iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリー のクチコミ掲示板

2021年 9月24日 発売

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリー

  • 「A15 Bionic」搭載の8.3型「iPad mini」(Wi-Fi+Cellularモデル/SIMフリー)。パフォーマンスが40%、グラフィックス性能が80%向上(前世代比)。
  • オールスクリーンのLiquid Retinaディスプレイを採用、第2世代のApple Pencilに対応。12MPセンサーと超広角フロントカメラでセンターフレームが可能。
  • 前世代と比べて10倍高速となる最高5Gbpsのデータ転送が可能なUSB-Cポートを装備している。ストレージ容量は64GB。
最安価格(税込):

¥80,480 スペースグレイ[スペースグレイ]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥80,480 スペースグレイ[スペースグレイ]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥51,480 (47製品)


価格帯:¥80,480¥94,800 (5店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリーの価格比較
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリーの中古価格比較
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリーのスペック・仕様
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリーのレビュー
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリーのクチコミ
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリーの画像・動画
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリーのピックアップリスト
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリーのオークション

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリーApple

最安価格(税込):¥80,480 [スペースグレイ] (前週比:±0 ) 発売日:2021年 9月24日

  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリーの価格比較
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリーの中古価格比較
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリーのスペック・仕様
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリーのレビュー
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリーのクチコミ
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリーの画像・動画
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリーのピックアップリスト
  • iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリー

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリー のクチコミ掲示板

(100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリー」のクチコミ掲示板に
iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリーを新規書き込みiPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

どこのSIM がいいいでしょうか。

2022/02/09 04:11(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリー

スレ主 soomoさん
クチコミ投稿数:20件

アマゾンで購入しようとしたところないのですが
理由は何でしょうかね。
ギフト券残高が多過ぎるので、買おうと思いましたが、、。
アマゾンは今後も入らないのかな?

オペレーターさんも 無いですね と言うだけでした。

それと、楽天モバイルは対応してますか、この機種。
どこのSIM がいいいでしょうか。

用途としては、外出先で、外国語の音読などを
主にYouTubeでしたい思っています。

動画ですので、かなり容量をくうかと、、。

書込番号:24588673

ナイスクチコミ!2


返信する
komcomさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:43件 iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリーのオーナーiPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリーの満足度4

2022/02/09 06:37(1年以上前)

>soomoさん
楽天モバイルで使えてますよ。問題ないです。

書込番号:24588728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2022/02/09 07:43(1年以上前)

POVO2.0、IIJmioなどはどうでしょうか。

書込番号:24588795

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリーのオーナーiPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリーの満足度4

2022/02/09 09:22(1年以上前)

>soomoさん
セルラーモデルは、appleストア以外は入荷未定のパターンがほとんどです。

私もポイントがあったので家電量販店で予約しましたが、1ヶ月以上たっても入荷がなかったので、結局appleストアで当日在庫があったのでストアで購入しました。

今もオンラインで5から6週間ですね。

SIMカードは、
ドコモのデータプラスで使っています。
30G、1000円なので不満はありません。
ギガホプレミア契約が必要ですけど。

スマホ無制限、デザリンク無制限、データプラス30G使えます。
以前、楽天で使っていましたが、1日10Gで制限がかかる、エリアに不満があるので、ドコモで使っています。

書込番号:24588925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2022/02/09 10:47(1年以上前)

無いものをなんで無いのかと考えるのは無駄な思考。
意図してないが故にないことも多い。

SIMは無制限前提ってことで。

自宅なら有線でWiFi。
楽天エリア内なら楽天が安い。(エリアでると制限付きます。要注意)

あとは、ドコモでもauでもソフトバンクでも好きなところで。値段変わんないし。

速い遅いは地域によって違うから、自分が使う場所で色々試してみるしかないと思うけど。
ドコモとau入れてデュアルSIMで確認しながら特定すればいいと思いますけど。

回線は高い買い物 (10年で54万円) なので、多少のコスト掛けてでも、ちゃんと選んだほうがいいと思いますよ。

書込番号:24589045

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2022/02/09 15:28(1年以上前)

楽天のSIMを入れています。自宅では主にルーターから無線LAN接続法ですが、外出時は実質容量無制限の楽天で活用しています。
私はAppleストアから購入したのでAmazonの入荷状況は分かりませんが、流通経路により入荷量が異なるのはごく普通の事なので、直販から購入できる場合は直販を利用します。

書込番号:24589474 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/02/10 00:21(1年以上前)

