EVOPOWER SYSTEM ADV CS601J
- 独自のブラシロールがムラなく効率よくゴミをキャッチするコードレススティッククリーナー。あらゆる床に隙間なく密着し一度で多くのゴミを取り除く。
- 長い髪の毛やペットの毛も、パワーフィンで強力に取り除き、従来のブラシロールでは絡んで手入れが大変だった毛髪も自動で除去する。
- 吸引力と駆動時間が最適化された「通常モード」と、よりパワフルな吸引力が必要なときに便利な「ブーストモード」に加え、「エコモード」を搭載。
EVOPOWER SYSTEM ADV CS601JShark
最安価格(税込):¥40,363
[ブラックメタリック]
(前週比:+7,563円↑)
発売日:2021年10月下旬

このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2025年6月8日 02:12 |
![]() |
36 | 1 | 2023年1月7日 14:22 |
![]() |
30 | 3 | 2022年12月31日 09:59 |
![]() |
29 | 4 | 2022年12月7日 22:06 |
![]() |
34 | 7 | 2025年2月4日 18:06 |
![]() |
10 | 0 | 2022年5月18日 21:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > Shark > EVOPOWER SYSTEM ADV CS601J
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20250604
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/shark/cs601j-xkit07cs200j-bundle/
1点



掃除機 > Shark > EVOPOWER SYSTEM ADV CS601J
充電ドックを分解して元箱に収納したいのですが、分解方法が分からなくて困ってます。
取り外し用のボタン等も見当たらず、充電ポストとドックプレートを分解することができません。
分解方法が分かる方がおられたら、教えてください。
できれば、動画サイトがあれば助かります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25081068 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

サポートセンターに問い合わせましたが、組み立て後の分解はできないそうです。
iQプラスでは分解できるようになっているのに、ビックリです…
書込番号:25086527 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



掃除機 > Shark > EVOPOWER SYSTEM ADV CS601J
購入検討しています。
掃除機の排気の臭いが苦手なので、なるべく
きれいな排気の物を選びたいのですが、
どのスペックをみたらいいのかわかりません。
こちらの機種、お持ちの方排気の感想を
教えてください。
書込番号:25074012 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

敏感なら人の意見より、店舗で実機で確認したほうがいいでしょう。
排気の臭い、排気の向き(まれに掃除機を持つ手に常時排気があたるものがあり、夏場うっとうしいです。)を体験されたほうがいいです。
書込番号:25074470
5点

>とろなさん
こんにちは。
本機は昔ながらの真空掃除機で、細かいダストはすべてフィルターで受けますので、フィルターの早期の目詰まりを防止するために、フィルターの目はそれなりに粗くザルになっていますので、細かいダストはそのまま排気に乗って出ていきます。
したがって、排気がきれいな方式とは言えません。実際に排気のきれいさについてはHPにも何もコメントがありません。
排気にこだわるなら、ダイソンかパナソニックのフィルターレス機がお勧めですね。
これらの掃除機は、2段遠心分離で細かいダストまでサイクロンであらかじめ遠心分離し、きれいになった排気をさらに目の細かいフィルターで濾しますので、フィルターも目詰まりしにくく、かつ、排気がきれいです。
なお、排気のきれいさはメーカー間で比較できる基準でのスペックはカタログなどには書いていないことが殆どですね。特に排気にこだわった機種で記載がある程度です。
書込番号:25074647
11点

排気についての記載がどこも少ないなと思っていました。。。
そういうことでしたか。
ダイソンを初めてですが検討してみたいと
思います。
今エレクトロニクスなので、重心が
手元に来るダイソンが抵抗あるのですが。。
排気を重視したいです。
大変参考になりました、ありがとうございました!
書込番号:25076134 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



掃除機 > Shark > EVOPOWER SYSTEM ADV CS601J
まだ何も買ってないんですけど、自分で見比べてみたんですけど、バッテリーは単体の方が良いのではないかと思いまして
候補に上がったのがシャープとマキタとシャークの三つになりました。
ちなみにシャークのバッテリー単体は価格いくらくらいするのでしょうか?
もし分かれば教えてください。
自分的には吸い込んでくれる力が一番優先という考えで価格は4万円までで押さえておきたい感じです。
アドバイスもらえれば助かります。
9点

そういう考え方なら、なぜ、メーカーのホームページで製品の情報を見たり、製品の取説、アクセサーを見に行かないのでしょう。
今の時代、机上の上である程度わかりますが。
逆に量販店に行けば、通電されていて、仮想のゴミを吸えるデモを体験できます。
店舗によっては試せなないでしょう。
今回の候補だとマキタが吸い込みは弱いでしょう。
使用環境にもよりますが。
床材がフローリングのみか、畳や絨毯があるなら、ヘッドに回転ブラシがあったほうがいいでしょう。
フローリングのみなら、どれでも差は出にくいでしょう。
今回の3社ともグローバルに売っているので、電池が劣化した時、純正だけでなく、社外の互換電池も手に入ります。
ただ社外品はどのくらい期間使えれるのか、経年変化は早いのか、リスクはありますが安く手に入ります。
マキタは他の電動工具を持っているなら、電池の使い回しが出来ます。
ま、使用環境を考えて、また店舗に行き、触って見る方がいいでしょう。
交換電池はシャープは12,000円くらい。
メーカーによっては8,000円くらいからあるのもあります。
使用時、強だと8分前後、オートや弱だと20分以上使えれるものもあります。
毎日1回使えば、3年位は問題なく、徐々に使用時間が短くなるでしょう。
床だけでなく、ベットの下や棚の上、机の上などもやるなら、掃除機の先を付け替えるアタッチメントが複数付属した製品が良いでしょう。
書込番号:25041803
10点

MiEVさん どうもアドバイスありがとうございます
店舗に見に行く前にユーチューブなどいろいろ見ていたところで自分ではマキタは工具系から始まったので吸いは強いと思ってました。
最近の電動工具はコードレスがめちゃめちゃ発達して凄いと思ってました。
自分自身も工具がへたるよりにまずバッテリーが先にいかれることが多くて今回掃除機もそういうタイプの方がいいのではないかと思いました。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:25041874
4点

sharkのこちらのモデルは元からバッテリーが2個付いています。値段もshark公式サイトから税込み4400円で購入可能です。
他のメーカーの純正品バッテリーはだいたい1万〜2万円程度します。
吸い込む力が強いのはshark製だと思いますが、音がうるさいです。
書込番号:25042155
4点

gmmcomさん どうもありがとうございます。
今現在家にある古い掃除機もなかなかうるさいですし、音はしようがないくらいしか考えてないので一度店舗で実物を見てみようかなとしているところです。
店舗にはシャープさんは置いてると思うけど、マキタさんは家電量販店には無いかなぁって思ってます。
sharkさんのバッテリーはお安い価格で安心ですね。
>gmmcomさん アドバイスどうもありがとうございました。
書込番号:25043434
2点



掃除機 > Shark > EVOPOWER SYSTEM ADV CS601J

遅くなりましたが、普通に絡み付きます。
ルンバみたいにいい感じに分解できたらいいのですが……
書込番号:24973771 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

今日、調子が悪くヘッドを見てみたら、ミニ車輪に髪の毛が引っ掛かり回転してなかった。
毛抜きで取ろうとしても取れない。
分解も出来なさそうですね。
書込番号:25309904 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

もっと早くここを見ていればよかったです。
そのローラー、取れます。
画像のように、細めのマイナスドライバーなどを車輪の下に突っ込んで浮かせてやると取れます。
その際、樹脂のワッシャーがそれぞれの車輪に1枚ずつ入っているので注意してください。
書込番号:25730596 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すみません、これ外れたんですが元に戻らなくなってしまいました。
どうやったらはめられますか?
書込番号:26001771 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ワッシャーが折れ曲がったりしていなければ、強く押し込めば入りますよ。
指で押すと痛いかもしれないので、10円玉など硬いものを介して押すといいと思います。
書込番号:26001816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
こちらを読む前に、どうしても固くてはまらず、床と自重で無理矢理押し込んでやっとはまりました・・・
毎回こんなのやってられないなと思っている所でした。
次はコインで試してみますね。
ありがとうございました。
書込番号:26002398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局、車輪を取り外して清掃する方法はsharkさん的には非推奨で、
改造扱いとなり保証対象外となる可能性があるそうです。
何かいい方法がないかとサポートに問い合わせてみたのですが、ピンセットや刃物で取り除いてください とのことでした・・・
書込番号:26062018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > Shark > EVOPOWER SYSTEM ADV CS601J
本日ケーズデンキにて 38,500円(税込)で購入しました。
価格ドットコムの最安値より安く購入できたので満足です(^^)
使用した感想も後日コメント出来たらと思います!
書込番号:24752487 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





