


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo
docomo
Android13 アップデートきましたよーー。
書込番号:25119537 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

情報ありがとうございます、早速インストールしてみたいと思います。
失礼ながらリンクを。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/so53b/
書込番号:25119561
5点

>sky878さん
リンク貼付けありがとうございます。
書込番号:25119580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android 12にバージョンアップした1 II・5 IIみたいな事にならないと良いですね。
書込番号:25119624 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

↑ 失礼な奴だ
書込番号:25119640 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

バグ修正?なのかたまたまなのかは分かりませんが、一部動作が直っていたのでご報告を。稀だと思いますが(^^;
外部アプリを使わないと出せないようになっている機能ではありますが、システムUI調整ツールからステータスバーの時計表示を変えていると(時計以外もかもですが調べてません)、
・動画再生時にアプリ問わず音が出なくなることがある
・動画再生時に音が出ない&コマ送りのような再生になる
・場合によっては動画再生アプリがエラーを吐いて一切開かなくなる(自分のはNetflixがダメだった)
などといった症状が出ていましたが、Android13にアップデートしてからは出ていません。
長期間使っていないのでまだまだどうなるか分かりませんが。
Android12で時計表示を変えても大丈夫な機種、そうでない機種がありましたが、該当機種はAndroid13で直るかもです。
あとは一度これになると時計表示をデフォルトに戻しても症状が治まりませんが、そういった場合は設定 - アプリ - システムを表示 - "システムUI"からストレージデータ(キャッシュも一応?)を消してやれば直ります。それらに気づくまでは毎度端末を初期化していたので大変でした・・・
書込番号:25120182
7点

>sky878さん
自身もそういった症状は数回ありましたが、改善されました。
・他の改善点としては、電話での通話完了後の時折あるフリーズ→強制再起動といった不具合の改善は確認しました。もう少し試行は必要かと思いますが。
気をつける点としては、アップデート後指紋認証が不可となる現象が起きましたが、登録していた指紋を削除して再登録したら問題なく使用できています。気のせいかもしれませんが、認証精度もアップしたような気がします。
情報ありがとうございます。
書込番号:25120215 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

アップデート後にバッテリーがもりもり減るようになりました。
6:30に100%が9:00には85%に。その間30分ほど使ったり休憩したり。
学習するまで我慢するしかないですかね・・・
書込番号:25123483
1点

>ぜぐみさん
自分の端末はアップデート前後でバッテリーの減りはほとんど変わってないと思います。(体感ですが)
まあ個体差もあると思いますし、アップデート直後ということもあるので暫くしたら安定するかもしれないですね。
改善がみられなければ、何がバッテリー食いまくっているのかチェックしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:25123922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

勇気を振り絞ってバージョンアップしました。
感じた点を。
・指紋認証が少し鈍くなりました。
登録し直しても改善されず、感度が落ちた感じがします。
・電池の減りはAndroid12の時からあまり変わってません。
・ステータスバーのWifi数字表示がなくなり地味に不便。
・ホームアプリを使ってるせいか、画面や操作まわりはほとんど変化感じません。
・通話終了時のタッチ不可不具合改善具合は、不明。
結論
改悪、改善もそんなに感じず、少し安心と少し残念でした。
書込番号:25127245 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ドコモ版アップデート後、よく分からない症状が出るようになりました。
横向き時、例えば横画面のゲームからアプリ切り替えの画面に移行すると、
画面の右半分がスワイプに反応してくれず動作しないという症状です。
どういう事なのか必ず起きるという訳でもなく、症状が起きても
画面左半分は反応してくれるので致命的という程でもないのですが…。
アプデ前はなかった現象なので気分的には少々よくないかな、と。
ちなみに自分で調べてみた感じ、
Xperiaホーム+3ボタンナビの組み合わせのみで起きるような気がしてます。
最初は自動回転が悪さをしているのかと思ったのですが切っても起こるので特に関係ないようです。
今のところ様子見してるので本体初期化などは試していません。
書込番号:25137331
3点

>oboro3さん
自分は普段NovaLauncher+ジェスチャーナビで使用していますが、そのような現象は起きてないですね。
一応Xperiaホーム+3ボタンナビでゲームやクロームなどで試してみましたが、そのような現象は起きませんでした。(試行回数が少ないのでたまたまかもしれませんが…。)
書込番号:25137360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記です。
最近気付きましたが、Taskerというアプリで通話切断時にバイブレーションさせるタスクを組んでいるのですが振動しなくなりました。
何かの権限を取り直す必要がありそうなのですが一通りの設定を見てもちょっと探しきれていません。
その他のタスクで地図やYouTube終了時に音量ゼロ設定やカメラ起動で輝度最大などは制御できています。
地味に不便だ・・・
書込番号:25143887
1点

>ぜぐみさん
私も電池の消費が激しくなりました。
他の機種でも同様の症状が出ているみたいですね。困ったもんです。
アップデート待ちですかね。。。
早くして欲しい。
書込番号:25154054
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