AppleはApple以外のルートを軽視しているところがあるので入荷数自体が少ないです

SIMは一般的に契約できるところなら大体OKなので好きなところを、、としか言えないですよー
料金を取るのか、速度を取るのか、データ容量はどのくらい必要なのか、今のメインで使ってるプランはなんなのかといろいろな要素があるので、、、
楽天の自社エリア内しか行かないなら有力候補にはなると思いますよ

書込番号:24590397

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2021年秋モデル SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

認識不足の面も多々あるかと思いますので、
よろしければご教授ください。

外出時こちらのiPad mini(simフリーモデル)にdocomoのSIMを入れて、
5Gギガライトの主回線と併せてデータプラスで使っております。
普段は特に問題はないのですが、
旅行や帰省等で外出の多くなる月はデータ量が結構ギリギリになることもあり、
最近povo2.0が問題なく使えるらしいという記事を読み、
それらを参考にeSIMでpovo2.0を入れてみました。
APNプロファイルもダウンロード、インストールすると、
トッピングはまだしてはいませんが、通信できるようになりました。
ところが、設定からdocomoを選ぶと、アンテナピクトは消え、通信できなくなります。
povoのプロファイルを削除するとdocomoは以前と同じく通信できますが、
もちろんpovoの通信は切り替えてもできません。
併用されているという記事ではその辺りにはほとんど触れていないため、
設定からモバイル通信を変更すれば切り替えて通信できるものと安易に考えてしまいました。
プロファイルは一端末に一つしか設定できないということも他の記事で初めて知りました。
となると、
そもそも併用というのはそういう(通信を切り替えるたびにプロファイルも削除したり、インストールしたりしなければならないという)
ものなのでしょうか?
それとも、もう少しどうにかなるものなのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:24537077

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2021年秋モデル SIMフリーのオーナーiPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2021年秋モデル SIMフリーの満足度4

2022/01/10 16:28(1年以上前)

>てるてるかっばさん
仰る通りiosはプロファイルを一つしかインストールできません。
iphoneも同じですが、プロファイル構成が必要な場合は都度インストール、削除が必要になります。
面倒な場合はプロファイル構成が必要では無いキャリアで使うしかありません。

UQモバイルはiphone13はプロファイル構成必要ありませんでしたが、ipadは必要です。
確実なのは3キャリアで使うしかありません。

書込番号:24537128 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:694件

2022/01/10 16:58(1年以上前)

>てるてるかっばさん
>プロファイルは一端末に一つしか設定できないということも他の記事で初めて知りました。
>そもそも併用というのはそういう(通信を切り替えるたびにプロファイルも削除したり、インストールしたりしなければならないという)ものなのでしょうか?

同じiOSって言ってもiPhoneだとDSDV出来ます。iPad系はダメなのかな?
(iPhone 12で楽天モバイル e-Sim と ocnモバイル 物理Simで運用中 プロファイルの書き換え等は不要)

下記はAppleサイトでの注意書き
●通信事業者によってはApple SIMおよびeSIMに対応しない場合があります。詳しくは通信事業者にお問い合わせください。中国本土では利用できません。

最悪、Appleストでの購入だったら返品受けてもらえます。

書込番号:24537182

ナイスクチコミ!0


fx27299さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:9件 iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2021年秋モデル SIMフリーのオーナーiPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2021年秋モデル SIMフリーの満足度5

2022/01/10 17:09(1年以上前)

iPhoneはDSDVに対応していますが、iPadはDSDVに対応していません。物理SIMとeSIMは併存できますが、アンテナピクトはメイン回線のみで立ち、スタンバイしている回線は休止状態になります。
またスレ主さんがおっしゃる通り、プロファイルはひとつしか動かないため、現実的に切り替えが面倒です。

ちなみに私は圏外対策のために、IIJmioのeSIM(docomo)と物理SIM(au)を挿しています。回線は違いますが、プロファイルが同じなので、速やかに回線切替ができるからです。しかもIIJ同士はデータ容量がシェアできるので、スタンバイSIMのデータ容量を無駄にすることがありません。

このようなDualスタンバイ(非アクティブ)なら効果があるかもしれませんね。

書込番号:24537204 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:45件

2022/01/10 17:21(1年以上前)

>てるてるかっばさん

こんにちは。
答えになっているかわかりませんが、私も似たようなことが起こるも物理SIMの抜き差しで直りました。
ちなみに私のiPadはこちらです。

モデル iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 256GB
OS 15.1
SIM 物理SIM ソフトバンク
   eSIM povo2.0

