『FMラジオの周波数とMP3の聞き方』のクチコミ掲示板

moto g50 5G SIMフリー

最安価格(税込): ¥19,987〜 登録価格一覧(15店舗)
発売日:2021年10月 1日

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 11 販売時期:2021年秋モデル 画面サイズ:6.5インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 4GB バッテリー容量:5000mAh moto g50 5G SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『FMラジオの周波数とMP3の聞き方』 のクチコミ掲示板

RSS


「moto g50 5G SIMフリー」のクチコミ掲示板に
moto g50 5G SIMフリーを新規書き込みmoto g50 5G SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

FMラジオの周波数とMP3の聞き方

2022/06/10 01:39(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g50 5G SIMフリー

スレ主 17631さん
クチコミ投稿数:3件

最近MOTO G4から乗り換えました。仕事の休憩中にFMを聞くのですが、お気に入りに登録している周波数76.5を聞くことが出来ません。
一度別の国でサーチしてから再度日本でサーチすると聞けるようになるのですが、アプリを終了し、再度開けると88.1以上の周波数でしか聞けなくなります。手動でも88.1〜93.3ぐらいまでしか選択できません。
同じような経験をされた方おられませんか?
また、PCからMP3を50曲ほど入れたのですが、聞くためには最初から入っているアプリでは聞けないのでしょうか?
ファイルフォルダを開けて、1曲づつなら聞けますが、連続して聞きたいのです。
分かりにくい文章で申し訳ないのですが、皆様のお知恵を拝借出来ればと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:24785784

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1479件Goodアンサー獲得:100件

2022/06/10 06:30(11ヶ月以上前)

>17631さん
FMラジオの方は分からないですが、MP3(音楽)を再生
させるなら音楽プレーヤー(アプリ)を入れた方が良いと
思います

自分はスマホがGALAXYなので、GALAXYmusicと言う
アプリを入れて音楽を聴いていますが、何かの音楽アプリ
を入れて聴けば、普通に次の曲を再生してくれると
思います

書込番号:24785883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:23404件Goodアンサー獲得:2618件

2022/06/10 07:02(11ヶ月以上前)

>17631さん
モトローラのMediaTek SoC機はFMラジオの周波数帯が中国仕様のままです

私のMoto G8 Power liteも同様です

サポートには日本仕様の周波数帯にアップデートして貰う様に要望出してる最中です

いつ対応されるかは不明です
(G8 Power liteは未だに対応してません)

書込番号:24785905 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:37558件Goodアンサー獲得:6086件 縁側-DMR-BXT3000の換装について熱く語るの掲示板ukkiのブログ 

2022/06/10 07:09(11ヶ月以上前)

>17631さん

95.0の位置から指で左にスワイプすると、勝手に95.0の位置に戻ってしまいますね・・・・・
私の端末では、76.0〜87.4までが選択できませんでした。
勝手に95.0か87.5の位置まで飛んでしまいました。

MP3の連続再生については、別の機種で同一の話題がありますの以下のスレッドを参照ください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034430/SortID=24104418/#24104418
連続再生するには、アプリを入れたり、プレイリストを作るなどでの対応となると思います。

書込番号:24785907

Goodアンサーナイスクチコミ!4


fwshさん
クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:62件

2022/06/10 14:08(11ヶ月以上前)

音楽プレイヤーがいいですよ
プレイリストをつくっておくといいと思います
アプリによって音も変わるしイコライザー機能があるのも多いのでいろいろ試してみるといいと思います

書込番号:24786401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 17631さん
クチコミ投稿数:3件

2022/06/11 21:03(11ヶ月以上前)

FM周波数は中国仕様、MP3はアプリを入れる必要があるということですね。
前の機種では問題なかったので少し残念です。
全員GOODアンサーに選びたかったですが、具体的に記載いただけたお二方を選びました。
皆様、書き込みありがとうございました。
次回機種変更した際はお助け下さい。
m(_ _)m

書込番号:24788662

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6669件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2022/07/14 19:31(10ヶ月以上前)

日付たってますが…

>舞来餡銘さん
>モトローラのMediaTek SoC機はFMラジオの周波数帯が中国仕様のままです

いつまでそれ言い続けてるんですか?
以下のスレッドで半年以上前に読み書きしてるはずですよね?
(ちなみに motorola edge 20 fusion は MediaTek の Dimensity 800U ですが国内周波数帯が聞けてます。)

『ラジオについて』 MOTOROLA motorola edge 20 fusion SIMフリー のクチコミ掲示板 - 価格.com
https://s.kakaku.com/bbs/K0001390940/SortID=24424679/
>こちらのモデルは日本仕様になっています。 
>対応周波数帯が76.0〜95.0MHzになっています。


スレ主さんや皆さん、
対応できてる機種もあるので moto g50 5G も対応されたらいいですね。

書込番号:24834678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 17631さん
クチコミ投稿数:3件

2022/07/14 21:09(10ヶ月以上前)

>yammoさん

先日のアップデートでラジオが聞けるようになりました。
ありがとうございました。

書込番号:24834804

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:37558件Goodアンサー獲得:6086件 縁側-DMR-BXT3000の換装について熱く語るの掲示板ukkiのブログ 

2022/07/14 21:48(10ヶ月以上前)

■補足
地域を「アジア-日本」のままで、
76.0〜95.0までが選択可能になったようです。

書込番号:24834858

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g50 5G SIMフリー
MOTOROLA

moto g50 5G SIMフリー

発売日:2021年10月 1日

moto g50 5G SIMフリーをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング