iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル docomo
A13 Bionicを採用した第9世代の10.2型「iPad」
![]() |
![]() |
¥- | iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル docomo [シルバー] |
![]() |
![]() |
¥- | iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル docomo [スペースグレイ] |
- ストレージ容量
-
- 64GB
- 256GB
- ネット接続タイプ
-
- キャリアモデル(docomo)
- キャリアモデル(SoftBank)
- キャリアモデル(au)
- Wi-Fiモデル
- SIMフリーモデル
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル docomoApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2021年 9月24日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル docomo
Lineを二台のIpadで使うのは、ネットで調べるとNGとあります。iphoneをメインでサブをIpadはOKとあります。
私は、約4年前から、IpadAirからIpad第7世代に買い替え、ソフトの移行及びLineの引継ぎをしました。そして、AirのLineを同期させ、二台でLineを共用してました。
今回、Airの電池が寿命になり、新規にIpad第9世代を購入。
で、第7世代から第9世代にクイックスタートでデーター移行した後、Lineの引継ぎをしました。
Line引継ぎをした後、第9世代のLineに第7世代のLineは削除されましたと表示が出ました。
その後、第7世代のLineを立ち上げ、QRコードでログインをしました。
即ち、題7世代のLineのQRコードを第9世代のLineのQRコード読み取りカメラで読ませ、その後、第7世代に認証番号が表示されたので、第9世代に認証番号を入力し、同期がOKとなりました。
第7世代のLineは、普通にトークは出来ます。第7世代で入力したトークは、第9世代にも反映されます。当然、逆の場合も同じです。
で、気になったのが、ネットでは、何故?二台のIpadでのLineの共有はNGの表現ばかりなのでしょうか?
1点

>>で、気になったのが、ネットでは、何故?二台のIpadでのLineの共有はNGの表現ばかりなのでしょうか?
「iPadを二台持ちしてLINEは使える?」で検索してみれば、
下記のようなサイトが見つかりました
>タブレットを2台目のLINE端末として使えますか?iPadはOK・AndroidはNGです。
https://sougawa-pc.net/line-tablet/#:~:text=%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%92%EF%BC%92%E5%8F%B0%E7%9B%AE,%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82
書込番号:25438950
0点

>Poomsakさん
この辺を参考に・・・
http://line-kiwami.com/fukusu-tablet-ipad-3753
色々NG状況が有ります!
書込番号:25438962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Poomsakさん
>ネットでは、何故?二台のIpadでのLineの共有はNGの表現ばかりなのでしょうか?
●パソコンだと2台にLineのアカウント1つではログインしっ放しは出来ません。
使うマシンが変わるごとにアカウントし直す必要が有ります。
●iPhone+ パソコン1台 はログインしっ放し可能です。
セキュリティ上でパソコン2台のログインしっ放しは制限しているのだと思います。
iPad もセキュリティの面で制限されていたのではないでしょうか?(そう言う経験をした人が居た)
書込番号:25439011
0点

DINGO携帯2のアプリのLineの話です。
DINGO携帯2のアプリでLineが利用できたので、アカウントを作り、そのままの状態にありました。
携帯の液晶画面にスジが出たので、初期化し携帯を破棄しました。
その当時は、電話番号の登録とパスワード設定で、アカウントが出来ました。
で、このアカウントをPCLineに引き継ぎしようと思い、PCにLineをインストールした所、ログインには、メールアドレスとパスワードの入力が必須。
そこで、Lineヘルプに質問したら、引継ぎはNGの回答です😢。
『恐れ入りますが、PC版LINEはスマートフォン版LINEの補助機能として提供しているサービスです。そのため、スマートフォン版LINEが利用できない状況で、以下のような問題が発生している場合はご利用いただけません。
※PC版LINEにスマートフォン版LINEのアカウントを引き継ぐことはできません。
・本人確認画面が表示される
・スマートフォンと連携の画面が表示される
・メールアドレスやパスワードの間違いが表示されている
・メールアドレスやパスワードがわからない
・[ログイン許可]や[パスワードでログイン]設定の変更が必要
・ログイン制限が表示された
・QRコードでのログインが必要
また、セキュリティ上、設定や登録情報の変更を承ることはできません。
引き続きご希望のLINEアカウントを​利用するには​​、他のスマートフォンにLINEアカウントを引き継ぎしていただく必要がございます。』
書込番号:25442477
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る

iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 2021年秋モデル docomo
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 9月24日
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





