iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル のクチコミ掲示板

2021年 9月24日 発売

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル

  • 「A15 Bionic」搭載の8.3型「iPad mini」(Wi-Fiモデル)。6コアCPUはパフォーマンスが40%、5コアGPUはグラフィックス性能が80%向上(前世代比)。
  • オールスクリーンのLiquid Retinaディスプレイを採用、第2世代のApple Pencilに対応。12MPセンサーと超広角フロントカメラでセンターフレームが可能。
  • 前世代と比べて10倍高速となる最高5Gbpsのデータ転送が可能なUSB-Cポートを装備している。ストレージ容量は256GB。
最安価格(税込):

¥69,580 ピンク[ピンク]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥73,059 ピンク[ピンク]

沙羅の木 plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥54,402 (79製品)


価格帯:¥69,580¥110,800 (12店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルの価格比較
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルの中古価格比較
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルのスペック・仕様
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルのレビュー
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルのクチコミ
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルの画像・動画
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルのピックアップリスト
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルのオークション

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルApple

最安価格(税込):¥69,580 [ピンク] (前週比:±0 ) 発売日:2021年 9月24日

  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルの価格比較
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルの中古価格比較
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルのスペック・仕様
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルのレビュー
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルのクチコミ
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルの画像・動画
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルのピックアップリスト
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル のクチコミ掲示板

(307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル」のクチコミ掲示板に
iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルを新規書き込みiPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
40

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル

クチコミ投稿数:6件

初めて質問します。
無知であったり不慣れな点があるかと思いますがお手柔らかにお願い致します。

iPad mini6の購入を悩んでいます。
その上で気になる点が2つあります。

64GBと256GBとありますが、はっきり言って64GBは少なすぎませんか?
iPhoneユーザーですが60GBくらい使用済みなので、長く使うことを考えたら全然足りないのでは?と思います。
USBメモリで容量を増やす方法もあるようですが、ずっと挿しっぱなしは不便ですよね…??
だったら256GBを買えば話は早いのですが、差額が大きいので簡単には決断出来ません。
実際に使ってる方々のご意見を聞かせていただけると嬉しいですm(><)m

もう一点はiCloudの容量についてです。
無料で使えるのは5GBまでですが、iPhoneだけで2.1GB使用しています。
ちなみに写真などのバックアップを入れると容量が全然足りないので、本当に必要な最低限のバックアップのみにしています。
iPadを購入したらiPadのバックアップデータもiCloudに保存する形になりますよね?
合計5GBの範囲で使っていけるでしょうか?

以上、2点のうちどちらかで構いませんのでアドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:24404144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/10/19 23:00(1年以上前)

>しらゆきPさん

アマゾンプライム会員でしたら、アマゾンフォトに写真を容量無制限・無料で保存できます。
動画は有料。

端末に写真や動画を残すのであれば、256GBにした方が良いと思います。

書込番号:24404156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/10/19 23:03(1年以上前)

>しらゆきPさん
iPhoneとiPad miniを同じ使い方をするなら容量は足りないと思います。

自分はiPhone、iPad mini、iPad、iPad Pro12.9インチとそれぞれ持ってますがある程度
明確に用途は分けてます。したがって一部アプリ以外はそれぞれアプリは違うし、
データーも違うので64GBでもそんなに苦労してません。

まあ、さすがに64GBだと少ないので256GBを買った方が良いと思いますが
用途を分けて使い分ければ何とかなるのも事実です。

iCloudは自分はほとんど使ってないです。PCでバックアップしてるので。

書込番号:24404161

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/19 23:06(1年以上前)

私は64GBで問題ないと判断し64GBの出荷待ちです。
あくまでもメインはiPhoneでありiPadはサブだからです。
スレ主さんはiPhoneに60GBぐらいのデータが入ってるとのことですがそのデータを全てiPadに入れるんですか?
入れるなら64での運用は難しいですよね。
私はiPadの用途としてYouTubeやdTVのサブスクでの動画閲覧がメインで本体のデータ量は食わないので64にした次第です。
どう使うかによりますよ

書込番号:24404166 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2021/10/19 23:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。
Amazonプライム会員です。
今までSDカードに写真などは保存していましたが、どのカードに何が入っていたか分からなくなっていて…(^-^;
Googleフォトに制限がついてからどうしようか悩んでいたところでした。
Amazonフォト活用したいと思います。
アドバイスありがとうございます!

書込番号:24404179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2021/10/19 23:15(1年以上前)

iPad miniではなくAirですが256GBにしました
PrimeVideoやKindleをよく使うのと、音楽や写真は基本的に全部入れておきたい性格なので64だと絶対足りなくなると思ったからです
またiCloudは何をバックアップするかによるのではないでしょうか
iPhoneで2GB程度なら同じくらい使うと考えても5GBで十分です
そもそもiPadはiPhoneよりバックアップする必要があるデータは少ないような気がします

とにかく言えるのは容量が足りなくても後から追加はできず買い替えになるので、金額で悩むくらいなら大きい方を買った方がいいと思いますよ
誰が言ったかは知りませんが「迷う理由が値段なら買え。買う理由が値段ならやめとけ。」ってよく言いますし。

書込番号:24404182

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2021/10/19 23:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。

使い方としてはNetflixや電子書籍で漫画を見たりなどでしょうか…。
まだ漠然としたことしか浮かんでないのですが、確かにiPhoneとは別物ですよね!
無意識に混同していた気がします。
タブレット端末で写真撮って回る予定もないですし、実はそんなに容量はいらないのかも…?

確かにスマホと違ってタブレットなら頻繁にバックアップ取る必要無さそうですし、PCのiTunesとかで十分そうですね!
参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:24404189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/10/19 23:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。

iPhoneに入っているデータを全てiPadに入れるのか?という問いにハッとしました。
私も使用用途はマイクハガーさんと似たような感じだと思います。
タブレット端末とスマホを混同してしまい、正しく理解していなかったな…と恥ずかしい限りです。

アドバイスありがとうございました!

書込番号:24404196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/10/19 23:34(1年以上前)

>スロットバックさん

返信ありがとうございます。
Airも比較して凄く悩みました!
256GBあるとやはり心強いですよね。

確かにiPadの方がバックアップするようなデータは少なそうですし、5GBで十分足りる気がしてきました。
iPhoneよりヘビーな使い方をするとは考えられないですし…。

その格言(?)凄く身に覚えがあります(T_T)
後悔しないようにしっかり考えて決めたいと思います。
アドバイスありがとうございました!

書込番号:24404211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31383件Goodアンサー獲得:3133件

2021/10/20 09:58(1年以上前)

Appleは容量でセグメントしてくるので悩みますよね。
ぶっちゃけ、金ふんだくられてるように感じるわけですけど、「ヘビーユーザーから金を取る」という実に合理的な「課金方法」ではあります。

で、iCloudを「微妙に避け」ようとすると、色々罠が潜んでますんでご注意を。iCloudにUpした写真は、原本がiCloudになって端末側には縮小版が保存されており、iCloudを切ってPCに保存しようとすると実は縮小コピーだった、、、なんてことが起きます。(原本が永久に失われます)

初心者さんがiCloudとサヨナラするのは結構難しいので沼に突っ込むことになります。AppleはAppleの敷いたレールからはみ出ると途端に難易度が上がるので。(色々想定作って勝手にやってしまう)

>64GBと256GBとありますが、はっきり言って64GBは少なすぎませんか?

人に依ります。(笑
どうせ256GBにしたって、更改のたびにデータ引き継いでバシバシ写真や動画撮ってたらはみ出ますし、そこを手当てしている人なら64GBにしといてストレージに金掛ければコスパは良好ですからね。
まぁ、めんどくさいんですけど。

あるいは、使わない人は本当にストレージ使わないので。

>ちなみに写真などのバックアップを入れると容量が全然足りないので、本当に必要な最低限のバックアップのみにしています。

写真より大事なものって何ですかね? って気がするけど、、、

>合計5GBの範囲で使っていけるでしょうか?

使い方次第。(笑
というか、そんな心配しなくていいのがクラウドですよね。いつでも拡大縮小できる。
逆に言うと沼になるように作ってあるんで、節約したいなら賢く立ち回るしかない。

>今までSDカードに写真などは保存していましたが、どのカードに何が入っていたか分からなくなっていて…(^-^;

あんまりルーズなことしない方がいいですよ。
制御チップが入ってないような単純なフラッシュメモリーの信頼性なんて、鉛筆で書いた書類のようなものです。
ヘタしたら数年で消えますよ。酷いのだと書いたとたんにですが。
特に書き込み頻度の高い寿命の近いフラッシュは蒸発しやすいです。そういう特性ってわかってますか?

バックアップ取ってるならまだいいですけど、フラッシュで2通取ってても、開いてみたら両方消えてましたとかになりかねない。

まぁ「思い出は頭の中にあるからプライスレス」っていう運用もありですけどね。
まじめにやると超めんどくさいし金もかかるんで。
最近は、整理/保存のコストを考えるとうんざりして、写真撮る枚数がめっきり減りましたけど。

書込番号:24404559

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 zoom会議でのオーディオトラブル

2021/10/18 11:03(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル

クチコミ投稿数:10件

【困っているポイント】50人前後の会議中。
毎回、開始から一時間くらいたつと、誰が話している時でも声と共に
バババババーみたいな異音がずっと続いて困っています。
退場し、入り直すと毎回なおります。

異音は、話していない時には鳴りません。

同じ部屋、同じWi-Fiで、iPad mini3だと過去も現在も
こんな現象は起きていません。

念のため、一度返品し交換品が届いて試しましたが、
同じ現象がおきています。
【使用期間】
1代目10日くらい
2代目4日目

【利用環境や状況】
アイパッドミニ6
Wi-Fiモデル256Gb



【質問内容、その他コメント】
zoomアプリの問題なら、このままアップデートを待とうと思っています。
iPad OS の問題だとしてもアップデートを待とうと思っています。
ハード(本体)の問題なら、
返品して、しばらく待って改善が確認できてから再購入か別のタイプを検討する予定です。

原因が分からないのと、ハードの問題ではないとしても
どのくらいの期間で改善されそうか…半年以上とかかかりそうでしたら、
交換ではなく、返品にしようと考えています。
返品期限が二週間なので、決断が迫られています。
私は、知識がないので
詳しい方がおられましたら、教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:24401697

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2021/10/18 11:16(1年以上前)

>>返品期限が二週間なので、決断が迫られています。
>>私は、知識がないので

私もZoomに関しては知識は有りませんが、使い物にならないなら返品。

書込番号:24401714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31383件Goodアンサー獲得:3133件

2021/10/18 11:25(1年以上前)

原因不明なんだから、仕事で使う道具なら返品以外の選択肢はないと思いますけど。

最初から候補に入れるべきじゃなかった装置ってことですよね。

書込番号:24401725

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/10/18 12:18(1年以上前)

>プーさん2525さん

ヘッドホンを使っても、事象は起きますか?

書込番号:24401788

ナイスクチコミ!2


Haldirさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/18 12:53(1年以上前)

iPadではなく、PCでWebMTGを行ってますが、Zoomはノイズが多い、遅延が多い印象です。
Teamsでも相手の回線やPCの状態によっては遅延やノイズは増えます。
必ずしもiPad側の問題ではない可能性もあります。

書込番号:24401850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2021/10/18 13:42(1年以上前)

>キハ65さん
>ムアディブさん
ありがとうございます。
そちらの方向で検討を進めてみます。

書込番号:24401919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/10/18 13:47(1年以上前)

>papic0さん
ライトニングではなくなり、
ヘッドフォンは持っていませm(__)m

iPad mini3では、
iPhoneに付いてきたイヤフォンを
使っていました。

書込番号:24401921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2021/10/18 13:51(1年以上前)

>Haldirさん
情報ありがとうございます。
感謝致します。

書込番号:24401927

ナイスクチコミ!0


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件 iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルのオーナーiPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルの満足度5

2021/10/18 14:10(1年以上前)

>プーさん2525さん こんにちは。

この現象うちのiPad mini6でも出ています。(私も今までiPadAir2や2018 iPad pro11インチで同じ環境で使っていましたが、このようなノイズは出たことありませんでした。)

だいたい1時間過ぎくらいから声は聞こえるのですが、ボツボツと音が出て来て放置するとノイズの方が大きく声がほとんど聞こえなくなります。

イヤホンでどうかと純正の変換プラグを使用すると、ノイズが出ませんでした。そしてその端子を抜き差ししていると、本体のスピーカーからもノイズが出なくなりました。(また別の日に始めると同じように1時間過ぎたあたりからノイズが出ます)
どうやら充電端子を抜き差ししても直る感じです。ですので、充電端子の部分が原因のような気がします。

このiPadは妻のために買ったもので、zoomの時だけ借りているので他のアプリで出るか分かりません。
また基本妻が使っているので、中々サポートに連絡できずにいますが、Applecareに入りましたので、いずれ交換してもらおうと思っています。

ということで、今の所は充電端子の抜き差しで対応はしていますが、一時しのぎでしたかありませんね。

書込番号:24401956

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:31383件Goodアンサー獲得:3133件

2021/10/18 14:43(1年以上前)

システム屋の立場から原因を推測すると、zoomがiPadとのインターフェースでリソースを一部開放しそこなっていると思います。

なので、起動しなおしや、デバイスの切り替えをするとその状態がリセットされて正常に戻るのでしょう。

で、この手のバグは、結局zoomだかAppleだかが直す気にならないと直らないんですが、マイナーデバイスとかマイナーアプリだと放置される傾向があります。
リソースのリークは原因を見つけるのがとても厄介なバグの一つでもあります。

特に音声関係は技術的に難しく、他のドライバーとの干渉が影響しやすいなどもあり、そもそも再現性自体が怪しかったりしますが、あなたのデバイスを預かるわけにもいかないので、開発者のところで再現しないとお手上げになります。

まぁ、zoomに聞いてみて「報告ありますか?」って聞いて、多分「ありません。」って定番の回答を寄越すので、いつ直るかわからず、やっぱり諦めることになるだけだと思います。

zoomが「今それで困ってます! 原因はわかってて(Appleと協力して?) 修正中です!!」っていうなら待ってみてもいいですけど、二週間以内には直らないだろうから同じことだとは思いますけど。

安いデバイスでもないし、返品できるうちに返品するのが吉かと。

書込番号:24402002

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2021/10/18 14:56(1年以上前)

>hide0829さん
ありがとうございます。
私と同じ現象で、しかも私が試していない
その場しのぎとはいえ、対処方法や原因の
可能性を教えてくださり、
ありがとうございます◇
感謝致します。

書込番号:24402029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2021/10/18 15:03(1年以上前)

>ムアディブさん
詳しい方からのご説明に感謝致します。
書かれている内容にはついていけていませんが、
改良がしてもらえない、または難しいし
時間もかかりそう。
ということが分かりました。
ありがとうございます◇
やっぱり、返品の方向で進めるしかなさそうですねぇ。
zoomの問題以外は、とても気に入っているデバイス
なのでとても残念です( T_T)

書込番号:24402039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/10/28 14:40(1年以上前)

皆さん、ご回答や情報とアドバイス
ありがとうございました。
結局、皆さんのご意見を参考に返品致しました。
感謝致します◇

書込番号:24417732

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2021/11/02 17:29(1年以上前)

Skypeなど別のアプリでも、長時間使うと同じ症状が出るのかが気になりますね

書込番号:24425892

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック解除時の動作について

2021/10/13 10:55(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル

クチコミ投稿数:2571件 iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルのオーナーiPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルの満足度5

ようやくアップルストアから届いたので満喫していますが、このような使い方は出来ないでしょうか?

ロック解除⇒電源ボタンのタッチIDで実施。

この際、以下のような動きになります。
@タッチIDにタッチ⇒ロック解除
Aロック画面を下から上にスワイプしてホーム画面表示


Aを行うのが若干面倒なのですが、@を行った際に即時でホーム画面が表示されるような設定ってないでしょうか??

書込番号:24393450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18966件Goodアンサー獲得:1753件 iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルのオーナーiPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルの満足度4 ドローンとバイクと... 

2021/10/13 11:30(1年以上前)

>灯里アリアさん

ん?右上のロックボタンだけでホーム画面が表示されますよ?
確かに私も「あれ?」と思ったことはありますが、通常はホーム画面に遷移します。

もしかしてタッチしている時間が短いのでは?
ロックボタンを一旦押し込んだ後、一呼吸(1秒くらい)そのまま指をボタンに触れたままでホーム画面になりませんか?

書込番号:24393505

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/10/13 12:56(1年以上前)

タッチIDにタッチだけでホーム画面になります
通常は鍵が外れて1秒もなくホーム画面ですが
たまにワンテンポ遅いこともあります
実機見ないとわからないですけど万が一ずーっとタッチID触っててもまったくならないなら不良だと思います
サポートに見てもらうのが1番早いですね

書込番号:24393636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/10/13 13:07(1年以上前)

>ダンニャバードさん
一応ですけど
画面ダブルタップでスリープ解除すればボタン押し込んでタッチする必要はないですけれども
スリープ解除を兼ねるんでしたら押し込む必要ありますけど
自分は物理ボタン押したくないので押し込んではないです
押し込むと上手くホーム画面にいかないこともありますね

書込番号:24393660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/10/13 14:45(1年以上前)

書き忘れましたがこの指を当てて開くがオフになってないのが前提です

デフォではONのはずです

書込番号:24393788

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2571件 iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルのオーナーiPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルの満足度5

2021/10/13 15:51(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>シグルドリーヴァさん
ありがとうございます。
うっかりボタンを押し込んでしまうときもあるんですが、それはそれとして不良の可能性もありそうですね。
貼ってもらった設定をいじった記憶は無いので、設定見つつ試してみます!

書込番号:24393874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:24件

2021/10/13 20:22(1年以上前)

一般→ホームボタン→指を当てて開く
もしくは
アクセシビリティ→ホームボタン→指を当てて開く

ではないですかね
オンにすれば指を当てるとホーム画面になったかと

書込番号:24394293

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2571件 iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルのオーナーiPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルの満足度5

2021/10/14 10:46(1年以上前)

すいません。お騒がせしました。
指を電源ボタンに当てて一拍待つと確かにホーム画面開きますね。お騒がせしました。
そしてめっちゃ便利です(笑)

正直、お絵かき機能は全く使わないので、
ipadPro2020からipadairに乗り換えようかと思えてきました。

書込番号:24395115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル

クチコミ投稿数:18966件 iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルのオーナーiPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルの満足度4 ドローンとバイクと... 

こんにちは。
基本的にあまり外出する機会がないので気づきませんでしたが、同じAppleID設定のiPhoneを携帯していれば、iPadのWi-Fiモデルでも出先で普通にインターネットが使えるんですね。

通常、スマホとiPadはWi-Fiテザリングで接続すると思うのですが、iPhoneとiPadの場合は画像のクリップのようなアイコンで表示されるインターネット共有が利用できます。
これ、以前はiPadのWi-Fi設定から接続の操作が必要だったと思うのですが、今使ってみると、その必要すらないんです。

Wi-FiモデルのiPadを出先で使用していて、ブラウザでインターネットを開くと即座に上記のインターネット共有が勝手にONになります。
(iPhoneも何の操作もしていません。設定-インターネット共有はOFFのままです)
そしてiPadの使用を終えスリープ状態にしてしばらくすると、iPhoneのインターネット共有も自動でOFFに戻っています。
メッチャ便利です。

ところで、前からこのような運用方法が可能だったでしょうか?それとも最近のiOSアップデートで実現した?
ちょっとビックリでしたので、皆さんの環境でも同じかどうかお伺いしたく、宜しければ教えてください。

書込番号:24388696

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/10/10 14:22(1年以上前)

いつからなったのかは詳細は知りません
ipadテザリングで使うならiphoneが便利なのは確かですね
自分はiphone嫌いなんですが
これだけのためにiphoneminiにしました
ipad miniなのでスマホは軽くて小さい方がいいのでw

書込番号:24388716

ナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2021/10/10 14:31(1年以上前)

Wi-Fiモデルの iPad miniも含めiPadシリーズはGPSを搭載しないため、現在地の位置情報は曖昧ですが、iPhoneとセットとしてテザリング運用するなら、iPhone単独で精確な現在地の位置情報が得られるの問題ないでしょう。

書込番号:24388728

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/10/10 14:33(1年以上前)

https://news.mynavi.jp/article/iphone_kihon-362/

自分が見たのはこれですが
設定-インターネット共有はOFFのままです
でいいのはこの時点で既にそうです
接続先選択すら不要になったのは去年くらいからなのかもしれないですね
わかりません

書込番号:24388732

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18966件 iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルのオーナーiPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルの満足度4 ドローンとバイクと... 

