WF-C500 のクチコミ掲示板

2021年10月 8日 発売

WF-C500

  • 本体5.4g、ケース35gの軽量小型な完全ワイヤレスイヤホン。小型ながら高いバッテリー性能とコンパクト設計により20時間再生が可能。
  • 高音域から低音域までバランスが良好で、ボーカルが自然で明瞭。DSEEで圧縮された音源をCD音質相当まで補完し、自分好みの音質に調整もできる。
  • 防滴性能IPX4により、雨や汗を気にせずに音楽を楽しめる。左右同時伝送方式を採用し、途切れにくい接続と低遅延を実現。
最安価格(税込):

¥4,980 コーラルオレンジ[コーラルオレンジ]

(前週比:-463円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥4,980 コーラルオレンジ[コーラルオレンジ]

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥4,980¥12,864 (7店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 WF-C500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-C500の価格比較
  • WF-C500のスペック・仕様
  • WF-C500のレビュー
  • WF-C500のクチコミ
  • WF-C500の画像・動画
  • WF-C500のピックアップリスト
  • WF-C500のオークション

WF-C500SONY

最安価格(税込):¥4,980 [コーラルオレンジ] (前週比:-463円↓) 発売日:2021年10月 8日

  • WF-C500の価格比較
  • WF-C500のスペック・仕様
  • WF-C500のレビュー
  • WF-C500のクチコミ
  • WF-C500の画像・動画
  • WF-C500のピックアップリスト
  • WF-C500のオークション

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WF-C500」のクチコミ掲示板に
WF-C500を新規書き込みWF-C500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-C500

スレ主 豊音さん
クチコミ投稿数:12件

C500を購入したのですがホワイトノイズがかなり大きく音楽を聴いていてもノイズが聞こえます。
この製品より安いBluetoothイヤホン(1more)と比較してもホワイトノイズがかなり大きいです
他のレビューを確認してもホワイトノイズのことは書いてなかったので初期不良か疑っています
皆さんはホワイトノイズが気になることは無いでしょうか…

書込番号:24693436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21644件Goodアンサー獲得:2916件

2022/04/10 13:11(1年以上前)

>ホワイトノイズがかなり大きく音楽を聴いていてもノイズが聞こえます。

それが仕様ならお金出して買おうと思わないですよね。
購入店に交換の相談した方が良いですよ。

書込番号:24693483

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通話音質について

2022/02/10 22:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-C500

クチコミ投稿数:2件

購入を検討していますが、普段使いがもっぱら通話になります。
知人がマイクイヤホンから電話してきたのですが、周りの雑音が大きすぎて声が聞き取れませんでした。
こちらの商品は通話機能においてはいかがでしょうか?

書込番号:24592113

ナイスクチコミ!14


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 WF-C500の満足度4

2022/02/11 07:31(1年以上前)

オーディオテクニカのATH-SQ1TWのような周囲音筒抜けの製品に比べればWF-C500はある程度のキャンセリング効果は認められます。ただ、シングルマイク構成なのである程度の割り切りは必要でしょうね。

似たようなポジショニングの製品ですとJabra Elite 3の方が通話時のはっきりとした周囲音キャンセリング効果が認められます。理由の一つとしてJabra Elite 3はデュアルマイク構成である事が挙げられます。

スマホから直に通話すると周囲音が上手い事キャンセルされるのはデュアルマイク構成だからです。下部にある主マイクと上部にある副マイクで音を捉え、同じように拾う音は周囲音とみなしてキャンセリングします。声は主マイクで殆ど拾いますから周囲音を抑えつつ声は伝わる原理です。

書込番号:24592525

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2022/02/12 04:36(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
詳しく説明頂きありがとうございます。
使用にあたって通話のノイキャンは重要なので、他の製品を探したいと思います。

書込番号:24594386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-C500

クチコミ投稿数:4件

片方無くしたのと水没したのです

ワイヤレスイヤホンはSound PEATST、QCYを3台使って来ました。直近ではT5です。
しかし、ポケットに入れたまま洗濯してダメに。
で、購入するにあたって探したところ、sonyでこの価格!と、思ったのですが、気になるところがあるので、どなたかお願いします。

*夜、睡眠導入的に聞くとき極々音量を下げたいのですが、今までのは最小でも少しうるさくて、安価な海外製はこんなかもんなの?と思ってましたが、普通に最小に音量は絞れますか?

*家事をしながら片方だけ付けて家族と会話しながら聞いてましたが、片方だけの使用は可能ですか?

*Sound PEATSTはボタン?タイプだったのですが、T5はタッチセンサーで反応したのか?わかりづらくて使いにくかったのですが、その辺はいかがですか?

c500じゃなくても、安価な上記に叶う物をご存じでしたら教えて頂きたいです。

使用は、通勤では音楽のみ、自宅で動画や音楽少しゲームを楽しむ程度ですが、遅延は気になります。

80%片耳使用です。耳の形で右は落ちやすいので、左で聞いてます。

今日出来たら注文したいので、宜しくお願い致します。

書込番号:24502984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件 WF-C500のオーナーWF-C500の満足度5

2021/12/20 08:36(1年以上前)

片方使いできますよ。曲の音量も普通に最小に絞れると思いますよ。

書込番号:24503029

ナイスクチコミ!3


つきsanさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2021/12/20 08:58(1年以上前)

>みやみや、さん
片耳だけでも使えますが、一点注意点があります。機器とのペアリングは両方のワイヤレスイヤホンが必要です。
ペアリング後に片耳で使う事は出来るのですが、片耳だけでペアリング出来ないのでご注意下さい。

書込番号:24503053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/12/20 18:43(1年以上前)

ありがとうございます。
絞れるなら良かったです。

書込番号:24503817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/12/20 18:51(1年以上前)

ありがとうございます。
出先でも、充電ケースを持ち歩くって事ですよね。
ケースが無くても、イヤホンでオンオフできるのでしょうか。

書込番号:24503824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ24

返信0

お気に入りに追加

標準

風切り音

2021/12/02 20:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-C500

スレ主 玲碧さん
クチコミ投稿数:54件

ウォーキングやランニングをしている時に、風切り音はしますか?sp800は外音コントロールをオフで軽減出来たので。

書込番号:24474478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

こちらと他機種で迷っています。

2021/11/18 22:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-C500

スレ主 Petit.さん
クチコミ投稿数:29件

購入を検討していて以下の2点で迷っております。

SONY WF-C500
NUARL N6 mini2SE

使用用途は、
iPhoneでの音楽視聴
出張時にiPhoneでサブスク動画視聴するかも
稀にWindowsノートパソコンで利用するかも

という感じなのですが、音質や使い心地等レビューを見ても余りわからなかった為に質問致します。

重視したいのは接続の安定性と偏りのないクリア?な音質です。

ご教授頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:24452421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件 WF-C500のオーナーWF-C500の満足度5

2021/11/19 06:35(1年以上前)

イヤホンは音の好み等があるので購入前に実際に店頭で試聴したほうが後悔しませんよ!

書込番号:24452727

ナイスクチコミ!4


スレ主 Petit.さん
クチコミ投稿数:29件

2021/11/19 06:59(1年以上前)

>くらじぇーさん

店舗で視聴して自分の耳に合っていたり、求めている音質とかを探したほうが良さそうですね。

ご回答頂き、誠にありがとうございます。

書込番号:24452743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 WF-C500の満足度4

2021/11/19 07:58(1年以上前)

WF-C500はAiroha TechnologyのMCSyncと言う技術が使われていますが、MCSyncを使った過去製品はPC接続でやや難有りと言う書き込みが稀にあります。NUARL N6 mini2SEはQualcommのQCC3040が用いられていて過去製品からもQualcommのSoCはPCとの接続において問題がより少ないようです。AndroidやiOSにおいては差が殆ど無いと思われます。

音色に関してWF-C500をニュートラルとするとNUARL N6 mini2SEは低音の圧は薄めで高音は煌めきがあると思います。それも従来の上位機種であったNUARL N6PROと同じドライバーを使っていると言う贅沢さから来るものでしょう。バッテリーケースも非常にコンパクトです。

書込番号:24452786

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:8998件Goodアンサー獲得:356件

2021/11/19 15:36(1年以上前)

今月、NHKで下記のお店の番組をやっていました。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1362176.html
https://e-earphone.blog/?p=1374642

自分で聞き比べて違いを知ったうえで選べるのがいいですね。

書込番号:24453250

ナイスクチコミ!1


スレ主 Petit.さん
クチコミ投稿数:29件

2021/11/19 15:45(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

とても詳しく教えて下さり、誠にありがとうございます。
接続方法にも色々ある事が知れて、大変参考になります。

>mini*2さん

番組で取り上げられていたのに驚きました。
帰宅後に拝見したいと思います。
誠にありがとうございます。

書込番号:24453258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/11/28 15:36(1年以上前)

SONY WF-C500 も なかなか 良いですよ

書込番号:24467727

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-C500

スレ主 nanashi_x5さん
クチコミ投稿数:5件

訳あってC500を3台購入したのですが、そのうち2つで気になるレベルのホワイトノイズがあります。
音楽再生状態で音量を下げると明らかにジーというノイズが聞こえます。
ノイズの音量は音楽を再生していても音楽の音量が小さいと気になる程度です。

残りの1台も微かにノイズはありますが、音楽を再生していればほぼ気にならない程度です。

2台が偶然不良品だったのか、ノイズは仕様で1台が運よく良個体だったのか、どちらか判断したいので皆様の個体で目立ったホワイトノイズがあるか教えて頂きたいです。

書込番号:24439148

ナイスクチコミ!8


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/11/10 12:12(1年以上前)

なにと接続しているか、も書かれると有益な情報をもらえるかもしれません。

書込番号:24439245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nanashi_x5さん
クチコミ投稿数:5件

2021/11/10 12:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。
全ての個体で、Androidスマホ、Winodws、iPadで試しましたがノイズに関して変化はありませんでした。
よってホワイトノイズは接続機器とは無関係だと思われます。

書込番号:24439252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/11/15 20:56(1年以上前)

先日C500を1台購入した者です。
私の個体も開封時からサーというかなり大きめのホワイトノイズが常に発生しています。
静かな場所ですと、音楽を再生中でも気になるレベルのノイズです。
snsやレビューサイトを見てもホワイトノイズについてはあまり書かれていなく、初期不良の可能性を疑っていたところでこのクチコミに出会ったので、コメントさせていただきました。

書込番号:24447586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:8998件Goodアンサー獲得:356件

2021/11/16 10:46(1年以上前)

>nanashi_x5さん

普通は1台しか購入しないので違いが分かりませんが、幸いにも同時に3台購入されているということで、メーカーか販売店に個体差があることを連絡し、保証(交換)を受ける交渉をしてもいい気がします。

書込番号:24448258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 WF-C500のオーナーWF-C500の満足度5

2021/11/23 18:33(1年以上前)

>nanashi_x5さん、こんばんわです。

今日 ワイヤレスイヤホン ・ デビュー 致しまして、ずっと この SONY WF-C500 で スマホ Google Pixel 6 から
amazon music ですとか、 youtube music とかを 聴いて居りますですが、
ボリューム下げていきながら、様子を確認してみたのですが、特段 ノイズは 感じなかったです。
商品・製品の 個体差 でしょうか

ご参考にならず 申し訳ございません。

書込番号:24460070

ナイスクチコミ!1


cantakeさん
クチコミ投稿数:2664件Goodアンサー獲得:395件

2021/11/23 19:08(1年以上前)

>nanashi_x5さん
オーデイオ製品はSN比が良いとおもいますので、ノイズがあるのは初期故障でしょう。
返金、交換をするようにメーカーに早く連絡するのが得策です。

書込番号:24460140

ナイスクチコミ!3


スレ主 nanashi_x5さん
クチコミ投稿数:5件

2021/11/24 17:52(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。
ホワイトノイズに関してSONYに問い合わせたところ、不良品と考えられるがアマゾンでの購入なのでそちらに相談してくれと回答がありました。
アマゾンに問い合わせたところ交換ということになり、交換品が届きましたが、こちらもホワイトノイズがありました。
流石に再び交換というのも気が引けるのでそのまま使うことにしますが、結構な割合でホワイトノイズ有りの個体が存在する(ロットによる?)と考えられます。私の場合4台中3台がノイズ有りでした...
ロットが変わるだろう数か月後にもう一度購入してみようかと思います。

書込番号:24461617

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WF-C500」のクチコミ掲示板に
WF-C500を新規書き込みWF-C500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WF-C500
SONY

WF-C500

最安価格(税込):¥4,980発売日:2021年10月 8日 価格.comの安さの理由は?

WF-C500をお気に入り製品に追加する <736

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング