iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル
- 「A15 Bionic」搭載の8.3型「iPad mini」(Wi-Fiモデル)。6コアCPUはパフォーマンスが40%、5コアGPUはグラフィックス性能が80%向上(前世代比)。
- オールスクリーンのLiquid Retinaディスプレイを採用、第2世代のApple Pencilに対応。12MPセンサーと超広角フロントカメラでセンターフレームが可能。
- 前世代と比べて10倍高速となる最高5Gbpsのデータ転送が可能なUSB-Cポートを装備している。ストレージ容量は64GB。
![]() |
![]() |
¥59,306〜 | |
![]() |
![]() |
¥61,778〜 | |
![]() |
![]() |
¥62,742〜 | iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK7M3J/A [スペースグレイ] |
![]() |
![]() |
¥64,700〜 | iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル MK7P3J/A [スターライト] |
- ストレージ容量
-
- 64GB
- 256GB
- ネット接続タイプ
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1380
iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデルApple
最安価格(税込):¥59,306
[パープル]
(前週比:±0 )
発売日:2021年 9月24日

このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
32 | 4 | 2021年11月13日 16:53 |
![]() |
10 | 1 | 2021年10月24日 00:30 |
![]() |
19 | 24 | 2021年10月23日 00:04 |
![]() |
10 | 5 | 2021年10月13日 22:03 |
![]() |
3 | 0 | 2021年9月29日 08:16 |
![]() |
15 | 10 | 2021年9月27日 07:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル
半導体不足の波がついに天下のAppleにも大打撃を与えたようです。
Appleとしては本来iPad用に確保していた半導体をiPhoneに使いiPhoneの生産台数をあげるべくiPadを縮小するそうです。
大型家電量販店のオンラインや店頭でも今ならまだ多少在庫ありです。
価格comのお店にも在庫が出回ってるので手に入りにくくなる前に皆さん購入してみては?
書込番号:24431775 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今回の件のYahooのNEWS記事です。
そもそも半導体不足になったのも半導体を必須とする電化製品が爆売れしたのも全てコロナのせいですね。。。
早くみんなが欲しいものがすぐ手に入りわけのわからん感染症に怯えることもなく普通の世の中に戻ってほしいです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b0f8f102317e7121c0b3b1ee65244f74f16f8b3
書込番号:24431781 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

これAppleの公式発表じゃないでしょう?あくまでNikkei Asiaが関係者に取材した中で明らかになったという話だと思うのですが…
別に記事の内容を否定するつもりはないですし、Appleが半導体不足による影響を受けていることも、iPadが当初計画より減産していることも事実なんだろうとは思いますが、【Apple公式発表】は言い過ぎでは?
書込番号:24431820
16点

ご指摘ありがとうございます。
もっときつく叱ってほしいです…>KS1998さん
書込番号:24431831 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>KS1998さん
もっと私のことを激しく叱責していただきたいです
書込番号:24443870 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル
私は当初Appleオンラインで注文し11月半ばの出荷を待ってましたが昨日たまたまヨドバシオンラインを見たら入荷予定ありの記載を見つけ半信半疑で注文したらすぐに在庫が確保され明日手元に届きます!
量販店なのでAppleオンラインと違い14日間の返品期間はないかもですが早く手に入れたいならぜひ!
書込番号:24410318 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>マイクハガーさん
明日、手元に来るとのことでよかったですね。
ヨドバシからの発送メールが届いたのですね。
ヨドバシは、この週末で結構在庫が入荷したみたいですね。
さっきヨドバシ.comのサイト覗いてみました。
自分は、mini4からの乗り換えなので、この1週間、パフォーマンスがかなり向上して快適に使っています。
なんせ、mini4では重たいアプリだと結構な頻度で落ちていたので。
買い替え決意した要因もその辺なんですよね。
書込番号:24410585
1点



タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル
64のWiFiモデルパープルをAppleの公式で注文をし納期が11月半ばとのこと
ワンチャン大手家電量販店のウェブサイトなどに在庫があればそちらで買おうかと思い毎日サイトを見てますが全然見当たりませんね、、、
というか他の色はあるけどパープルはなかなか見つけられません。
でも在庫をみつけそれに飛びついたらゼリースクロールに当たるかもと心配になるしなぁ。。。
11月の製造ロットで改善されてるといいんですが。
当方11月に旅行に行くのですが新幹線の時間iPadがあれば暇を潰せると思いAppleの納期は旅行までには間に合うので急ぎでもないんですが。
ただペンシルもケースも既に届いておりやはり早く欲しいと思ってしまうところですw
くだらない事でスレ立て申し訳ないです。
なんとも言えないモヤモヤする気持ちを吐き出したくて書き込み致しました。
書込番号:24394716 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

量販店でのApple製品の入手日数は半端ないですよ。
https://www.biccamera.com/bc/c/info/report/report_apple.jsp
書込番号:24394743
0点

前のスレでは、ビックカメラの店舗でパープルの在庫情報はありますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036512/SortID=24394501/
appleonlineと比較すると、ビックもヨドも売れ筋のiPadの納期は毎回遅いので、11月に利用する予定があり店舗周りしないなら、appleonline一択でしょう。
書込番号:24394815
2点

>マイクハガーさん
こちらのスレでゼリースクロール現象を思い出しました。
これは残念ながら、新型が出るまで改善しないものと思われます。
これが気になるならmini6購入は見送った方が良いと思いますよ。
https://iphone-mania.jp/news-406530/
新規スレ建てました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036513/SortID=24394842/
書込番号:24394846
1点

先程、銀座ストア本日受け取り、256wifiスペースグレイを注文しました。同じもの、現在川崎ストアにはまだ在庫があるようです。ご参考までに
書込番号:24394923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話問い合わせの方が良いかもしれません。
私は西日本の人間なのでエディオンを多用しております。
ネット在庫は取り寄せ状態でしたが本店に電話したところ他店舗の店頭在庫を確認してくださり取り寄せして頂きました。
書込番号:24396669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんは価格comのお店では購入しないのですか?
価格comのお店ならリアルタイムに在庫もわかるしすぐに手に入るのでいいかなあと思ったのですが
ほかスレを見てもそもそも電気屋を巡ったとかAmazonにあってAmazonから注文したとかで価格comのお店で買った言うてる人が居なくてなんでだろうと思った次第です。
まぁ在庫枯渇品なので値段が定価より高かったり私はクレジットで購入したいのですがクレジットだと更に割増されて足元見られてるなぁと感じますけどねw
やはり皆さん値段が高いから普通に在庫探して定価を狙ってる感じなんですかね?
書込番号:24397354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Appleストアのほうが納期が短い可能性が高いというだけです。
現在、パープルはECショップで購入することが出来ますが、新古品・中古品である危険性もあります。
書込番号:24397375
0点

>マイクハガーさん
Apple直販か量販店かは
・即日注文で数日後入荷(返品不可)か
・注文後1ヶ月待ちで(14日間返品可能)か
どちらを選ぶかによるかと…
私は今回の端末は「前情報」の
マイナス情報が多かったので迷わずに
Appleオンラインで買いました。
(万が一を考えて)
注文可能日開始日に注文して
10月13日にAppleオンラインから
商品は来ましたが…
ゼリーは気にならなかったのですよ。
iPhone Pro13も使っていますが…
「ゼリー」が気になるのは「玄人」だと
思いますよ…。
私感では「どんだけ?」って感じます。
「縦画面」で「文字の多い」
「小説」等を見れば「有るかな?」位
ですが「無理な人には無理」なのでしょうね。
書込番号:24397430 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たな123456789さん
玄人云々は関係ないと思いますが。
書込番号:24401113
1点

ゼリースクロールが発生するのは一部の個体だけです。ifixitの動画を見てると、酔ってしまいそうです。
書込番号:24401139
1点

結局価格comのお店で定価に近い値段の商品があったので購入しようとしたらクレジットで決済の画面でエラーになり購入不可です。。。
本人確認認証が出来ませんでしたみたいなエラーの文言が出てしまい何回やっても無理です。
こうやってやってる内に他の人に買われてしまいますよね。
せっかく見つけたのにすごいモヤモヤしますね。
書込番号:24401149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヨドバシやビックのようなポイントは一切つかないですが、ノジマ店頭でセンター在庫を確認してもらったら256GBのスターライトの在庫があったので、発送手配してもらったら翌々日に受領しました。
書込番号:24401211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今はクレジットカードの不正利用が流行っているので、AI判断でカードを止められることがあります。これは電話して解除して貰う必要があります。
あと、在庫のあるkakaku.com掲載店は過去に怪しげな評価のあったところが多いですよ。
書込番号:24401226
0点

そうゆうことですね。
カード会社が電話対応終わってる時間なのでどうにもならず気が付いたら既に売り切れてましたw
まぁ価格comのお店の評価を見るとあまりよろしくありませんね…w
別に差別するつもりはありませんが
結構中国人の店が多いみたいで問い合わせしても対応が悪いとか商品の梱包が雑で箱がへこんでたり品物にキズがあったとか悪いクチコミ何件か見ました…w
いわゆる中国人が爆買いをし転売して儲けてるような感じもしますね…w
やはりApple公式からの出荷を大人しく待つか大型家電量販店のサイトや店舗巡りをして探した方が安心出来そうですねw
書込番号:24401376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マイクハガーさん、こんばんは、
10/1にWi-Fi_64GBモデルのパープルをヨドバシ.comで注文したのですが、先ほど発送したとのメールが入りました。
10月初旬の段階で、Apple公式ストアでもこのモデルは、11月初旬発送だったので、ヨドバシはさらに遅いだろうと
思っていたので、予想以上に早かったです。
純正カバーが紫が欲しかったので、取り扱いのあるAppleストアで買ってしまったので、カバーだけ遅くなっちゃいました。
安いカバーを別に買うかなぁ・・、思案中。
書込番号:24403995
0点

>ちゃみやさん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます
書込番号:24404297 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

現在、ピンクですが在庫ありとなっているディーライズもGIGAも私は購入したことありますが、何の問題もなかったですよ。
高額商品は少しでも安く入手するため、カカクコム掲載店もよく利用しますが、これまでトラブルは一度もありません。
「中古品の危険性?」
ホントにそんなことあるんですか?ちょっと信じられません。(^^ゞ
少し割高にはなりますが、パープルも在庫あり店がありますし、お急ぎならそちらが良いのでは?
https://kakaku.com/item/J0000036512/?delivery=1&clrprd=K0001384000#tab
PCボンバーは昔から何度もパソコンを購入していますが、全く問題ありませんよ。クレカも使えますし。
書込番号:24404494
1点

6月以前にPCやカメラを購入した人が中古疑惑と思われる書き込みをしています。
https://kakaku.com/shopreview/1/?pdid=K0001384000&ScoreType=Total&ScoreYesNo=2
書込番号:24405036
0点

>ダンニャバードさん
ほんとにくだらない話ですがPCボンバーの定価より5000円のどうにも吊り上げは自分の中で納得できなくて、、、
絶対パープルが良くて他の色では妥協したくないのと定価とほぼ同じ金額で手に入れたいと思ってるところです。
この前はWinkプレミアってショップでパープルが定価プラス1800円ぐらいで出てたので買おうと思ったらクレジット決済が上手くいかずダメでした…w
時間が経てばAppleから定価で出荷されるのに上乗せで5000円…ぐぬぬ…って思ってしまうところですw
2000円ぐらいならまぁって感じで許容範囲ですねw
皆さん書き込みありがとうございます!
引き続き価格コムや家電量販店のウェブサイトをみて納得いく金額なら購入して見つからなければAppleからの出荷を待とうと思います!
書込番号:24405039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありりん00615さん
なるほどです。
悪い評価をフィルタリングしてみると確かに不安になりますね。
また利用したい=97%をどう受け取るか?ですね。
私は納得いかなければ徹底的に追求するタイプでして、もし中古品とおぼしき品が届けば必ず納得できるものに交換させる自信があるからか、あまり過度に評価は気にしません。
そのあたりも人によりけりなので、不安な方は無条件返品ができるAppleストアが良いと思います。
>マイクハガーさん
そうですね〜
私もプレミアムを乗せて購入するのは納得できないタチですので、とてもよく分かります。
限定品ですでに入手不可能なものなら仕方ありませんが、待てば必ず入手できるものですからね。(^^ゞ
なのでやはりAppleストアでの購入が良いと思います。
私は注文受け付け開始の数日後Amazonに予約注文しましたが、結局受け取ったのは発売日から10日ほど過ぎた頃でした。
人気が理由でしょうが、やはり半導体不足やコロナの影響などもあるのでしょうね。
待ち遠しいですね。
書込番号:24405154
1点



タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル
今ならヨドバシドットコムでWiFiモデル 64GBのスペースグレーの在庫あります。
私は先ほどビックカメラの注文を取り消し、こちらから注文ました。
明後日(10/10)到着予定です^ ^
お求めの方はお早めに。
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001006527929/
書込番号:24385252 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

最近、ちょくちょく在庫が出始めてますね。
Apple store、ビックカメラ、Amazonも小まめにチェックしていると在庫ありになっているときがあります。
特にApple storeの店舗在庫がある確率が高くなってますね。
パープルが出るのを待っていて、
昨日、Apple store渋谷で在庫ありましたが渋谷まで行くのは面倒なので、
昨日スペースグレイをAmazonで注文しました。
明日到着予定です。
書込番号:24386335
3点

エルELさん
返信ありがとうございます^ ^
Apple Storeの方も店頭在庫で始めてるんですね。
確かに今現在も、ピンクなら表参道で在庫ありとなってます。
早めに予約してた方は、ぼちぼち届き始めるのかもですね。
明日、楽しみに待ちましょう!
書込番号:24386482 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報ありがとうございました。早速私も注文しました。
256GB SIMフリーパープルも一瞬在庫出てたので迷ったのですが、自分の使い方だと SIM挿すことはまずないのでやめました。
書込番号:24388156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

くらいばーさん
よかったです!
楽しみですね^ ^
私は先に届いたカバーを前に、インターホン鳴るのをソワソワしながら待ってます。
書込番号:24388352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日ビックカメラでピンクとパープルのみなら在庫ありました。
カラバリ選ばなければ実店舗なら買えるようです。
書込番号:24394477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル
アクセスガイドの解除で、バグっぽい動きがあり、苦労したので情報共有で投稿します。
本来:touchIDをトリプルタップ(解除出来ず)
対策:touchIDをダブルタップで解除(指紋認証した指で)
最初、解除出来なくて焦りました。色々ためして、まさかのダブルタップでした。
トリプルタップすると、設定してない解除コード入力を求められます。
iOS15でも、iPadAirではでは大丈夫でしたので、miniだけかもしれません。
書込番号:24369144 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル
iPad Air4を所有しており本機種を買い増ししようかと思い、昨日現物を家電量販店に確認しに行きました。
試しにSafariでYahoo! JAPANを表示してみたところ、縦向きだと文字がかなり小さく見辛く感じました。
横向きじゃないと厳しそうな印象でした。もしくは、慣れの問題でしょうか。
個人的な想定する使用用途は、外出時の
・ネット閲覧・ネット情報収集
・写真データの保存と鑑賞
・インスタ
・DAZN
・極たまにYouTube
です。
本機or旧iPad miniをお使いの方、
・使用上で画面の大きさに関してどのような印象でしょうか?
・また、使用用途は何でしょうか?
宜しくお願い致します。
4点

>慣れの問題でしょうか。
視力の問題です。
書込番号:24363362
3点

簡単に拡大できるからいいんじゃないですかね?
拡大するのが前提のサイズでしょ?
書込番号:24363479
1点

>おこたんぺ子さん
拡大するか横で使ってます、外出先で使う用途なので、なれました、自分はiPadPro11インチも持っていますが、
それは家用で外出先はminiで使ってます、もちろん新型も予約しました。
書込番号:24363513
1点

>KAZU0002さん
なるほど。確かに自分は視力悪いのでそうですね。
視力悪い人にはあまり向かないのかもしれませんね。
>KIMONOSTEREOさん
拡大前提、そうかもしれませんね。
ひと手間増えますね。
>19ちゃんさん
要は慣れと言う事ですね。
書込番号:24363570
0点

>おこたんぺ子さん
SafariからYahoo開くと小さいんで、Yahooアプリだと結構いいかなぁと思います。
私はmini5(wifiモデル)使ってます。私の場合は、完全家専用ですが、購入後は家でiPhoneはほとんど使わなくなりました。
ネット閲覧、調べ物とか、ほとんどYahooでやっちゃいますね。
外出時のiPadということであればminiいいと思いました。
書込番号:24364044
1点

>yuuusaさん
なるほど、その手がありましたね。
それだと見やすそうですね。
書込番号:24364160
0点

>おこたんぺ子さん
自分はiPad mini 5th(WiFi+Cellular) 持っていて、この6thをオンラインで購入(到着は10月中旬予定)しました。
リビングでくつろぎながらちょっとネット閲覧、帰省時のネット閲覧やメールチェック、TeamsやZoomでも使い、たまにプライベート行事でプレゼンに使ったりしています。資料作成やダウンロードした動画は自宅PCを使ってiTunes経由でminiに転送しています。
ネット閲覧は縦向きだと確かに文字は小さくなりますが、老眼の自分でも眼鏡(二重焦点)をかけていれば読めますし、横向きなら何の問題もありません。
miniは6thで3台目になりますが、miniを使い始めたそもそもの目的は、手軽に持ち運びできるサイズ・重量のデバイスを外で使う(仕事ではなく)ためでした。そういう意味では大変満足しています。
書込番号:24364248
3点

>kan0518さん
なるほど、大変参考になりました。
ありがとうございました。
やはり、出先で使うには小さくて軽くて最適でしょうね。
書込番号:24364337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPad miniの旧モデル愛用者です。mini6は配送待ち。
画面サイズについて、私の場合ブラウザはChromeですが、カカクコムの掲示板を読む際は少し拡大して見ています。(画像1)
また、日経ビジネスなどの雑誌を誌面ビューアで見る場合、150%〜200%くらいに拡大します。(画像2)
これがiPad Airの画面ならかろうじて拡大せずに読めるのですが、とはいえ小さいのでやはり拡大した方が読みやすい。
ならばminiの画面サイズでも十分だ、という考えです。
何より、セカンドバッグにすっぽり入るこのサイズが最高です!
ちなみに視力は、両目白内障施術済みの単焦点レンズで1.2と0.8です。裸眼では全く読めませんが、中近両用レンズのメガネ併用で全く不自由なく読むことができています。
書込番号:24364371
2点

>ダンニャバードさん
ありがとうございます。参考になります。
miniは小さいバッグに入る大きさというのが何と言っても一番のメリットでしょうかね。
書込番号:24365300
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