2021/10/10 14:50(1年以上前)

>シグルドリーヴァさん

ありがとうございます。
やはり便利ですよね!便利すぎてセルラーモデルが売れなくなるのでは?と逆に心配してしまいます。

一番驚いたのは、iPadからもiPhoneからも接続の操作をしていないのに、インターネットを使うだけで勝手に接続され、使い終われば勝手に切断されているところ。
言うことなしです。(^^)v


>キハ65さん

Wi-FiモデルはGPSを搭載していませんが、私の2度の確認時は位置情報も正確でした。
もしかするとiPhoneから位置情報を得ている可能性がありますね。

書込番号:24388760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2021/10/10 15:03(1年以上前)

でもまあ、どっちも点けっぱなしでバッテリー消費するし、自然iPhone側の負担は大きいので、肝心な時にiPhone側を充電しなきゃ。ってなることも多いんですよね。

仕事でiPadminiをカーナビ代わりにする時に出先に着いてから電話を多用するときになって心許なくなることもしばしばで。
iPadも消費しているのでどっちも同時に充電しなきゃ。ってなったり。

その点、当たり前の話セルラーモデルは自律で稼働してるのでマップとGPSを単独で運用できるし、iPhoneも使わないので電源アイドル状態でほぼ消費しないか、なんなら電源切っとけるのでiPadと状況に合わせてリレーで使う運用も出来ますけどね。

書込番号:24388782

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Android系端末からのデザリングについて

2021/10/09 20:55(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル

クチコミ投稿数:72件

教えてください。
Android系のスマホを使っていますが、それを使ったデザリングは可能ですか?いつもWiFiデザリングを利用しています。

書込番号:24387454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2021/10/09 21:43(1年以上前)

親機

子機

私の場合、Android系端末としてHUAWEI MediaPad 8.4インチを所有していますが、
 無線とネットワーク → テザリングとポータブルアクセス
で「Wi-Fiブリッジ」をオンとすればWi-Fiテザリング、その他Bluetoothテザリング、USBテザリング
を選択とし親機とし、iPadを子機とすればテザリングは可能です。

書込番号:24387549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2021/10/09 22:48(1年以上前)

Androidのテザリングをオンにして利用しているのなら、端末側のiPadは普通にWi-Fi受信です。

普通にWi-Fi受信出来ない端末なんてありませんよ。

書込番号:24387672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/10/09 23:44(1年以上前)

>ジュニ之介さん
特に問題無く使えますよ。

AndroidスマホのデザリングをON→iPad miniのWi-FiをON→出てきたAndroidの
ネットワークを選択してパスワードを入力すれば大丈夫ですよ。

やり方はAndroidもiPhoneも大体は同じなんですぐに分かると思いますよ。

書込番号:24387785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2021/10/12 00:53(1年以上前)

返信が遅くなりすみません。ありがとうございました。

書込番号:24391408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2021/10/12 00:54(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:24391412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

再起動しないと、充電できない。

2021/10/09 18:06(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル

クチコミ投稿数:1379件

お世話になります、今までUSB PD65Wで早く、充電できていたのですが、本日、セットしても充電できません、再起動すると、1回目は充電できますが、2回目はやはり充電できません、再起動すると充電開始になります。
残量10%のところですが、以前はもっと低くても充電できていました、解決法はあるでしょうか。

書込番号:24387183

ナイスクチコミ!3


返信する
hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2021/10/09 18:24(1年以上前)

素直にサポートに連絡した方が早いよ。

書込番号:24387208

ナイスクチコミ!4


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/10/09 20:49(1年以上前)

>デジマンさん
こちらで聞いても分からないので、appleサポートに連絡してください。
初期不良の可能性が高いので交換になると思います。
お近くにapple正規修理ショップがあれば持ち込みも可能です。
カメラのキタムラが比較的空いています。

書込番号:24387448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1379件

2021/10/18 14:08(1年以上前)

さぽーとは、ありきたりのこと言ってました、例のごとくソフト的な解析をリモートでやったら、異常なし、一応、近くのサポートを予約してもらいましたが、再度こちらで復元して新規でいんすとしたら、電池残2%でも、症状出ないのfで、このまま使います、、もう3,4回繰り返しましたが、症状今のところ出ていません。お騒がせいたしました。

書込番号:24401952

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル」のクチコミ掲示板に
iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルを新規書き込みiPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル
Apple

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル

最安価格(税込):¥69,580発売日:2021年 9月24日 価格.comの安さの理由は?

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルをお気に入り製品に追加する <858

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング