iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリー
- 「A15 Bionic」搭載の8.3型「iPad mini」(Wi-Fi+Cellularモデル/SIMフリー)。パフォーマンスが40%、グラフィックス性能が80%向上(前世代比)。
- オールスクリーンのLiquid Retinaディスプレイを採用、第2世代のApple Pencilに対応。12MPセンサーと超広角フロントカメラでセンターフレームが可能。
- 前世代と比べて10倍高速となる最高5Gbpsのデータ転送が可能なUSB-Cポートを装備している。ストレージ容量は64GB。
- ストレージ容量
-
- 64GB
- 256GB
- ネット接続タイプ
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリーApple
最安価格(税込):¥80,480
[スペースグレイ]
(前週比:±0 )
発売日:2021年 9月24日

このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 5 | 2021年12月12日 19:15 |
![]() |
12 | 6 | 2021年11月19日 22:51 |
![]() |
14 | 10 | 2021年11月14日 20:09 |
![]() |
15 | 6 | 2021年10月28日 14:40 |
![]() |
12 | 8 | 2021年10月26日 08:22 |
![]() |
7 | 7 | 2021年10月17日 20:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2021年秋モデル SIMフリー
どうしてもiPadmini6スペースグレイ256GBのセルラーモデルが欲しくなり12/1ビックカメラ.comにて購入しました。半導体不足や納期についてのよく見かけますが、私と同じくビックカメラで購入された方で既に手元に届いている方おられましたら、どの位かかったか教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。
書込番号:24478834 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>タバッチ1030さん
家電量販店での入荷予定はまったくの未定です。
特にセルラーモデルは入荷が少ない様です。
私もポイントを使いたかったのでビックカメラで購入予定でしたがまったくの未定で、入荷連絡もなかったので結局appleストアで購入しました。
オンラインの場合は5~6週間ですが、店舗のappleストアなら当日在庫確認があるのでお近くのストアで確認してみてください。
毎朝アプリで当日在庫を確認出来ます。
セルラーモデル便利ですね。
書込番号:24479067 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

α7RWさん
お返事ありがとうございます。
残念ですが、やはり家電量販店では厳しそうですね!
アップルショップの在庫確認の記載がありましたが、具体的にどのようにしたら良いのでしょうか?
私は、福岡に住んでおりますが、とりあえずアップルストアで購入するといいのでしょうか?
お手数ですが良ければ当日分の在庫確認の方法を教えていただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:24479718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>タバッチ1030さん
アップルのサイトでiPad→iPad mini→購入と勧めていくと、上の写真のようになります、そこで当日OKなら、ストアで購入でいいと思います。
書込番号:24479782
1点

>19ちゃんさん
お返事ありがとうございます♪
写真まで添付していただき大変分かりやすかったです♪
私も早く手に入るよう努力したいと思います♪
書込番号:24480111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>19ちゃんさん
>α7RWさん
本日、アップルストアで無事商品を購入する事が出来ました。
色々アドバイスをいただいた皆様、本当にありがとうございました♪
書込番号:24490731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2021年秋モデル SIMフリー
ご質問でございます。
アンドロイドの8型のタブレットを使用していましたが、寿命のため、
初めてアップルのこちらの製品の購入を検討しています。
ヤフオク!やメルカリにて商品発送の際、QRコードをコンビニの機械に読み取らせるのですが、
iPad miniのQRコードを小さくすることができるのでしょうか?
iPad miniでヤフオク!やメルカリの出品者様、
ご教授宜しくお願いいたします。
1点

こんばんは。
小さくしなくても適切な距離を取れば普通に読み取りますよ。
ではでは。
書込番号:24452532
3点

>レっ君さん
コンビニの読み取り装置の窓のサイズが小さいので、それに合わせてQRコードの表示サイズを小さくしたいということですね。
すでにレスがあるように、読み取り装置からの距離を離せば、読み取ってくれると思いますが、うまくいかないのであれば、スクリーンショットを撮影して、それを縮小して読み取り装置に近づけてください。
書込番号:24453190 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

緑町様、ハル太郎様、使用環境をご教示くださりありがとうございます。
縮小しなくても、スマホをコンビニの機械から遠ざければ使用できるのですね。
papic0様
恐れ入ります、
スクリーンショットを撮影して、それを縮小して」とありますが、
これはどういった機能なのでしょうか?
簡単にできるのでしょうか?
QRコードをデジカメ等で撮影して、縮小印刷してではないですよね。
大変恐縮でございますが、ご教示の程を宜しくお願いいたします。
書込番号:24453768
0点

多分、必要ないと思いますが、どうしても縮小表示する必要がありましたら…
縦画面で表示されているヤフオクアプリなどのQRコードをスクリーンショット(電源ボタン+音量ボタン)で撮影して、そのスクリーンショットの画像を横画面で表示するだけでかなり縮小されますよ。
更に、スクリーンショットの画像を表示させた状態でピンチイン(二本指でタッチして狭める操作)をすれば、指で触れている間だけですが更に縮小されたQRコードが画面に表示された状態になります。
ご参考までに。
書込番号:24453786
2点

ハル太郎様
ネットで調べたら色々出てきました!
基本的な操作みたいですね。
この度は適切な操作方法をご教示いただき誠にありがとうございました。
iPad mini を購入し、年末年始にタブレットの引っ越しをと考えています。
また、機会がございましたら、ご指導の程を宜しくお願いいたします。
書込番号:24453850
1点



タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2021年秋モデル SIMフリー


>キハ65さん
タイトルちゃんと読んだ方がいいよ。
プラスメッセージその方法で使えるの?
書込番号:24439021
1点

そもそもipadでプラスメッセージ使えますよ
SMSが使えないだけですから
相手がプラスメッセージ使ってればメッセージ送れます
書込番号:24439037
0点

>tatsyさん
ipad mini、セルラーモデルで+メッセージで、メッセージのやり取りは可能です。
普段使わないのですが試して見たら送受信出来ました。
2段階認証などの受け取りは出来ません。
アップルがセルラーモデルでも電話と言う設定では無いからです。
2段階認証コードが受け取れないので、キャリアコンテンツはSIMカードで認証出来るので良いのですが、電話番号認証で登録する場合は諦めるしかないですね。
これ出来ればipad miniだけでOK何ですけどね?
書込番号:24439049 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>tatsyさん
>hidesukiさん
失礼しました。アプリで有りました。
>+メッセージ(プラスメッセージ)
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8/id1358576433
書込番号:24439083
3点

>キハ65さん
そもそもプラスメッセージをするにはそのアプリが必要なんだけど。
スレ主さんの質問はiPadで出来る方法を教えて欲しいだけど。
それを他の人が出来るって回答した後にアプリのことを出すってw
参考までに「プラスメッセージとは」を貼っておくよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/plus_message/about/icid=CRP_SER_plus_message_txt_to_CRP_SER_plus_message_about&d=2&p=3,6
書込番号:24439460
1点

https://www.nttdocomo.co.jp/service/plus_message/about/
やれやれ、これで見えるかな?
ちなみに、この手のサービスは、SMSで送られてるのかIPで送られているのかわかんなくなるし、SMSで送りたくても送ってくれなくなるんで使いづらいですけどね。
なんのためにSMS使うのかっていうと、パケづまってても即時に送られることが保証されるからなんだけど、こんな変なガワかぶせたら欠点だけが残るという、、、iMessageがそれでイライラするんですが。
書込番号:24439506
1点

大して調べもせずに質問してしまい申し訳ありませんでした。
simカードを差せば使えたのですね。
iMessageのようにsimカードを差さずに使えるのかと思い込んでいました。
iPhone12ProMaxのsimカードをiPad miniに差し込んだら普通に使えました。
書込番号:24445937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2021年秋モデル SIMフリー
iPhone13シリーズにあまり魅力を感じず、悩んでいるうちにiPad miniの方に目が移り、予約が出遅れ9/23にauのショップ受け取りで予約しました。
それから約1ヶ月が過ぎましたが、いまだに入荷連絡はありません。
皆さんは既に手にされた方が多いと思いますが、何月何日に予約され、いつ頃どのような受け取られたのでしょうか。
また私と同じ境遇の方もいらっしゃると思いますが、どのくらいお待ちなのでしょうか。
ネットやTwitterで調べてもあまり情報が出てこないので・・・
日本国内の入荷状況を知りたく投稿しました。
宜しくお願い致します。
書込番号:24409441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>く〜すけ872さん
私はAppleオンラインストアで購入しましたのであまり参考にならないかもしれませんが。
9/20に注文、10/13に出荷されました。
SIMフリーモデルですし、もしもの初期不良返品を考えるとAppleストア(オンラインまたは実店舗)で購入するのがベストだと思います。価格も同じだし。
今日現在、Appleオンラインだと10/26出荷なので、やはり納期優先ならAppleストアですね。
auショップにしたのは何か理由があるのでしょうか。
書込番号:24410058
2点

>く〜すけ872さん
すみません、Appleオンラインの出荷予定日が間違っていました。
11/25〜12/2の予定でした。
やはり1ヶ月近くかかるようですね。
私の場合は注文したときの出荷予定より1週間ほど早く出荷されましたが。
書込番号:24410066
2点

kan0518さん
情報ありがとうございます。
やはりAppleオンラインストアでも3週間以上かかってるんですね。
auのショップにしたのは、現在使用しているiPad Pro 11インチ2018がauで購入したものであったので、機種変更が妥当かな、という単純な理由です。ショップ受取にしたのはiPad Proの購入時、届いた製品に初期不良があり、返品や交換でとても手間がかかった為です。
今思えば選択ミスでしたね。素直にAppleオンラインストアで注文すれば良かったと後悔してます。。。
書込番号:24410079 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も、ヨドバシで9/25にオーダーしたにも関わらず、全く連絡なし。(連絡は来ます、納入日程未定と)。
やはり半導体不足が影響なんでしょうか。
Appleストア購入者優先なんですかね?
以前、MacBook Airもヨドバシで購入しましたが、1ヶ月位かかったかな?
待てなーい。けど待つ。
書込番号:24411515
1点

ハイウエイスター白さん
情報ありがとうございます。
私とほぼ同じような境遇なのですね。
Apple直販が優先されるのはまだ理解できますが、各キャリアのオンラインストア自宅受取が店舗受取より優先されるという説は納得できずにおります。。。
M1MacBook Airは発売日に秋葉原のソフマップに行ったら在庫があり即購入しました。やはり半導体不足の影響はありそうですね。
お互い一日も早く受け取れる日が来る事を祈りましょう!
書込番号:24411593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、情報提供ありがとうございました。
本日10/28 10:00にauから入荷のお知らせメールが来ました。
10/31に入荷との事だったので、当日に来店予約を入れました。
実に予約から入荷まで38日かかったことになります。
Appleオンラインストアもこまめにチェックしてましたが、セルラーモデルの64GBであればちょこちょこ入荷しているようですが、256GBモデルはほとんど入荷しないですね。
超絶人気なのか半導体不足の影響なのか分かりませんが、供給が安定するのはまだまだ先のようです。
以上ご参考まで報告でした。
書込番号:24417733 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2021年秋モデル SIMフリー
ということが、Appleに問い合わせた結果分かりました。
手持ちのType-C対応ディスプレイに、変換アダプタをかまさずケーブル直挿しで映像出力しようとしたところ、
最初は出力されたのですがある日出力されなくなり、Apple 直営店に持ち込みました。
結果、iPad本体に問題は無く、公式としては直挿しでの映像出力を動作保証していない(仕様に記載がない)ことが分かったため、
解決策としては変換アダプタをかますしかないとのことでした。
レビュー記事などで直挿しで映像出力出来ることが書かれていた覚えがあり意外な落とし穴だったため、情報共有です。
映像出力されたい方はお気をつけください。
参考:iPad mini6仕様(「TVとビデオ」にアダプタ経由での映像出力についてのみ記載あり)
https://www.apple.com/jp/ipad-mini/specs/
5点

情報有難うございます。
モニターの仕様や型番など教えて頂けるとより皆さんの役に立つと思いますよ。
因みに私もモバイルモニターにUSB type C接続で一瞬映りましたがすぐに映らなくなりました。
しかしモニターに別のUSB type Cで電源供給したら映るようになりました。
私のモバイルモニターはcocopar2019最新15.6インチ4kです。
現在は販売されておりませんが一応リンク貼っときます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07SCZ5STT/ref=cm_sw_r_cp_apip_URZOlY95xbaCL
書込番号:24401731 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>我が子の専属カメラマンさん
返信ありがとうございます!
私もcocoparのzg-156zxbで映らないので、モバイルモニターと相性が悪いのかもしれないですね。
(そうなると、直営店まで行ったのはお門違いだったということですが…)
映像出力できる可能性は高いけど動作保証はしていないから期待しすぎないように、くらいの機能ですね。
書込番号:24402080
0点

>たやさかさん
iPadと接続するUSBの端子は合ってますか?
電力供給しながら他の端子に刺すと映るかもしれませんよ。
書込番号:24402357
1点

>我が子の専属カメラマンさん
ありがとうございます。
端子を確認して、ケーブルも変えてみましたが映らないです。
メーカーなのか、製品なのか、相性の問題のような気がしますね…
書込番号:24402599
0点

残念!
あ、そう言えば私もMacでですがUSB type Cのケーブルが問題で最初映らなかったのでケーブル買い替えました。
一応、USB type Cのgen2ケーブルですけどiPad mini 6にそのケーブルで映るかは不明なので映りますよとは断言し難いですが、、、
書込番号:24402695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ipadmini6の購入を迷っている者です。その用途がカーナビ(トヨタ純正HDMI端子有り)に直差しで映像出力したいから。私もネットで直差し行けそうだったので購入に傾いていたのですが、このスレ見てまた悩み始めました。うまく映らない可能性が高いのでしょうか?
書込番号:24413912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とこなみひろさん
iPad miniを出力するより直接アームで固定してカーナビに使う方が快適ですよ!
アプリはYahoo!カーナビで必要充分。
書込番号:24413942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早い返信ありがとうございます。確かにアーム固定も選択肢の一つです。
ただ、リアモニターにも映したいのです。私は「どこでもディーガ」という録画持ち出しを多用していて、録画したものを車に映像出力したいのです。子供も見れるように。ちなみに今はfirestickを使っていてYouTubeはそうして車で見てます。
前のカキコミは言葉足らずでした、すみません。
書込番号:24413959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2021年秋モデル SIMフリー
SafariでYAHOO JAPANや価格コムなどのサイトを見ると文字が小さすぎて、ほとんど見えません。
モバイル用のWebサイトを表示とデスクトップ用のWebサイトを表示が全く同じなので、いちいちピンチアウトしないと見えないというのはつらすぎます。
SafariでもChromeでもいいのですが、Iphone用のWebサイトを表示させる方法はないでしょうか。
2点

それぞれのアプリを使うと言う選択肢は無しですかね
書込番号:24399221
0点

アプリの文字も十分な大きさではないし、ニュースやオークションに遷移するとブラウザで開かれて、見えないほど小さい文字になってしまいますからねー。全部アプリというわけにはいきませんし。これではネットサーフィンは無理です。
8インチのAndroidタブレットのようにスマホ用のWebサイトを表示してくれればいいのですが。
書込番号:24399238
0点

11インチ iPad Pro 2018モデルではスマホ表示の確認は出来なかったですが、下記サイトのような方法を試したでしょうか。
>パソコン用のページ/スマホ用のページを表示する | Safariの使い方
https://www.apollomaniacs.com/ipod/howto_touch_safari_changescreenmode.htm
>【iPhone/iPad】Google ChromeでPCサイトを表示する方法、とスマホ表示へ戻す方法
https://easyandeasy.net/how-to-use-pc-page-through-iphone-or-ipad-by-chrome
書込番号:24399260
0点

一応調べると、設定→Safari→「デスクトップ用Webサイトを表示」とたどって、その下の項目を全部Offにすればいけるようなことが書いてあったんで試したんですけど、私のiPad 無印ではこれをOffにしてもスマホ表示にならなかったんですよね。
再起動が必要なんでしょうか?よくわかりません…お役に立てず申し訳ありませんが、一応情報として。
書込番号:24399262
0点

第5世代を使ってますけど、変更できないようですね。
モバイルサイトでの表示は無理のようです。
モバイルサイトでリクエストしてもPCサイトの方が表示されてます。
去年の12月頃ではChromeでモバイルサイトに設定して、Chromeの設定で文字を大きく出来ていたのですが、久々にChromeを立ち上げたら元に戻っていて設定項目も消えてました。
iPadOSの問題かChromeの問題なのか分かりませんけど。
8インチくらいのサイズであの文字サイズはとても読めないので設定変更してたのに、それを削られるととても使っていられません。
いずれiPad miniに一本化しようと思ってましたけど、これではAndroidタブが手放せなくなりました。
そのうちまた変更できるようになるのかもしれませんけど、また設定が削られたらと思うと使えません。
書込番号:24399512 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブラウザで普通にネットを見ることができないという。
こんな事が今までずっと対処されてなかったというのが信じられませんね。
対処していただけるといいのですが。
みなさまご返信ありがとうございました。
書込番号:24400849
1点

PCサイトとモバイルサイトの切り替えは、サイト側がブラウザの種類を選択して決めているので
本来はyahoo側に、iPadのsafariの設定を正しく反映するようにしてもらうべき事項ですね。
代替え案としては、サイトに送るブラウザの種類データ(UserAgent)を任意に変更できるブラウザアプリを使うと言うものがあります。
例えばLunascapeなどは、モバイルサイト設定時に「iPhone扱い」と設定を変えることで
iPhone用サイトの表示が可能です。
書込番号:24400926
3点


この製品の最安価格を見る

iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル SIMフリー
最安価格(税込):¥80,480発売日:2021年 9月24日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





