


スマートフォン・携帯電話 > P-UP World > Mode1 Grip SIMフリー
DSDVですが、ドコモシム+楽天シムでの運用はできるのでしょうか。バンド的には対応しているようですが
OPPO A73が大きすぎて不便なので変更を考えています。
あと、無量通話のRakuten Linkは使えるのでしょうか。多分OS依存なので使えるとは思うのですが、ネットからは情報を見つけることができませんでした。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24468861
3点

https://mode1.jp/
au VoLTEには対応してる様です
ゆえに楽天UN-LIMITパートナーエリアでは使えるでしょう
docomo/Softbank VoLTEは明確にVoLTE可能、とはFAQに無いですね
書込番号:24468881 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

舞来餡銘さん ありがとうございます。
サイトの製品基本スペックに、ドコモのB1, 3, 19に対応していると書いてありますので使えると思います。
また楽天は、B3が自社のものなのでこれも対応しています。当地楽天4G 室内でも良く入ります。A73の話ですか
ということでDSDV運用できそうなのですが、機種がマイナー過ぎてこの構成で実際に使っている人がいないみたいですね。
機能よりもDSDVの持ちやすいスマホが欲しいので、Flip3も検討したいのですが、高すぎます
ありがとうございました。
書込番号:24468901
1点

Flip3はグローバルモデルを除いてDSDVではないですね。国内は韓国モデルなので未発売
書込番号:24468905
1点

https://mobile.twitter.com/xskybridge
細長スマホ Mode1 GRIP に機種変更してみた。docomo回線/au回線は問題なく利用可。楽天モバイルは電波は掴みかけるものの、通話も通信も不可。楽天モバイル利用を想定する人は2021/10/末現在では利用不可〜 --from Pleroma
楽天UN-LIMITでは使えないツイート有ります
意図的に楽天UN-LIMITは非対応にされてるのかも知れませんね
書込番号:24469154 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>舞来餡銘さん
意図的に楽天UN-LIMITは非対応にされてるのかも知れませんね
Rakuten UN-LIMIT VI(料金プラン)は料金プランです
auのBand18には対応していないためauのローミングサービスが利用できません
楽天モバイル回線の電波が弱いまたは届かないと本機では利つながらないということでしょう
楽天モバイル回線(Band3)には対応しています(スペック的には)
書込番号:24469203
8点

>カナヲ’17さん
BAND26には対応してるのでBAND18非対応でも、理論上au800Mhzでは使えるハズです
実際au SIMで使えたツイートですし
書込番号:24469233 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

舞来餡銘さん ありがとうございます。
> 楽天モバイルは電波は掴みかけるものの、通話も通信も不可。
掴みかけるが通話も通信も不可というのは、どんなに電波が強くても端末側で何か遮断する機能が働いているのか、
単に電波が弱いだけなのかが不明ですね。メーカーがわざわざ楽天のB3をブロックするメリットもないと思うのですが
カナヲ’17さん ありがとうございます。
> 楽天モバイル回線(Band3)には対応しています(スペック的には)
スペック的に対応していてもメーカーが意図的に楽天のB3だけを排除って技術的にどうやってるんでしょうね
ドコモのB3は繋がって楽天のB3を遮断する技術って凄いですね...楽天に割り当てられたIPアドレスを端末側でブロックしているのかな?
もしそうなら、かなり特殊なスマホですね。またその意図も不明
ただホームベージのFAQに、楽天に対応していないと記載されているので、楽天を排除しているのかもしれませんね
Q4
対応している通信会社は?
docomo、SoftBank、au(VoLTE SIM)、Y!mobile、UQ(multiSIM)の4G(LTE)通信網に対応しております。
※4G(LTE)端末となります。5Gは非対応となります。
※Rakuten UNLIMITは非対応となります。
楽天目当てで購入されたら、大手キャリアにお金が落ちないから忖度かな? あくまでも勝手な推測です
書込番号:24469927
7点

はじめまして。
購入から一週間、サイズ・性能等々の使い勝手は
2万円そこそこの端末としてはサイコ−です。
ジャストサイズです。片手でらくらく操作出来ます。
docomoバッチリ問題なく、サクサク使えますよ!
おススメします!
書込番号:24470171
6点

販売元に確認してみました。
問い合わせ内容:
このスマホはバンド3に技術的には対応しているのですが、楽天モバイルは使用できないとサイトに記載されています。
それは楽天モバイルの動作検証はしていないという意味なのか、それとも端末側で楽天モバイルは使用できない設定になっているのでしょうか。私の住んでいる地域は、楽天モバイルの電波が強力に入ります。それでも端末で遮断しているのでしょうか。
小型軽量のDSDVスマホが存在しないため、楽天モバイルの動作が未検証というだけであれば購入したいと思っています。
回答:
楽天UNLIMT回線ですが、本製品での通信構成プロファイル(内部)が楽天UNLIMIT回線での仕様にあっていない為、接続が出来ません。
理由として、AU \Docomo \Softbank回線と楽天モバイル回線と内部の設定が異なる為、楽天モバイル回線を接続可能状態にしますと他のキャリアが不安定となってしまいます。
よって、3キャリアを優先し楽天UNLIMIT回線が接続できない仕様となっております。
ご検討頂いている中、誠に申し訳ございません。
ということで、楽天に接続はできるが逆にそれによって他のキャリア回線が不安定になるというのが、楽天を使用できないとしている理由のようです。DSDVですが楽天のみのシングルシム運用なら物理的には繋がるようです。
スレッドを解決済みとします。ありがとうございました。
書込番号:24473111
7点

楽天で利用できるようですという判断ですが、その結果が判明したら追記お願いします。
メーカー回答は、大手の接続に影響があるので、楽天を使えない記載としているなのか、使えない設計にしてあるのかがわかりません。
書込番号:24474856 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>やまとし!さん
https://takasam.net/review/mode1-grip/grip-review-01/
MediaTek engineer mode駆使したら楽天UN-LIMIT使えるとの事です
VoLTEを強制的にONさせる方法です
書込番号:24510525 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> やまとし!さん
本機と楽天の物理シムに変更したのでテストした結果をお知らせします。
舞来餡銘さんもURLを記載されている「エンジニアモード」を開き、「Network Selecting」をデフォルトから「LTE Only」にすることで、楽天での通信が可能になりました。SIM1にIIJmio、SIM2にRakutenでデータ通信はIIJmio、通話とSMSはRakutenを設定しています。
この状態でDSDV運用可能です。ただ問題点も発見しました。
Rakuten Link では、発信は問題なく通知、通話もできるのですが、着信時に着信音やバイブレーション、通知エリアへの表示が一切出なくなり、発信元が電話を切った時点ですぐに「不在着信」と通知エリアに出ます。今問題になっている、iPhoneの「着信しない」症状に似ています。もちろん基本的に考えられるチェックは全て行いました。IIJmio側の電話は全く問題なく発信、受信できます(有料なので使いませんが)
自分の使い方は、Mode1 Grip で、データIIJmio, 通話は発信で無料のRakuten Linkでの運用ができれば良いので問題ありませんが、Rakuten Linkを着信でも使いたい人は着信通話できない、または相手が電話を切るまで「不在着信」が通知エリアに出ませんので、折り返しかけなおすまでのタイムラグ等で不便だと思います。
なんとなく、iPhone症状に似ていますのでもしかしたらそのうち改善するかもしれません。
着信しない問題はいろいろやってみましたが、現時点では解消していません。
このスレは解決済みとしていますので、時間を見てもう過ごし調べてみて着信できる方法が分かりましたら、新しいストレッドを立てたいと思います。
書込番号:24514430
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
- 5月10日(火)
- グレアパネルのテレビ選び
- 撮影写真のPCへの転送方法
- 事務作業用のノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





