Fitbit Charge 5 のクチコミ掲示板

2021年 9月28日 発売

Fitbit Charge 5

  • 本体とプログラム「Premium」を組み合わせて、アクティビティ、睡眠、ストレスのデータを関連させ、心身の健康に役立つフィットネストラッカー。
  • 「健康指標ダッシュボード」が血中酸素ウェルネスのほか、心拍変動、推定皮膚温の変動などを記録。ストレスに対する体の反応を毎日のスコアで表す。
  • Suica対応機種のため、手首をかざすだけで鉄道・バスなどの利用や買い物が可能。「Premium」の6か月メンバーシップ付き。
最安価格(税込):

¥20,739 ルナホワイト/ソフトゴールド[ルナホワイト/ソフトゴールド]

(前週価格なし) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥21,225 ルナホワイト/ソフトゴールド[ルナホワイト/ソフトゴールド]

測定の森 Plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥20,739¥21,225 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載センサー:加速度センサー/GPS/環境光センサー 防水・防塵性能:水深50mまでの耐水仕様 Fitbit Charge 5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Fitbit Charge 5の価格比較
  • Fitbit Charge 5のスペック・仕様
  • Fitbit Charge 5のレビュー
  • Fitbit Charge 5のクチコミ
  • Fitbit Charge 5の画像・動画
  • Fitbit Charge 5のピックアップリスト

Fitbit Charge 5Fitbit

最安価格(税込):¥20,739 [ルナホワイト/ソフトゴールド] (前週価格なし) 発売日:2021年 9月28日

  • Fitbit Charge 5の価格比較
  • Fitbit Charge 5のスペック・仕様
  • Fitbit Charge 5のレビュー
  • Fitbit Charge 5のクチコミ
  • Fitbit Charge 5の画像・動画
  • Fitbit Charge 5のピックアップリスト

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Fitbit Charge 5」のクチコミ掲示板に
Fitbit Charge 5を新規書き込みFitbit Charge 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽再生機能について

2023/01/24 23:15(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Charge 5

クチコミ投稿数:1件

購入を検討しています。
charge5には音楽再生機能がないことは確認したのですが、スマホと接続時、スマホで再生している音楽の停止や曲送りなどはできるのでしょうか?
スマホで再生しているSpotifyの簡単な操作ができればいいのですが。

書込番号:25112102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2023/01/24 23:36(1年以上前)

もえたまさん

下記のレビューによると

>全体的にCharge 4の上位互換ではありますが、
>Charge 4にはあったSpotify対応が
>Charge 5では省かれています。
>もともとストレージを搭載しておらず、
>スマートフォンの音楽再生を
>コントールするだけの機能ではありましたが、
>Charge 5ではそれすらできなくなったのは残念です。

との事です。
「Fitbit Charge 5レビュー。
デザインは新しいけど、機能的な進化は少ない印象」
https://www.dream-seed.com/weblog/fitbit-charge-5-140853/

書込番号:25112138 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2023/01/25 00:10(1年以上前)

Google傘下になったためかFitbitの新しいデバイスでは、サードパーティアプリがサポートされなくなっています。

Charge4やVersa3等の古いモデルを選ぶしかないでしょう。

書込番号:25112191

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

Fitbit Versa 2が欲しいなと思っていました

2023/01/15 19:38(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Charge 5

クチコミ投稿数:145件

fitbitの機種で迷っています。
トラッカーとかスマートウォッチのことはよく知らないです(;>_<;)調べたりはしたのですが、ちんぷんかんぷんで…

腕時計として使いつつ、睡眠の記録と歩数計、体を動かした記録(室内のストレッチのみ)がされるものがほしいなあ、から始まり
Apple Watch買うぞ、と思い始め…でも寿命のことなども調べたらお値段的に諦めました(笑)
それで、Apple Watch風なfitbitが目に止まり、Fitbit Versa 2を買おうかなと思っていたのですが

トラッカーの方がいいのかな?と思ったり…
トラッカーも腕時計なんですよね?
数年前にはfitbitのトラッカーを検討していた時期もありましたが結局購入には至らず。
最近欲しくなってからスマートウォッチのデザインを見たら
Apple Watch風な方が持っていて気分が良さそうだなあ…使ってみたいなぁと。

機能比較すると、機能がたくさんある方がいいような気がして欲張りになってしまい決めかねています。
予算は2万ちょいくらいまでなのですが、アドバイスいただけたらと…
ちなみに、Suicaは使っておらず関西住なのでPiTaPaユーザーです。

そして、スマートウォッチとしての機能はそこまで使わない気はしています。
時計でメッセージの確認をしようと思わないし、
音楽が聴けるのなら良いのかなあと思うけど…Wi-Fi環境がなければとかAndroidユーザーじゃないと使えないのかな…など

私の使いたい機能が備わっているスマートウォッチがあるのかどうかなど…教えていただけたらとても助かります( ;∀;)
もう長いこと迷って比較してみてますが機械にうといしよくわからない単語が並んでいて読んでもよくわからなくて…

文章もまとまりがなく読みづらいかもしれませんが
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:25098793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/01/16 01:54(1年以上前)

元々、画面の付いてないリストバンドにセンサーが入っていてスマホと連動させると運動とか睡眠が計測出来たってのから始まって、それに画面を付けたものと、腕時計にいろんな機能を入れたもの違いって感じだね
(画面の大きさで使い勝手が変わる、あとランクによって機能が違ってくるけど基本的には同じものと思っていい)

スマートバンドの方は画面付いたといっても小さいから邪魔になりにくいし、と言っても変なリストバンドを付けてるという意味ではスマートウォッチの方が時計を付けてるだけでいろいろ測れるしって感じだからこの辺は好みだろうね(一般的にはスマートウォッチの方がランク上のやつ出てるから多機能にはなってる)

この手の製品は基本スマホと連動させて使うもので(スマホのアプリに記録されてそっちで管理する)、各社アプリが独自なんだけどFitbitはGoogleだから一番無難なメーカーだろうね

Androidじゃなきゃって書いてるからiPhoneなのかな?って思うけど、有名どころのスマートウォッチもiPhoneに対応してるけどAndroidに比べて出来ないことがちょこちょこあったりするから、iPhone使ってて今後もずっとiPhoneなんだったら少し高くてもApple Watchの方がいいんじゃない?

書込番号:25099291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件

2023/01/16 11:02(1年以上前)

ありがとうございます!!

iPhone使ってるくだりを書き間違えて消してそのまま書きわすれていました。ずっとiPhoneです。
なんですが、Apple Watchの寿命ってそんなに長くないですよね。5、6万はするのかなあって。
なるべくお安いほうが買い替えしやすいなって思ったんです。
Apple Watchは私にはちょっと維持するのが厳しいなって思って…
それに比べたらまだ、まだなんとか維持できるのがfitbitです(´∀`;)

Apple Watchを余裕で持てたらいいんですけどね(>_<)
お恥ずかしい…

>どうなるさん

書込番号:25099596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20383件Goodアンサー獲得:3405件

2023/01/16 11:06(1年以上前)

いっその事、めちゃくちゃ安価なスマートバンドから初めてみては如何でしょう。
https://kakaku.com/item/K0001456731/

機能的には大きな違いはありません。
小型軽量なので、就寝時着けてても気になりません。
iPhoneにも対応してます。

下記レビューなども参考にして見て下さい。
https://soundability.tokyo/smp/22012/

書込番号:25099605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/01/16 11:25(1年以上前)

iPhoneとApple Watchの組み合わせは言ってみればパーフェクトな組み合わせで、逆にいうとApple WatchはiPhone専用だからずっとiPhoneかどうかってのは重要になってくる

Apple Watchを除外して、安いのでいいかとした場合、Xiaomi Smart Band 7はまさにスマートバンドって感じなんで僕だったら腕時計としても違和感ないこっちかな