元々povo2.0はiPad AirのeSIMで使用しておりましたが手放すことになりiPad mini 6にeSIMに移行しました。
当初povo2.0が通信出来ずAPN設定したらソフトバンク回線が不通となってしまいましたが
物理SIMの抜き差しで直りましたのでお試しください。

書込番号:24537236

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2022/01/10 17:57(1年以上前)

>α7RWさん

早速ありがとうございます。

>確実なのは3キャリアで使うしかありません。

そうなんですね。主回線を5Gギガホにするのが手っ取り早いし、確実ですね。


>JAZZ-01さん

ありがとうございます。
同じiOSでも、povoをiPhonで使う場合は確かプロファイル書き換えは必要なかったと思うので、
iPhoneならできるのかもしれません。
iPadは敢えて言えばDSSS(しかも完全な)はできる、ということなのでしょうね。


>fx27299さん

簡潔かつ明確なご回答、とてもわかりやすいです!
ありがとうございます。


>ちなみに私は圏外対策のために、IIJmioのeSIM(docomo)と物理SIM(au)を挿しています。回線は違いますが、プロファイルが同じなので、速やかに回線切替ができるからです。

プロファイルが同じパターンもあるのですね。
当初考えた5Gギガホに変更の方向で考えてみます。
居住地が田舎なので、主回線はどうしてもキャリア、特にdocomo一択なんです。
でもどう考えても、月に合計10〜20Gあれば十分なんですよね…
ahamoではデータシェアができないし、この辺りの需要ありそうな気もするんですけどね。

書込番号:24537308

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2022/01/10 18:06(1年以上前)

>我が子の専属カメラマンさん

ありがとうございます。

>モデル iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 256GB
>OS 15.1
>SIM 物理SIM ソフトバンク
   eSIM povo2.0

>元々povo2.0はiPad AirのeSIMで使用しておりましたが手放すことになりiPad mini 6にeSIMに移行しました。
>当初povo2.0が通信出来ずAPN設定したらソフトバンク回線が不通となってしまいましたが
>物理SIMの抜き差しで直りましたのでお試しください。

物理SIMがドコモという以外は条件が全く同じですね。
一、二度は抜き差ししてみてだめだったのであきらめていましたが、
望みありそうですね。
もう一度やってみて様子を見てみます。

書込番号:24537328

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2021年秋モデル SIMフリーのオーナーiPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2021年秋モデル SIMフリーの満足度4

2022/01/10 18:06(1年以上前)

>てるてるかっばさん
5Gギガホプレミアと5Gデータプラスが良いかと?
ライトの激高プランで利用するよりお安いですよ。

私も使っていますが、無制限と30Gなので最強です。
デザも5Gプレミア側は制限ありませんからね!

書込番号:24537330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/01/10 18:17(1年以上前)

>α7RWさん

重ねてありがとうございます。
5Gデータプラス、キャリアを1100円でデータシェアできるのはやはり魅力ですよね。
しかもおっしゃる通り、意外にギガライト高くつくこともあるという…
田舎とはいえ、勤務場所はドコモなら5Gエリアなんです。
常に通信量気にするぐらいなら、やはりギガホにする方がいいですよね。

書込番号:24537348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

QRコードについて

2021/11/18 23:36(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2021年秋モデル SIMフリー

スレ主 レっ君さん
クチコミ投稿数:182件 lexus 

ご質問でございます。

アンドロイドの8型のタブレットを使用していましたが、寿命のため、
初めてアップルのこちらの製品の購入を検討しています。

ヤフオク!やメルカリにて商品発送の際、QRコードをコンビニの機械に読み取らせるのですが、
iPad miniのQRコードを小さくすることができるのでしょうか?

iPad miniでヤフオク!やメルカリの出品者様、
ご教授宜しくお願いいたします。



書込番号:24452508

ナイスクチコミ!1


返信する
緑町さん
クチコミ投稿数:75件

2021/11/18 23:44(1年以上前)

>レっ君さん

先月から使ってますが、全く問題ないですよ。

書込番号:24452517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/11/18 23:53(1年以上前)

こんばんは。

小さくしなくても適切な距離を取れば普通に読み取りますよ。

ではでは。

書込番号:24452532

ナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/11/19 14:30(1年以上前)

>レっ君さん

コンビニの読み取り装置の窓のサイズが小さいので、それに合わせてQRコードの表示サイズを小さくしたいということですね。

すでにレスがあるように、読み取り装置からの距離を離せば、読み取ってくれると思いますが、うまくいかないのであれば、スクリーンショットを撮影して、それを縮小して読み取り装置に近づけてください。

書込番号:24453190 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 レっ君さん
クチコミ投稿数:182件 lexus 

2021/11/19 21:59(1年以上前)

緑町様、ハル太郎様、使用環境をご教示くださりありがとうございます。
縮小しなくても、スマホをコンビニの機械から遠ざければ使用できるのですね。

papic0様
恐れ入ります、
スクリーンショットを撮影して、それを縮小して」とありますが、
これはどういった機能なのでしょうか?
簡単にできるのでしょうか?
QRコードをデジカメ等で撮影して、縮小印刷してではないですよね。
大変恐縮でございますが、ご教示の程を宜しくお願いいたします。

書込番号:24453768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/11/19 22:12(1年以上前)

多分、必要ないと思いますが、どうしても縮小表示する必要がありましたら…

縦画面で表示されているヤフオクアプリなどのQRコードをスクリーンショット(電源ボタン+音量ボタン)で撮影して、そのスクリーンショットの画像を横画面で表示するだけでかなり縮小されますよ。

更に、スクリーンショットの画像を表示させた状態でピンチイン(二本指でタッチして狭める操作)をすれば、指で触れている間だけですが更に縮小されたQRコードが画面に表示された状態になります。

ご参考までに。

書込番号:24453786

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 レっ君さん
クチコミ投稿数:182件 lexus 

2021/11/19 22:51(1年以上前)

ハル太郎様

ネットで調べたら色々出てきました!
基本的な操作みたいですね。
この度は適切な操作方法をご教示いただき誠にありがとうございました。
iPad mini を購入し、年末年始にタブレットの引っ越しをと考えています。
また、機会がございましたら、ご指導の程を宜しくお願いいたします。

書込番号:24453850

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2021年秋モデル SIMフリー

SafariでYAHOO JAPANや価格コムなどのサイトを見ると文字が小さすぎて、ほとんど見えません。
モバイル用のWebサイトを表示とデスクトップ用のWebサイトを表示が全く同じなので、いちいちピンチアウトしないと見えないというのはつらすぎます。
SafariでもChromeでもいいのですが、Iphone用のWebサイトを表示させる方法はないでしょうか。

書込番号:24399188

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:24件

2021/10/16 22:05(1年以上前)

それぞれのアプリを使うと言う選択肢は無しですかね

書込番号:24399221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2021/10/16 22:20(1年以上前)

アプリの文字も十分な大きさではないし、ニュースやオークションに遷移するとブラウザで開かれて、見えないほど小さい文字になってしまいますからねー。全部アプリというわけにはいきませんし。これではネットサーフィンは無理です。
8インチのAndroidタブレットのようにスマホ用のWebサイトを表示してくれればいいのですが。

書込番号:24399238

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2021/10/16 22:31(1年以上前)

11インチ iPad Pro 2018モデルではスマホ表示の確認は出来なかったですが、下記サイトのような方法を試したでしょうか。

>パソコン用のページ/スマホ用のページを表示する | Safariの使い方
https://www.apollomaniacs.com/ipod/howto_touch_safari_changescreenmode.htm

>【iPhone/iPad】Google ChromeでPCサイトを表示する方法、とスマホ表示へ戻す方法
https://easyandeasy.net/how-to-use-pc-page-through-iphone-or-ipad-by-chrome

書込番号:24399260

ナイスクチコミ!0


KS1998さん
クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:280件

2021/10/16 22:32(1年以上前)

一応調べると、設定→Safari→「デスクトップ用Webサイトを表示」とたどって、その下の項目を全部Offにすればいけるようなことが書いてあったんで試したんですけど、私のiPad 無印ではこれをOffにしてもスマホ表示にならなかったんですよね。

再起動が必要なんでしょうか?よくわかりません…お役に立てず申し訳ありませんが、一応情報として。

書込番号:24399262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/10/17 03:34(1年以上前)

