Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル
- 第11世代Intel Core i5を搭載した13.0型WindowsタブレットPC。角度を変えられるキックスタンドを備え、取り外し可能なキーボード(別売り)に対応。
- 最大16時間のバッテリー駆動時間を実現し、バッテリー残量が少ない状態からフル充電状態まで高速に充電できる急速充電が可能。
- 2基のThunderbolt 4ポートによる高速接続により、複数の4Kモニターで生産性の高い環境を実現する。「Office Home and Business 2021」が付属。
Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデルマイクロソフト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [プラチナ] 発売日:2021年11月 1日
Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル のクチコミ掲示板
(123件)このページのスレッド一覧(全19スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 6 | 2022年6月14日 00:33 | |
| 26 | 12 | 2022年3月30日 08:46 | |
| 5 | 1 | 2022年3月27日 21:33 | |
| 8 | 5 | 2022年3月25日 22:34 | |
| 20 | 5 | 2022年3月18日 11:53 | |
| 16 | 5 | 2022年2月19日 06:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル
ここで聞くのが正しいのかわかりませんが
looxがもうすぐ発売です。
どちらがオススメですか。
ビジネス用途でWindowsが欲しいです
フォトショップなどは、M1 MacBook Proで作業してます
5点
ビジネスといってもピンキリ。
用途をもうちょっと具体的に。
looxはOELディスプレイに魅力を感じないのなら手を出さない方がいいと思う。
>世界最軽量※1 599g
付属スタンドは事実上必須なので、742gとして考えたほうがいいです。
キーボードも足すと1000g超えます。
アンダー1000gのノートPCから選んだ方がいいのでは?
書込番号:24789091
![]()
0点
>脱落王さん
なるほど。
ただただ形から入る感じなのですが、surfaceとよく似ているので、どちらが良いのかと思って投稿しました。
Officeさえ使えたらよく、ブラウザで、タブレットがわり程度と思っています。仕事メイン機はありますので、本当に、仕事、プライベートで、メイン機とスマホの隙間を埋めるのはどちらが良いかと検討してました。
書込番号:24789179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
FMV LOOX WL1/G
キーボード無し、Microsoft Office 2021無し、最小基本構成(8GBメモリー、128GB SSD)で144,144円は高くないでしょうか。
https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/pc/custom/3218.html
キーボード無しでも、Office Home and Business 2021付、8GBメモリー、256GB SSDのSurface Pro 8が\114,985は安いです。
書込番号:24789347
![]()
0点
LOOXを選ぶ場合ってOLEDのモニターにどれほどの価値を見出すか?じゃ無いかと思います。
個人的には34インチの有機ELのモニターを使ってますが価格が3倍なので高くても仕方ないかな?と思わないでもないですが、それをどう思うかも個人差が大きいので何とも良いかねます。
個人的には寿命も短いが綺麗なモニターを選ぶか高精細だけど普通のモニターを選ぶかな問題な気がします。
書込番号:24789434 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>キハ65さん
>揚げないかつパンさん
回答ありがとうございます
価格差を、ディスプレイに見出せるかですね。
そこまで、見いだせない気がしてます。
surface購入を検討します。ありがとうございました。
書込番号:24790098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル
お知恵を貸してください。
子供の高校入学にあたり、2in1の端末を購入しなければなりません。
購入条件としては。
2in1であること
メモリ8G
タッチスクリーン対応
タッチペン
画面サイズ11インチ以上
学校からの斡旋端末は6万円弱の画像の商品です。
子供とヨドバシに行った時にsurface pro8(256G/8G)が欲しいと言われました。大学卒業まで使うからと。
キーボード付ケース、タッチペン、ウイルスバスター1年、マウス込で17万弱でした。
質問1 やはり学校の斡旋商品では充分ではないですか?
質問2 使い方にもよるかもしれませんが、surface proであれば大学卒業まで使えるものでしょうか?
質問3 他の端末でお勧めがありましたら教えて下さい。
書込番号:24672770 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ayunana0927さん
学校が斡旋するPCと違う場合、アプリが動かなかったり操作方法が違うなどの問題が生じる可能性があります。
トラブルに対処できるだけの知識がないなら、周りと同じPCにしておく方が無難だと思います。
大学卒業まで7年間使えるかどうかも疑問です。
書込番号:24672783
2点
大学卒業までというのことでOfficeを使用する程度であれば使えなくはないでしょう。
ただ、理系の方にいくとなると大学入学時に買い換えは必要になるかと思います。
あとメモリも8GBではそろそろ足りなくなってきています。
大学卒業まで使用するなら16GBの製品にしておいた方が無難かと思います。
バッテリーも劣化するので大学卒業まで保たないと思います。
学校の斡旋商品を使って、大学入学時に買い換える方が無駄にならないかと思います。
書込番号:24672811
3点
うちは有無を言わさずsurface GO3 指定でした。
入学金と一緒に振込が必要でした。
あまりのショボいスペックに、そのうちWindows Updateだけで作業する気失せるかも…と思いますが、まぁ、普通高校で使う程度なら問題ないでしょうね。
なお、私なら使いこなせるか分からないなら17万ものPCはもったいないと思います。
自分でメンテナンスできるスキルお持ちなら別ですけど、Windowsって使っているうちに必ずモッサリしてきますから、OSクリーンインストールや再セットアップができないようなら、安易にハイスペック機を選ばせず、中庸のお買い得なモデルを買って、大学入学時に買い直した方が、同じコストで安定して長く使えると思います。
書込番号:24672816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
性能も大切ですが子供が使うものです。
自然故障・物損・盗難・水濡れ・汚破損が回数無制限で保証受けれるのは大変魅力です。
Surface購入の場合ここまで手厚い保障はおそらくどこで購入してもないと思います。
書込番号:24672865
3点
もう少し性能の高い物がいいですね。
その斡旋機ではすぐ限界がくるかと。
そりゃ、できるだけ高性能の物がいいでしょうけど、
予算もあるでしょうし、保証も大事なので、妥協できる物を選びましょう。
まず理想的な予算を提示してオススメを聞いてみてはどうでしょう。
書込番号:24672887 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Surfaceにする場合も物損保証を含む保証に入る必要があるはずで、+2年で約1.5万円です。
大学に入る際に買い換える前提で、学校指定PCを買う手もあると思います。スペックを見る限り、普段使いでも問題ない程度の性能を持った製品です。GIGAスクール構想下での利用はChromebookの方が快適だと思いますが、その学校の指定はWindowsだけだったのでしょうね。
書込番号:24672907
3点
皆さま、ありがとうございます!
ご意見を聞いてやはり17万はかけ過ぎと感じました。
今回は斡旋の商品を買い、大学入学時はまた購入するのが良さそうです。
ただ、6万と17万は比べようが無いくらいスペックにも差があると思うので、当初の上記の条件に当てはまる物でキーボードカバーやタッチペン込で12-13万以内の予算でお勧めがあれば教えて下さい。
書込番号:24673502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
学校指定PCにはN5100が搭載されており、コスパは抜群です。同じCPUを搭載した富士通のタブレットなどは10万円台になります。
これを超える性能がほしければ結局Surface Proのどれかになると思います。
書込番号:24673659
0点
下記タブレットで妥協するとして、ペンは別途に購入してください。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001425164_K0001420152&pd_ctg=V076
Microsoft Officeは学校で用意してくれるのでしょう。
huawei m-pencil (第2世代)は検索しました。
https://www.biccamera.com/bc/item/9407404/?source=googleps&utm_content=001100040065&utm_source=ssc&utm_medium=cpc&utm_campaign=UC_SK_5_pasokon_other&gclid=CjwKCAjwuYWSBhByEiwAKd_n_tjlJnUczmsVBjC1lOfA-b-ERW5An0n-F2lgks1wnxXrJbibnDd5OhoC9y4QAvD_BwE
Surfaceペンは、自分で探してください。
書込番号:24673687
1点
N5100。価格.comのPUスコアで言えば3200ほど。まぁ高性能とは言いませんが、めちゃくちゃ低性能とも思いません。MIL規格がどの程度頑丈かはともかくとしてもその値段なら悪くないのでは?とも。
ただまぁ。なにかクリエイティブな用途とか、自宅でネットに繋いでバリバリと…という性能でもないですね。128GBってのがちと少ない。
Surface Proなら大卒まだ使えるかは…未来過ぎてなんとも。大学入学決まってからの方がいいというか。
パソコン使って何をするのか/何がしたいのか、もっとはっきりしてから大枚出すべきかなと思います。
書込番号:24673703
0点
そもそもOSのサポートが大学卒業までの7年もないでしょうから、あまり欲張らず高校3年間の使用に限定した方が良いでしょうね。その上で学校指定PCなら間違いないでしょうが、持ち運ぶのに1.32kgはちょっと重すぎますね。うちの娘も学校から無償配布されたタブレットが1.2kgでしたが文句いいながら持ち運びしていました。
タッチスクリーンが必須だとすると、結構機種が限られてしまいますね。OSも学校指定PCがWin10proなので合わせた方が良いでしょうし。
書込番号:24673921
2点
皆さま本当にありがとうございました!
子供とも相談したところ今回は学校斡旋の端末の購入となりそうです。
大学入学時にはまた購入し直す事にします。
こんなに親身に返信頂けると思っていなかったので助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:24675720 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル
タブレットモードで操作しようとすると、一部タッチスクリーンが反応しません。具体的には以下のような事例です
・グーグルクロームを開くと、拡大ボタンが押せなくなります
・クリップスタジオ(ダウンロード版)へのログインの為の入力の際、入力欄にタッチしても反応がなくスクリーンキーボードが立ち上がりません
解決策はないでしょうか?
書込番号:24671906 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
下のバー長押しのあと、タッチキーボードボタンを表示とか?
書込番号:24671922
![]()
1点
タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル
みなさんよろしくお願いします。
昨日windowsが壊れました。
Macは最新のM1?を持ってます。
【質問】今日の段階で税・送料込み¥150000以下でsurfaceを買うならどこのどれがいいですか?
adobeとかofficeとか正規ライセンスは持っていてmacでやってます。
winはwinにしかできないことがあるので購入です。
・・・お金がないのでコストパフォーマンス重視です。
・・・・ちなみにsurface以外でも情報ありましたらお願います。。。
・・・本当に買いますので、購入後はお知らせします・・・いい情報があればですけど。。。。
よろしくお願いします。
1点
MACとWindows両方を持ち歩くつもりなのですか?
既にモバイル用途のPCがあるのなら、普通のノートPCにしたほうが性能を引き出せますよ。
書込番号:24666461
0点
Surfaceの特徴は、Office Home and Business 2021プリインストールですが、キーボードカバーを別途購入し、更にお絵描きするならSurfaceペンの購入が必要で、結構な価格になります。
ですが、価格の割にはCPU性能が貧弱です。
私なら触手を伸ばさない。
書込番号:24666615
3点
回答します。
>>【質問】今日の段階で税・送料込み¥150000以下でsurfaceを買うならどこのどれがいいですか?
タイプカバー付きのSurface Pro 7+が良いのではないでしょうか。
タイプカバー以外の違いを見つけると、CPU、メモリー容量、SSD容量、MS Office 2021と同じですが、画面サイズ
画面解像度、SDスロットの有無、背面カメラの解像度が有ります。
Pro 7とバージョンが古いのは気になりますが、CPU、メモリー容量、SSD容量、MS Office 2021が同じでタイプカバー付きならお得でしょう。だから、+が付いているのかな、
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001387016_K0001420152&pd_ctg=0030
書込番号:24666692
1点
+は法人向けです。7+の場合、i5以下はファンレス、i7はファン付きモデルです。8ではすべてファン付きモデルになったことでパフォーマンスを発揮しやすくなりました。
書込番号:24666721
2点
みなさんこんにちわ
PCが復活しそうです。。。anomieががんばってくれてます。
>ありりん00615さん
おっしゃるとーりです。。。。でもねsurface もあるよ。。。って言いたいだけなんですよ。
細かい情報あリガとうござます。。。
>キハ65さん
Wacomuのタブレットみたいなのもってるんですよ。。。。
価格の割に性能がイマイチなのは同感です
スタンダードに30万くらい突っ込んでもイマイチなんですよね。。。
surface7の情報ありがたいです。。。
中古なら7-8であるんですね^_^
。。。ということでsurfaceはイマイチって言うことで納得したので終わります。
本当に欲しい情報でたすかります!
みんなありがとう!
書込番号:24668363
1点
タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル
この製品をネットで購入しセットアップしているところですが、すぐにファンが回り、さらにその音が冷蔵庫のファンが回ってる時の音と同じくらいうるさいです。
Apple Watchで測ってみると55dbの大きさでした。
今まで使ってきたノートPCのような音ではなく不快な音で気になります。
アプリが何も立ち上がってない状態でもけっこう回り続けており音も変なため気になっております。
購入された方はファンの音はどうでしたでしょうか?
書込番号:24646151 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>>この製品をネットで購入しセットアップしているところですが、すぐにファンが回り、さらにその音が冷蔵庫のファンが回ってる時の音と同じくらいうるさいです。
持っていませんが、初期設定後のWindows Updateが延々と続き、CPUの使用率が上がって、CPUの排気ファンが高回転し、煩くなっていると推測します。
数時間ほど放置したら、Windows Updateは終了しているので、様子見して下さい。
なお、the比較 実機レビューでは、煩くないそうです。
>Surface Pro 8の動作音については、アイドル時はほぼ無音(当サイトの騒音計で約20dB)です。低めの負荷の場合も、動作音はほぼしません。高い負荷がかかった場合は、38dBまで音が上がりますが、それでも、そこまでうるさくはありません。
https://thehikaku.net/pc/microsoft/21SurfacePro8.html#oto
書込番号:24646174
3点
情報ありがとうございます。
まだWindowsupdateは続いている最中ですね。
ファンがすぐに回ることに関してはそれが原因の一つかもしれません。
音に関しては、本体背面を押さえると押さえてる間はほぼ無音になるんですよね・・・
何か共振しているような、一般的なファンの音と違うので初期不良も疑っています。
他に音を例えるなら、最近よくある携帯用扇風機を強で回してるような音です。
書込番号:24646225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>とも→→さん
Core i7モデルを使っていますが、特にファンの音は気になりません。
動画編集等、重たい作業等を行っている時は多少気になりますが通常使用中はファンは長時間利用している時は位しか作動しません。
初期不良の可能性もあるので、サポートに一度ご相談されて見てください。
書込番号:24646522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうですね、他のレビューを読んでもi7モデルでも気にならない音と書いてあるのでサポートに確認してみます。
交換になると保護フィルム貼ったのが無駄になりそうなのが残念です。。。
書込番号:24646852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
販売店へ連絡し、新品に交換して高負荷テストしてみたところファンは回ってても静かなものだったのでやはり初期不良だったようです。
ご助言ありがとうございました。
書込番号:24655370 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル
CPU Core i7-1185G7。メモリー 16GBのSurface Pro 8レビューです。
>フォートナイト (ちょっと重い / DX12)
https://little-beans.net/review/surface-pro8/#bench
フォートナイトの必要スペックと推奨スペックです。
https://pcgamebto.com/fortnite/#:~:text=%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AE%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%A8%E6%8E%A8%E5%A5%A8%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%83%E3%82%AF,-%E6%9C%80%E4%BD%8E&text=%E6%9C%80%E4%BD%8E%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AF%E3%80%81%E3%80%8CCore%20i3,8GB%20%2F%20GTX%20960%E3%80%8D%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
Intel Core i5-1135G7、Intel Iris Xeで最低スペック、必要スペックを比較しました。
CPU性能は必要スペックを満たしていますが、GPU性能は必要スペックに遠く満たしていません。
フォートナイトはSurface Pro 8 でプレイするのは、力不足かと思います。
書込番号:24607399
![]()
3点
>キハ65さん
詳細なご回答ありがとうございます!
理解できました。
感謝致します!
書込番号:24607436 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
それ以前にメモリー不足です。
最低画質でもグラボつけてても8GBで足りるか足りないかで、内蔵グラフィックで2GB持ってかれたらゲームがかなりカクツクです。
先ほどFortniteをやってみましたが、自分はデスクトップで32GBも搭載してるので、問題はないのですが、アイドル時のメモリー消費が5.7GBでゲーム中が9.6GBくらいでしたから、ゲームで4GB使います。
それを考えるとアイドル時のメモリー消費は2GBでないと無理だと思う。
それから、これだけ薄型筐体だとかなり発熱すると思います。
まあ、内蔵グラフィックの性能をやや足りないとは思うのですが、それ以前にメモリー不足が深刻でちゃんと動作しないと思います。
書込番号:24607456
3点
かなりきついと思います。設定詰めても60FPSぐらいかと。
サンダーボルトに対応しているので外付けグラボをつけてゲームすることはできると思うんですが...
そもそもメモリが8GBなのでゲームには向いてないです。
大人しくもう少し上のゲーム向けPCを買ったほうがいいと思います。
タブレット型がいいならメモリが16GB、サンダーボルト対応のもので
ゲーム時は外付けグラボから...というのが有力な選択肢になると思います。
書込番号:24607529
2点
>揚げないかつパンさん
>itachisan@420さん
お二方とも、ご丁寧なご回答ありがとうございます!
この機種では厳しいですね…
理解できました!ありがとうございます!
書込番号:24607745 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
この製品の最安価格を見る
Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年11月 1日
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)










