Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル のクチコミ掲示板

2021年11月 1日 発売

Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル

  • 第11世代Intel Core i5を搭載した13.0型WindowsタブレットPC。角度を変えられるキックスタンドを備え、取り外し可能なキーボード(別売り)に対応。
  • 最大16時間のバッテリー駆動時間を実現し、バッテリー残量が少ない状態からフル充電状態まで高速に充電できる急速充電が可能。
  • 2基のThunderbolt 4ポートによる高速接続により、複数の4Kモニターで生産性の高い環境を実現する。「Office Home and Business 2021」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13インチ 画面解像度:2880x1920 詳細OS種類:Windows 11 Home ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:256GB メモリ容量:8GB CPU:Core i5 1135G7/2.4GHz Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデルの価格比較
  • Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデルの中古価格比較
  • Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデルのスペック・仕様
  • Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデルのレビュー
  • Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデルのクチコミ
  • Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデルの画像・動画
  • Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデルのピックアップリスト
  • Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデルのオークション

Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデルマイクロソフト

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [プラチナ] 発売日:2021年11月 1日

  • Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデルの価格比較
  • Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデルの中古価格比較
  • Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデルのスペック・仕様
  • Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデルのレビュー
  • Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデルのクチコミ
  • Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデルの画像・動画
  • Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデルのピックアップリスト
  • Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル

Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル のクチコミ掲示板

(123件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル」のクチコミ掲示板に
Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデルを新規書き込みSurface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面に線が入る

2023/07/08 09:28(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル

スレ主 kakakumocさん
クチコミ投稿数:24件

Surface Pro 8 IUR-00006を2023年1月に購入しました。

zoom使用時に写真のような横線が多数入りディスプレイが何も見えない状態となりました。

30人程度接続で、パソコンの処理に負担がかかっていたせいか、本体がかなり熱をもっていました。

普段はデスクトップを使用しており、ノートパソコンはあまり使用しないので、写真のような症状は初めて見ました。

ネット閲覧、Officeなどを使う際は問題なく使えます。

普段のweb会議は、3,4人なので、おそらく問題はないと考えますが、若干心配でもあります。

なにか解決策などがございましたら、教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:25334780

ナイスクチコミ!2


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4509件Goodアンサー獲得:716件

2023/07/08 10:05(1年以上前)

>kakakumocさん
>なにか解決策などがございましたら、教えていただけますでしょうか。

●メーカー保証が効くうちに相談した方が良いと思います。

書込番号:25334832

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60756件Goodアンサー獲得:16213件

2023/07/08 10:19(1年以上前)

>>30人程度接続で、パソコンの処理に負担がかかっていたせいか、本体がかなり熱をもっていました。.

通信回線の環境は大丈夫でしょうか?

書込番号:25334848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/07/08 10:23(1年以上前)

CPUの熱暴走による症状です。

対処法としましては、本体が激熱になるような無茶な使用をしないか、ノートパソコン用クーラーを利用して冷却するかとなります。

書込番号:25334852

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kakakumocさん
クチコミ投稿数:24件

2023/07/08 10:44(1年以上前)

皆様 ご回答ありがとうございました。

>JAZZ-01さん
検討してみます。

>キハ65さん
別のデスクトップPCの有線に切り替えてスムーズに会議ができたので、回線は問題なさそうです。
有線の方が、負担にかからないならば、アダプタでも購入しようかと思います。

>ハル太郎さん
やはり、熱のせいなのですね。原因がわかってスッキリしました。

書込番号:25334872

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4509件Goodアンサー獲得:716件

2023/07/08 11:47(1年以上前)

>kakakumocさん
> やはり、熱のせいなのですね。原因がわかってスッキリしました。

横から失礼します。
原因が何であれ、写真の様な状態になる事時点で、異常です。
それを踏まえてメーカーとやり取りして下さい。

書込番号:25334948

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakumocさん
クチコミ投稿数:24件

2023/07/08 13:30(1年以上前)

>JAZZ-01さん
そうですね、修理依頼をしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:25335056

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デザリングについて

2023/04/03 14:10(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル

クチコミ投稿数:11件

スミマセン、ネット初心者です。教えて下さい。

現在、家にネット環境がないため、スマホのデザリングでこちらの機種を使用しています。
この状態で中継機として使用しようとしているルーターへの接続方法を教えて頂けますでしょうか。
(有線は無いので無線で)

Wi-Fi接続をやろうとすると、ルーターへ繋がると同時にデザリングがオフになってしまいます。。。

宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:25207355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2023/04/03 14:46(1年以上前)

>Wi-Fi接続をやろうとすると、ルーターへ繋がると同時にデザリングがオフになってしまいます。。。

テザリングと無線LANルーターへの同時接続は無理です。

中継機として使用しようとしている無線LANルーターはどういう位置付けになるのでしょうか?
テザリングを中継するためのものでしょうか?
それとも何か別の無線LAN子機と接続するためにある無線LANルーターなのでしょうか?

書込番号:25207389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/04/03 14:53(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
ご返信ありがとうございます。

ルーターはNASに接続して使用をと考えています。
NAS(頂き物です)を使うにはルーターが必要とのことでしたので購入しました。

なるほど。。。
無理なのですね。手詰まりでしょうか。。

書込番号:25207399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2023/04/03 15:18(1年以上前)

それならテザリングの電波を中継機の無線LANルーターで中継して、Surfaceは直接テザリングではなく中継機の方からインターネットに接続するようにすれば良いかと思います。
NASも中継機に接続されているので両方使えるようになります。

書込番号:25207428

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/04/03 15:32(1年以上前)

>コービー0205さま

スマホの機種がわからないのでアレですが、ルーターとはWifiで繋がずにUSBテザリングとかEhternetテザリングで繋いだらいけますか?固定されちゃうデメリットがありますけど。

あと気になるのが、契約プラン次第なんでしょうがテザリングって制限有りませんでしたっけ?
無ければ良いのですが。

書込番号:25207445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2023/04/04 12:15(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
ありがとうございました。それでやってみます。

>タキステルクリカワさん
ご丁寧に返信ありがとうございます。

書込番号:25208616

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル

スレ主 けいzさん
クチコミ投稿数:17件

SurfacePro9の発売でPro8が安くなってきてるので在庫のものを買おうと思っているのですがメモリ8GBでは足りない等の記事を読み購入をためらっております。

使用は
1.PDFやExcel、Word、PowerPointなどを開きながらZOOMでの会議
2.動画系含むネットサーフィン、複数タブをChrome(アドオンいくつかインストール済み)で開きます
3.Office系ソフトの使用、ExcelはVBAで数分かかるような各種処理などを行います
4.XAMPP常駐でWEB開発
主にこの4つで特に上記2つを並行して行うことが多いです

使い方次第とは思うのですが実際に使用されている皆様の使用感など教えていただければと思います。

書込番号:25166158

ナイスクチコミ!4


返信する
tkbbsさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:46件

2023/03/03 12:39(1年以上前)

僕の方では下記が消費するメモリですので目安として。

Windows11起動後 8〜10GB消費
駐在ソフトが20近くありますのでこれくらいになる
5つくらいなら4GB位

Teams 1.5GB〜
ブラウザ 4GB〜※タブ数が多いと増加します
Excel 1.5GB リレーションが多いためこれくらい消費されます


書込番号:25166213

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 けいzさん
クチコミ投稿数:17件

2023/03/03 15:30(1年以上前)

>tkbbsさん
ありがとうございます
Windows11の起動と最低限の常駐アプリだけで6G程度は覚悟しないとならない感じですね
割り切って使うか16Gのものにするか検討したいと思います

書込番号:25166387

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60756件Goodアンサー獲得:16213件

2023/03/03 23:53(1年以上前)

Surface Pro 8ではありませんが、DELL Inspiron 15 5510でメモリを16GB、そして8GBを1枚外してメモリ 8GBで起動時のメモリーの使用状況を見ました。
(CPUはCore i7-11390H)

メモリ 16GBの場合 … 6.1/15.7GB(39%)
メモリ 8GBの場合 … 5.6/7.7GB(73%)

書込番号:25166928

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 けいzさん
クチコミ投稿数:17件

2023/03/04 06:49(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます
実機でテストまでして頂き申し訳ありません
若干ながら消費メモリー減るのですね、とはいえ余裕があるとは言えないと思いますが…
ただ、2GBあればネットサーフィンと各種資料開きながらのZOOM位はこなせそうですね

16GBモデルは5万近く高くなるのですがPCの寿命を考えるとそれだけの差額を出す価値があるのか…
重い処理を外で行う機会は少ないですし万が一のときは自宅のデスクトップに送って遠隔でさせればいいだけと思うようになってきました。

検討材料にさせていただきます

書込番号:25167076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 けいzさん
クチコミ投稿数:17件

2023/03/04 17:07(1年以上前)

ありがとうございました。

今後しばらく使用することを考え16GBのモデルの購入を決めましたので解決済みとさせていただきます。

書込番号:25167844

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル

スレ主 yui_uさん
クチコミ投稿数:92件

Galaxy Tab S8 Ultra か Surfaceにするか悩んでいます。
用途は、画像を見せる、楽天市場アプリでショッピング、ネットサーフィン、これら動作の度にその都度、画面を気軽につけたり消したりする予定。Andoridスマホみたいな使い方を主に考えています。
なお、デスクトップPC(Win10)は持っているので互換性を考えるとWindowsが欲しいと思っていますが、
Win10のノートパソコンだと上記のような使い方はできませんので諦めてGalaxyにしようかと思っています。

書込番号:25012988

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60756件Goodアンサー獲得:16213件

2022/11/17 00:24(1年以上前)

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001433697_K0001433698_J0000036616&pd_ctg=0030

>>用途は、画像を見せる、楽天市場アプリでショッピング、ネットサーフィン、これら動作の度にその都度、画面を気軽につけたり消したりする予定。Andoridスマホみたいな使い方を主に考えています。

「画像を見せる」はプリインストールアプリ「ギャラリー」、「楽天市場アプリ」はGoogle Playからインストール、ネットサーフィンはブラウザChromeでWindowsタブレットよりAndroidタブレットの方が使いやすいです。
また、画像ファイルや動画ファイルのやり取りは、USBケーブルを使っての転送やmicroSDカードの共有は、Windows、Android間は問題ないです。

書込番号:25013027

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29878件Goodアンサー獲得:4581件

2022/11/17 02:16(1年以上前)

使い勝手はノートPCと大して変わりませんよ。Windowsはスマホでできる操作は可能ですが、軽快とは言えないでしょう。

用途的にOppo Pad AirやiPadで十分ではないですか?

書込番号:25013077

Goodアンサーナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2022/11/17 08:19(1年以上前)

>yui_uさん
Surface Pro 8使っています。
楽天市場等のアプリがないので、ブラウザーからになります。
アプリから気軽に使いたいならandroidタブレット端末が便利です。
後、意外に重いので手に持っていると疲れて来ます。
なので、タブレット端末で出来ない事はSurface Pro 8
を使いますがほとんどタブレット端末で済むのでほとんど使っていません。

気軽にスマホ感覚で使うならandroidタブレットで良いと思います。

書込番号:25013206 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2022/11/17 10:04(1年以上前)

>yui_uさん

>用途は、画像を見せる、楽天市場アプリでショッピング、ネットサーフィン、これら動作の度にその都度、画面を気軽につけたり消したりする予定。

上記だけですと、WindowsノートPCでも可能ですが、
>Andoridスマホみたいな使い方を主に考えています。
の「Androidスマホみたいな使い方」が、軽さ・薄さの点でGalaxy Tab S8 Ultraが良さそうですね。

WindowsノートPCにも楽天市場ショッピングアプリがありますし、chromeですとAndroidスマホとの間でクリップボードを連携できますし、使い終わればノートPCのカバー(画面)を閉じるだけですから、使い勝手は良いと思いますが、軽さ・薄さの点ではタブレットには及びません。

書込番号:25013331 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yui_uさん
クチコミ投稿数:92件

2022/12/25 02:26(1年以上前)

たくさんのアドバイス頂きありがとうございました!
確かにノートパソコンではちょっと微妙な使い方ですのでAndroidにして正解でした!
結局、Galaxy Tab S8 Ultraを購入しました。
iPadAirは店頭で短時間見る限りかなり良かったです。ただ、Andoridと比べてアプリが少なくSDカードも使えず実用面で困りそうで断念しました。

書込番号:25067739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入時のバッテリー

2022/12/06 10:09(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル

スレ主 RZ125Rさん
クチコミ投稿数:2件

パソコン初心者です。
新品のSurface Pro 8を購入しました。
最初の起動時に起動せず、確認するとバッテリーが充電されていませんでした。
しばらく充電すると起動することが出来ました。
購入時に充電されていなかったということは、過放電になってバッテリーの寿命が短くなるのではないかと心配しています。
Surface Pro 8は、最初は充電されていないのが正常なのでしょうか?
購入された方、教えていただきたいのです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25041103

ナイスクチコミ!4


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/12/06 10:18(1年以上前)

私はその機種を持っていませんが、
充電してあったらあったでバッテリーを消耗してると思いますよ。しかもいつ買われて使うかわからないのですから。

書込番号:25041115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/12/06 11:09(1年以上前)

どこで買われたかわかりませんが
自分の経験上ですといわゆる格安店になるほど
バッテリー残は少ない傾向に感じるのです
家電店だと商品の回転が早いのか割とバッテリー残ってるのです

書込番号:25041174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/06 11:45(1年以上前)

>過放電になってバッテリーの寿命が短くなるのではないかと心配しています。
大丈夫だよ
スマホとかでもたまにあるんだよ。
自己放電してバッテリー残量が無くなってる事
後、リチウムバッテリーって
完全に放電したら充電出来なくなるんだよ。

充電出来てるなら気にしなくて大丈夫

書込番号:25041201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11886件Goodアンサー獲得:1232件 私のモノサシ 

2022/12/06 12:56(1年以上前)

>RZ125Rさん
心配なら、
何度か充電放電をしてからモニターソフトで実容量確認されてみては?

有れば純正ソフトで、
無くてもフリーソフトのHWiNFO64辺りで確認できるかと。

書込番号:25041294 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 RZ125Rさん
クチコミ投稿数:2件

2022/12/06 17:10(1年以上前)

S_DDSさん
ありがとうございます。
スマホなどは、今まで充電されていたので心配でした。


國見タマさん
ありがとうございます。
在庫の期間で変わるのですね。
アマゾンで先週購入しました。

アラフォーにーとさん
気にしなくて良いのですね。
ありがとうございます。


アテゴン乗りさん
バッテリーのモニターソフトが有るのですね。
探してみます。
ありがとうございます。

書込番号:25041595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買い時は?

2022/11/18 14:30(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル

クチコミ投稿数:2件

11/29にsurface pro9が発売になりますが、9が発売された後に8の価格は下がりますか?
8を購入しようと思っているのですが、今すぐ購入するか9が発売後まで待った方がいいのかどっちがいいでしょうか?

書込番号:25014926

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60756件Goodアンサー獲得:16213件

2022/11/18 15:43(1年以上前)

Surface Pro 8は2021年11月 1日に発売されましたが、前モデルのSuraface Pro 7の各種モデルの価格推移グラフを見たとこと価格が2021年11月1月を境に下がった気配は有りません。
なので、Suraface Pro 9が発表されてもSuraface Pro 8の価格は下がらないと思います。

書込番号:25014988

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/11/18 15:50(1年以上前)

>キハ65さん
詳しく分析していただき感謝しかございません。
参考にさせていただきます、ありがとうございました。

書込番号:25014998

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル」のクチコミ掲示板に
Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデルを新規書き込みSurface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル
マイクロソフト

Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年11月 1日

Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデルをお気に入り製品に追加する <464

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング