


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g50 5G SIMフリー
最近MOTO G4から乗り換えました。仕事の休憩中にFMを聞くのですが、お気に入りに登録している周波数76.5を聞くことが出来ません。
一度別の国でサーチしてから再度日本でサーチすると聞けるようになるのですが、アプリを終了し、再度開けると88.1以上の周波数でしか聞けなくなります。手動でも88.1〜93.3ぐらいまでしか選択できません。
同じような経験をされた方おられませんか?
また、PCからMP3を50曲ほど入れたのですが、聞くためには最初から入っているアプリでは聞けないのでしょうか?
ファイルフォルダを開けて、1曲づつなら聞けますが、連続して聞きたいのです。
分かりにくい文章で申し訳ないのですが、皆様のお知恵を拝借出来ればと思います。
宜しくお願い致します。
書込番号:24785784
2点

>17631さん
FMラジオの方は分からないですが、MP3(音楽)を再生
させるなら音楽プレーヤー(アプリ)を入れた方が良いと
思います
自分はスマホがGALAXYなので、GALAXYmusicと言う
アプリを入れて音楽を聴いていますが、何かの音楽アプリ
を入れて聴けば、普通に次の曲を再生してくれると
思います
書込番号:24785883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>17631さん
モトローラのMediaTek SoC機はFMラジオの周波数帯が中国仕様のままです
私のMoto G8 Power liteも同様です
サポートには日本仕様の周波数帯にアップデートして貰う様に要望出してる最中です
いつ対応されるかは不明です
(G8 Power liteは未だに対応してません)
書込番号:24785905 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>17631さん
95.0の位置から指で左にスワイプすると、勝手に95.0の位置に戻ってしまいますね・・・・・
私の端末では、76.0〜87.4までが選択できませんでした。
勝手に95.0か87.5の位置まで飛んでしまいました。
MP3の連続再生については、別の機種で同一の話題がありますの以下のスレッドを参照ください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034430/SortID=24104418/#24104418
連続再生するには、アプリを入れたり、プレイリストを作るなどでの対応となると思います。
書込番号:24785907
4点

音楽プレイヤーがいいですよ
プレイリストをつくっておくといいと思います
アプリによって音も変わるしイコライザー機能があるのも多いのでいろいろ試してみるといいと思います
書込番号:24786401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FM周波数は中国仕様、MP3はアプリを入れる必要があるということですね。
前の機種では問題なかったので少し残念です。
全員GOODアンサーに選びたかったですが、具体的に記載いただけたお二方を選びました。
皆様、書き込みありがとうございました。
次回機種変更した際はお助け下さい。
m(_ _)m
書込番号:24788662
0点

日付たってますが…
>舞来餡銘さん
>モトローラのMediaTek SoC機はFMラジオの周波数帯が中国仕様のままです
いつまでそれ言い続けてるんですか?
以下のスレッドで半年以上前に読み書きしてるはずですよね?
(ちなみに motorola edge 20 fusion は MediaTek の Dimensity 800U ですが国内周波数帯が聞けてます。)
『ラジオについて』 MOTOROLA motorola edge 20 fusion SIMフリー のクチコミ掲示板 - 価格.com
https://s.kakaku.com/bbs/K0001390940/SortID=24424679/
>こちらのモデルは日本仕様になっています。
>対応周波数帯が76.0〜95.0MHzになっています。
スレ主さんや皆さん、
対応できてる機種もあるので moto g50 5G も対応されたらいいですね。
書込番号:24834678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yammoさん
先日のアップデートでラジオが聞けるようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:24834804
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





