Fitbit Charge 5
- 本体とプログラム「Premium」を組み合わせて、アクティビティ、睡眠、ストレスのデータを関連させ、心身の健康に役立つフィットネストラッカー。
- 「健康指標ダッシュボード」が血中酸素ウェルネスのほか、心拍変動、推定皮膚温の変動などを記録。ストレスに対する体の反応を毎日のスコアで表す。
- Suica対応機種のため、手首をかざすだけで鉄道・バスなどの利用や買い物が可能。「Premium」の6か月メンバーシップ付き。
Fitbit Charge 5Fitbit
最安価格(税込):¥20,739
[ルナホワイト/ソフトゴールド]
(前週価格なし
)
発売日:2021年 9月28日
このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 1 | 2023年3月16日 14:26 | |
| 16 | 2 | 2022年12月3日 18:44 | |
| 15 | 1 | 2022年7月25日 17:46 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Charge 5
SUICAのチャージはほんとトラブル多くて嫌になります。
Fitbitアプリ経由でGoogle PayでSUICAにチャージしようとしたら、「サーバーが混みあっている」とのエラーが出ました。
何度か時間帯を変えても同じエラーです。
別のクレジットカードを登録してやってみたら、同じエラーが出るもののSMSメッセージが来て不正利用の疑いがあるから決済を停止したとのこと。SMS上のリンク先で正しい利用であることを入力したらその後無事決済されました。
Google Pay経由の不正利用が多いんですかね。
本当に不正利用されたときのことを考えると何とも言えないですがどうにかして欲しいです。
4点
>さむかとばいさん
今日、私の端末で「Google Pay」が突如として「ウォレット」というアプリに変わりました。
内容は「Google Pay」と変わらないように思いますが、JCBカードを「QUICPay」に再登録したりしました。
私のような人間が増えて、サーバーが混んでるのかもしれませんね。
書込番号:25183247
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Charge 5
購入して2週間、問題なく使用できていたのに、突然SUICAのスマホアプリからのチャージができなくなりました。
GooglePayの住所登録など他情報も見ながら対処行いましたがダメで、FifBitのカスタマーサポートに連絡しろと表示されるので、電話番号探して電話しました。
・システム側のバグだそうで現在本国で対応中だがいつ改善されるかはわからない
「現在同問題(Fitbitアプリバージョン3.71更新後のWallet Tile消失)について弊社システムのエラーがあるとの報告がございます。(メールから引用)」
・現金のチャージは可能なはずなので、修正されるまでJRやセブンイレブンでチャージしてほしい。
・アプリの再インストールを試してほしい。これでもダメならやはり既知のバグ。⇒ダメでした。
※再インストール後は「Fitbitに登録」ではなく「ログイン」を選択し、現在の登録メールアドレスとパスワードでログイン
・返金対応はできるが220円の手数料は引かれてしまう(だったら使い切ったほうがマシ)。
ということでした。情報共有します。
使い勝手よく満足していたので、早く修正されることを願います。
11点
私も全く同じ症状です。
購入して1ヶ月になりますが、最初のチャージはスムーズに出来たのですが残高減ったのでチャージしたら出来ませんでした。
所が今日何気に1000円のチャージを行ってみるとチャージ出来ました。
1000円では少ないので、あと5000円チャージしてみるとやはり出来ませんでした。
せっかくSuica対応だったのに残念です。
また、情報共有される方が居られましたら投稿お願い致します
。
書込番号:25036055 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
本日(3日18時)1000円 1000円 2000円合計4000円続けてチャージ出来ました。
原因は、未だに不明ですがとりあえずチャージ出来ました。
なんだかよく分かりませんね💦
書込番号:25037040 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Charge 5
画面がロゴ表示の点滅になって、1時間待ってもそのままだったので充電ケーブルボタンでリセットしました
それ以降うんともすんとも言わなくなりました
画面は暗いまま
皮膚側の光センサも消えています
友人のも同じらしいです
もしかしてファームウェアが壊れてるのかな
書込番号:24847514 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
私の場合は、こんな経験をしました。結論を先に書くと本体交換です。
7月22日(金)にアップデート案内に気付き、朝すぐにアップデートを実施。昼前に勤務先で画面真っ暗である事に気付く。反応しないのでバッテリー切れと判断。
帰宅して充電。充電100%で装着して就寝。夜中にバッテリー切れに気付く。
23日(土)、24日(日)と何度か繰り返しても同じ。GPSをダイナミックからスマホにしても同じ。満充電から3時間くらいで落ちます。
本日25日(月)を待ってサポートセンターに電話。「対処方法をメールで送るので、それで2-3日様子見てくれ」との事。
受け取ったメールを見たところ、(充電が充分に出来ていないという前提で)パソコンのUSBから充電しろ、デバイス端末を掃除しろ、とか、GPSをスマホに設定しろ、といったピンぼけ対処方法しか書いていない。
返信にて対処方法に意味がない事を伝えたところ、本体の新品を送ってくれる事になりました。
海外倉庫から送るので7-10営業日(営業日は週末を除きます)かかるそうです。
書込番号:24849158
7点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと8時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)