第5世代を使ってますけど、変更できないようですね。
モバイルサイトでの表示は無理のようです。
モバイルサイトでリクエストしてもPCサイトの方が表示されてます。

去年の12月頃ではChromeでモバイルサイトに設定して、Chromeの設定で文字を大きく出来ていたのですが、久々にChromeを立ち上げたら元に戻っていて設定項目も消えてました。
iPadOSの問題かChromeの問題なのか分かりませんけど。
8インチくらいのサイズであの文字サイズはとても読めないので設定変更してたのに、それを削られるととても使っていられません。
いずれiPad miniに一本化しようと思ってましたけど、これではAndroidタブが手放せなくなりました。
そのうちまた変更できるようになるのかもしれませんけど、また設定が削られたらと思うと使えません。

書込番号:24399512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件

2021/10/17 19:27(1年以上前)

ブラウザで普通にネットを見ることができないという。
こんな事が今までずっと対処されてなかったというのが信じられませんね。
対処していただけるといいのですが。

みなさまご返信ありがとうございました。

書込番号:24400849

ナイスクチコミ!1


煮イカさん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:156件

2021/10/17 20:12(1年以上前)

PCサイトとモバイルサイトの切り替えは、サイト側がブラウザの種類を選択して決めているので
本来はyahoo側に、iPadのsafariの設定を正しく反映するようにしてもらうべき事項ですね。

代替え案としては、サイトに送るブラウザの種類データ(UserAgent)を任意に変更できるブラウザアプリを使うと言うものがあります。
例えばLunascapeなどは、モバイルサイト設定時に「iPhone扱い」と設定を変えることで
iPhone用サイトの表示が可能です。

書込番号:24400926

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初期ロットは

2021/10/09 02:52(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2021年秋モデル SIMフリー

クチコミ投稿数:129件

ディスプレイの不具合など指摘されていますが
2、3年後のリセールバリューが悪くなるでしょうか?
交換プログラム対象になれば逆に良くなる可能性もありますよね
今手を出すか迷ってます

書込番号:24386143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8352件Goodアンサー獲得:1080件

2021/10/09 05:12(1年以上前)

apple製品の初期ロットは避けるのが通説ですが、過去の製品においても初期ロットだけ明確に買取価格を差別した買取店は見たことがありません。

書込番号:24386182

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2021/10/09 05:59(1年以上前)

>apple製品の初期ロットは避けるのが通説ですが、

そうなんですか?!初耳です。(^^ゞ
私はiPhone4からAppleファンで、iPhoneはほとんど発売日に入手していますが、初期ロットと感じたことありません。
むしろ経験的に、発売日から経過した購入のほうがバッテリーの性能低下が早いように感じています。(個人的な印象)

Appleは少々問題があっても次のモデルチェンジまで頑なに仕様変更をしない、というイメージです。
逆に日本のメーカーはコソッと不具合修正してしれっと出荷しているイメージなので、初期ロットは避けたいと考えていましたが、最近はそうでもないように感じています。

書込番号:24386198

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2021/10/09 06:03(1年以上前)

>ジョン・☆さん

リセールを気にするならAppleCareを利用するのが得策ですよ。
iPadのAppleCareは安くて2年で8,800円。
2年後にうっかり落とし、4,400円払って新品(整備品)交換してもらった製品を未開封のままヤフオクなどに出せば、高値で売れると思いますよ。セコい話ですが...(^^ゞ

書込番号:24386201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2021/10/09 07:41(1年以上前)

>ジョン・☆さん

おはようございます。
ハードウェアよりOSの不具合が目立つので今なら15.1(15.01では無く)ぐらいが出るまで待つ方がストレス感じ無い感じです。

買い取り価格に影響は無いです。

書込番号:24386264 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8352件Goodアンサー獲得:1080件

2021/10/09 07:43(1年以上前)

>ダンニャバードさん

iPhone5s以降ではボタンががたつく問題がありましたし、iPhone8のバッテリー交換は有名。AirPods ProやApple Watchで初期不良による無償修理や交換がありましたね。

書込番号:24386269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2021/10/09 08:27(1年以上前)

>エメマルさん

いや、だから問題のある場合は無償修理や交換してもらえるでしょう?私もAirPodsProは交換してもらいましたし。
初期ロットの問題って、無償修理にならないような、それでいて性能にわずかに差があるような場合のことをいうのではないかと思いますが。
自動車でもリコールで無償修理してもらえる内容なら、そのロットだからと言って価値は下がらないと思いますが?

だから私はApple製品は何の迷いも不安もなく、発売日に購入していますよ。

書込番号:24386304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8352件Goodアンサー獲得:1080件

2021/10/09 08:34(1年以上前)

>ダンニャバードさん

価値が下がるなんて一言も言っていませんが?
わざわざ交換や無償修理するのに手間がかかるし、気になる人は避けているのが実情です。貴方のように気にならないなら好きにすればよいだけの話。

書込番号:24386314

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2021/10/09 09:02(1年以上前)

あれ?スレ主さんはリセールの話をしてませんでした?
だからそれベースの意味合いでお話しさせてもらってたんですが、いつの間にか手間のはなしになってたのでしょうか。でしたら私の提案は手間でしたね。(^^;;

書込番号:24386342

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2021/10/09 10:52(1年以上前)

>2、3年後のリセールバリューが悪くなるでしょうか?
無い。

書込番号:24386495

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ペンシル使ってる方

2021/09/18 21:08(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリー

スレ主 Gobochaさん
クチコミ投稿数:6件

今使ってるmini5になんら不満はありませんが、間違って買ったままのペンシル2を使いたくて思い切って買い替えることにしました。フイルムをペンシル用のにするか、ケースはペンシル収納スペースがあるやつにするかで悩み中です。iPadを使ってる皆さん、どうしてますか?また、どうする予定ですか?

書込番号:24349804

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2021/09/18 22:20(1年以上前)

miniではなくAirを使っていますが、フィルムは低反射タイプが好きなので普通の低反射フィルムを使っていましたが、書き味?がいまいちだったので私はペーパーライクフィルムにしました
ペン先に良くないとは言われますが、そもそもペン先は消耗品なので気にしていません
今のmini5にApplePencil2を使って文字を書いてみてはいかがでしょうか
そもそも認識しないので書けませんが、書き味の感覚はつかめるはずです

次にケースですが、ApplePencil2はマグネット固定式ですので初代のように別の入れ物は必須ではありません
ただ、持ち運ぶ際はよくバックパックの中で失踪するので、私はiPadごとインナーバッグに入れています
ケースは普通の背面カバーと表面カバーがついているだけのものですね
これで困ったことは特にありません

書込番号:24349937

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2021/09/18 22:24(1年以上前)

>>フイルムをペンシル用のにするか、ケースはペンシル収納スペースがあるやつにするかで悩み中です。

iPad Pro 11インチ 第1世代のユーザーですが、Apple Pencil(第2世代)はマグネットで側面に取り付けられ、かつ充電ができるので、ペンシル収納がないケースの方が良いかと思います。

書込番号:24349942

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2021/09/18 22:41(1年以上前)

これはiPadAirのケースですが、
www.amazon.co.jp/dp/B07HQCDYTK
こういうフラップタイプ?のケースだと普段遣いにも便利ですし、ApplePencilも挟み込めるので紛失の可能性は少なそうですね
ケースってなると出っ張りができてしまうので、Pencil使っている時は邪魔なんですよね

書込番号:24349976

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Gobochaさん
クチコミ投稿数:6件

2021/09/19 06:29(1年以上前)

>スロットバックさん
>キハ65さん
ペンシルがiPadからポロンと落ちたりしないか不安だったのですが、確かに収納スペースがあると使い辛そうな感があります。ペンシルの保護留め具があるタイプが良さそうですね。今回、とにかくペンシル2を使いたいが為の買い替えなので、フイルムはペーパーライクフイルムを使ってみようと思います。回答ありがとうございました。

書込番号:24350279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8352件Goodアンサー獲得:1080件

2021/09/19 07:36(1年以上前)

mini5でapplepencil1を使っていますが、mini6がUSB TypeC以外特に魅力を感じないのと価格が上がっているので、しばらく様子見です。mini5は1000円程度のガラスフィルムを使っていますが、メモ中心なので反応に違いはありません。

書込番号:24350335

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gobochaさん
クチコミ投稿数:6件

2021/09/29 18:10(1年以上前)

ご報告です。
ペーパーライクフィルムと留め具でペンシル脱落を防止するタイプのケースを購入しました。
既にiPad mini6に装着して使ってます。
フィルムは通常のガラスフィルムに比べ、ペンシルが滑らず指先は滑るので描きやすく操作しやすいです。また、ケースは留め具を裏面に留めるタイプのものにしました。ペンシルはiPad本体にビタッとくっ付きますが、やはり留め具があると安心です。
mini6を使い初めて数日ですが、クイックメモが凄く便利で出先でも使うので、フィルムとケースのチョイスは正解でした。

書込番号:24369875

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリー」のクチコミ掲示板に
iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリーを新規書き込みiPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリー
iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリーをお気に入り製品に追加する <227

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング