『XPERIA 5 Vに総合的に満足!』のクチコミ掲示板

Xperia 5 III SO-53B docomo

可変式望遠レンズを含む3眼カメラを搭載した5G対応スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

  • 新規契約¥113,256〜
  • MNP¥113,256〜
  • 機種変更¥113,256〜

発売日:2021年11月12日

カラー:

ドコモオンラインショップへ行く

キャリア:docomo OS種類:Android 11 販売時期:2021年冬春モデル 画面サイズ:6.1インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 8GB バッテリー容量:4500mAh Xperia 5 III SO-53B docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『XPERIA 5 Vに総合的に満足!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia 5 III SO-53B docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia 5 III SO-53B docomoを新規書き込みXperia 5 III SO-53B docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信1

お気に入りに追加

標準

XPERIA 5 Vに総合的に満足!

2021/12/16 02:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

クチコミ投稿数:18件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度5

docomoから、XPERIA 5 Uが3万3300円引きで最発売されますね。ahamoで、発売かと思っていましたが。私は、iPhone12miniからXPERIA 5 Vへ機種変更しました。iPhone12miniから機種変更したのは、iOS14以降の不具合の多さに限界。来年の新型iPhone14(仮称)は、2機種4シリーズの発売。iOS16。PorとPor Maxが、USB-Cになります。カメラは本体に、埋め込め式。ボディは、アルミニウム。USB-Cにするのは、EU加盟国ではiPhoneが販売が出来なくなるからです。機種変更で、新型iPhone14(仮称)・Galaxy・XPERIA 5 Vにするか悩みました。Galaxy A52 5Gだと、バッテリー4500mAh/重量約188g。性能は良いが、携帯性は悪い・バッテリー持ちが悪い・重いで却下。二つ折りのスマホも、同様。性能は良くても、総合的に悪い。AQUOS sense5Gが、docomoオンラインショップ限定で2万2000円引きで発売。AQUOS sense6がドコモで約5万7000円。auで、約4万円。約1万7000円も差がある。結局は、iPhoneかXPERIA 5 Vになりました。今回は、久しぶりにXPERIA 5 Vへ機種変更。満足しています。iPhoneは、今後のマイナーチェンジ次第かな。XPERIA 5 V、良いですね。購入して満足です!XPERIA 1 Vが超変態スマホで、高い。やはり、XPERIA 5 Vが最高!SONYも、二つ折りのXPERIAを開発中。私は、二つ折りスマホは好みではないですが。iPhoneとXPERIAの二択かな。サムスンは、好みではないですね。XPERIA 5 Vは、総合的に良いですね。XPERIA 5 Vに、機種変更して満足しています!XPERIA 5 V、最高!

書込番号:24496343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:1494件Goodアンサー獲得:131件

2021/12/16 08:21(1年以上前)

改行くらいしましょう
あと二つ折りはズルトラの後継機並に毎度噂が挙がってはその後の進展なく消えてる印象

書込番号:24496493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

Xperia 5 III SO-53B docomo
SONY

Xperia 5 III SO-53B docomo

発売日:2021年11月12日

Xperia 5 III SO-53B docomoをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング