Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル
- 第11世代Intel Core i5を搭載した13.0型WindowsタブレットPC。角度を変えられるキックスタンドを備え、取り外し可能なキーボード(別売り)に対応。
- 最大16時間のバッテリー駆動時間を実現し、バッテリー残量が少ない状態からフル充電状態まで高速に充電できる急速充電が可能。
- 2基のThunderbolt 4ポートによる高速接続により、複数の4Kモニターで生産性の高い環境を実現する。「Office Home and Business 2021」が付属。
Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデルマイクロソフト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [プラチナ] 発売日:2021年11月 1日
Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル のクチコミ掲示板
(93件)このページのスレッド一覧(全14スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 23 | 5 | 2021年11月29日 07:22 | |
| 7 | 4 | 2021年11月14日 22:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル
【困っているポイント】
購入したばかりですが、外付けHDDなどUSBが認識しません。故障品なのでしょうか?
surface Pro8 Windows11です。
【使用期間】
購入して1日目
【質問内容、その他コメント】
念のために、Windowsの更新はすべて行いましたが、デバイスマネージャーで確認をしても認識しません。
初期不良と決めつける前に、確認できることはしようかと思いました。再起動など基本的なことはすべてしました。
14点
USBメモリーは認識しますか?
USBメモリーを認識してUSB HDDを認識しないなら、USBバスパワー不足が考えられますが、この程度で認識しないなら初期不良で相談しましょう。
USBメモリーも認識しないなら、リカバリ。
>Surface for Windows を復元またはリセットする
https://support.microsoft.com/ja-jp/surface/surface-for-windows-%E3%82%92%E5%BE%A9%E5%85%83%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AF%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%99%E3%82%8B-e1fd649a-6396-a7de-2e87-7ba3b45e0fb1#WindowsVersion=Windows_11
書込番号:24468671
![]()
1点
外付けHDDは電力不足で認識しない場合があります。
USBメモリ、マウス、キーボードなど他のデバイスで試して認識しないか確認して下さい。
それらも認識しないなら、初期不良の可能性があるので、すぐに販売店に連絡して下さい。
書込番号:24468699
![]()
3点
ありがとうございます。
リセットも試しましたがダメでした…。
販売店に相談します。
書込番号:24468701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>南極の白熊くんさん
初期不良ですね。
私もSurface Pro8のスペックは違いですが、外付けHDD、SSD、PD充電等、問題なく認識しています。
書込番号:24468834 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>南極の白熊くんさん
USBケーブルを別のものに交換してみてください。
間に形状変換アダプタを挟んでいる場合は、アダプタ無しで使えるUSBケーブルを使用してみてください。
書込番号:24468857
1点
タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル
エクスプローラーの設定で「チェックボックスを使用して項目を選択する」
のチェックを外してもチェックボックスが消えません。
みなさんのSurface Pro 8はいかがでしょうか?
購入時、セットアップ後ソフトウェアキーボードが使用できない不具合があり
Windows Updateで使用できる様になりました。
これもWindows Updateで修正されるのを待つしかないのでしょうか?
2点
Windows 11の不具合でしょうか。
>Windows 11の「エクスプローラー」が重い・動かない……問題山積のデスクトップ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1359393.html
Windows 11は現在問題点を修正中だから、Windows Updateで解決を待たないといけないでしょう。
書込番号:24444967
1点
こんにちは。
一応、レジストリをいじって変更も可能ですが…
https://automationlabo.com/wat/?p=1912
再起動などのタイミングで元に戻る可能性もあります。
レジストリの変更は自己責任でお願いします。
ではでは。
書込番号:24445043
![]()
3点
再度書き込み失礼します。
昨日、自作のデスクトップPCにWindows 10をインストールし、Windows 11にアップグレードしたのですが、不要なアプリを削除して、エクスプローラーを開いたのですが、中身は真っ白。機能しなくなりました。再起動してもだめ。
なので、PCのリフレッシュをしました。
方法は、
システム→回復→回復オプション→このPCをリセットする→個人用ファイルを保持する
で、エクスプローラーは正常に機能しました。
「個人用ファイルを保持する」は、ユーザーがインストールしたアプリは削除されますので、再インストールが必要です。
書込番号:24445483
0点
>ハル太郎さん
レジストリの変更方法教えていただきありがとうございます。
マイクロソフトがWindows Updateで対応しない様なら試して見たいと思います。
書込番号:24446198
1点
この製品の最安価格を見る
Surface Pro 8 Core i5/8GBメモリ/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年11月 1日
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






