動画にもよると思いますよ。
例えば、「Jonas Brothers - Cool (Official Video) 」だと、自動翻訳が可能なのは一部のブラウザで再生した場合のみです。
VIAは下記で紹介されていますが、Fireタブレットにいれるのは難しいですね。
https://re-cyberrat.info/via
OperaをインストールしてYoutubeをデスクトップモードで動かせばいけると思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B004UIOUHC
書込番号:24660985
0点

iPad第9世代でなくiPadシリーズ全体で言えるのですが、自動翻訳機能はアプリYouTubeでは無理で、ブラウザSafariのYouTubeで設定出来ます。
(ブラウザChromeでYouTubeと入力すると、アプリYouTubeが起動します)
>YouTube動画の翻訳・日本語字幕表示の出し方 【英語から日本語の自動翻訳で見る方法】
https://btsbantan.com/youtube-honyaku/
書込番号:24660993
1点

iPadではちゃんと再生できるのでしょうか?iPhoneで再生するとAir Play対応のプレイヤーで再生されてしまい、字幕の設定がリセットされていました。
あと、画像の転載は著作権にふれます。
書込番号:24661153
1点

3月22日に近くの家電量販店で、iPadとchromebook(ディスプレイとキーボードが分離してタブレットとしても使える機種)を、見てきました。
chromebookは自動翻訳で日本語字幕表示出来ました。
ipadは展示してありましたが、youtube の出し方が分からず店員さんも近くに居なかったので、自動翻訳で日本語字幕表示が出来るかどうか、試してみる事は出来ませんでした。
chromebookはipad と殆ど同額だったので、chromebookでも良いかという気もしました。
明日もう一度行ってipad について店員さんにやってみてもらい確かめて来ようと思います。
ちなみに私はiPhoneを使っているのですが、iPhoneにGoogleをインストールしてyoutube を見ますが、字幕の自動設定は出来ても英語字幕の自動翻訳日本語字幕表示は出来ません。
書込番号:24663452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneではOperaデスクトップ表示での再生時に「自動翻訳・日本語」を選択できることは確認できましたが、再生を始めるとAirPlay対応の埋め込み型プレイヤーに切り替わるので無理です。iPadも同じ様な気がします。
Chromebookはyoutubeアプリで「自動翻訳・日本語」選べるのであれば、ブラウザでの再生が必須となるAndroidより優秀かもしれません。
書込番号:24663459
0点

アドバイスいただいた皆様ありがとうございましす。
「youtube」にもPC版とそれ以外が有り、PC版なら「英語字幕設定」→「自動翻訳」→「日本語」字幕表示が出来る、という事でした(私が調べ範囲で)。
iPadでPC版youtube のインストールが出来るのか否かが分からず、結局chromebookを買いました。
目的が、タブレットとしてスタンドでベッドに付けて寝ながらみる事だったので、キーボードとペンシル付きで安かったこともあり決めました。
ただchromebookに購入時に入っていたyoutubeはPC版でなく自動翻訳は出来なかったので、改めてPC版をインストール(?)してみたら、英語字幕設定」→「自動翻訳」→「日本語」字幕表示が出来ました。
ついでiPhone でやってみましたが駄目な様でした。
これにて終了させていただきます。
書込番号:24666116 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

手持ちのIdeaPad Duet Chromebookで英語字幕の自動翻訳日本語字幕表示を試みました。
YouTubeは、アプリのYouTubeでなく、ブラウザChromeからの再生です。
運営サイト、>ありりん00615さんに怒られる覚悟で、上記書込番号[24660993]でのiPadと同じサイトの同時間の撮影した写真をアップします。
書込番号:24666511
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