HUAWEI Band 7
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038693/

どっちのタイプがいいかってのは上に書いたとおり好みの問題になるけど…
(HUAWEIとXiaomiで管理アプリが違うってのもあるけどこの辺はあまり考えてもという感じではある)

安いやつはGPSが付いてない、おサイフ機能とかも付いてないとかあるけど、最初に書いてた運動と睡眠の記録、管理、腕時計、あとはスマホの通知とかそういうのは普通に使えるからこの辺でいいっちゃいいのかもしれないね

書込番号:25099622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件

2023/01/16 15:01(1年以上前)

>ひまJINさん

ありがとうございます☆
わ&#12316;(汗)選択肢の幅が広がってしまいました。
そして確かに、もうfitbitにこだわる必要ない気がしてきました(^ー^;)
お値段的に負担が軽く魅力です…

書込番号:25099859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2023/01/16 15:05(1年以上前)

>どうなるさん
>ひまJINさん

後出しのようになってすみません、頭の回路がうまく繋がっておらず忘れていたのですが

fitbitにこだわって?いたのは、もう一つあって、
アンカーの体組成計?がfitbitと連携ができるんです。
それも魅力的だったんですよねぇ…

でも、fitbitのトラッカーより見た目がかわいいスマートウォッチを紹介してもらったら
これもいいのかも…別に連携なんかしてなくてもそれぞれのアプリで確認できるしな…と思います。

はーうぇい?いつも読めないですが…ひゅーうぇい?
のスマートウォッチもかわいらしいですね!!!
悩みます&#12316;(*´艸`*)
2択ぽかったものが4択に…笑

書込番号:25099866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2023/01/16 15:08(1年以上前)

あ!またわかりにくい書き方を…してしまいました

家で使っている体組成計がアンカーのもので、最近買って知ったのが、fitbitと連携できるということだったんです。データがひとまとめになるの、なんか…いい!!☆って感じたんです(笑)
>ひまJINさん
>どうなるさん

書込番号:25099870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20383件Goodアンサー獲得:3405件

2023/01/16 15:59(1年以上前)

Ankerの体脂肪計って、iPhoneのヘルスケアと同期出来るんじゃないですすか。
Xiaomi Smart band 7もヘルスケア連携があるので、一か所で見れると思うんですが。
https://chinanagoblog0501.com/xiaomi-smart-band-7-health-care/

書込番号:25099936

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

制限されている機能とアプリについて

2023/01/06 14:27(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Charge 5

スレ主 gembeyさん
クチコミ投稿数:38件

Fitbit Charge 5(Inspire 3も同じ)の機能紹介で、次の項目については、「一部の国で利用可能です」などの注釈がついています。日本での利用は可能なのでしょうか?
・血中酸素ウェルネスの測定
・推定睡眠時皮膚温の変動
・心拍変動
・呼吸数
・血糖値測定(アプリ内のみ)

また、関連アプリの「Fitbit」では、Premium会員でない場合、「睡眠」に関する項目はどの程度示されるのでしょうか?
HuaweiのヘルスケアやXiaomiのMi Fitnessのように、就寝時間と起床時間、深い、浅い、レム等の睡眠時間の内訳と割合や点数(評価)が示されるでしょうか?また、アドバイスも示されますか?

書込番号:25085206

ナイスクチコミ!2


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2023/01/06 20:37(1年以上前)

gembeyさん

ユーザーマニュアルには

>先進的な健康指標
>Fitbit アプリの健康指標を使って、
>自分の身体のことをよりよく知りましょう。
>この機能を使うと、
>Fitbit デバイスが追跡している主要な指標を
>時系列で表示することができるので、
>傾向を確認したり、
>何が変わったのかを評価したりすることができます。
>指標には以下が含まれます:
>血中酸素ウェルネス
>皮膚温の変動
>心拍変動
>安静時の心拍数
>呼吸数

となるので、
記載の5項目については利用可能だと思います。

書込番号:25085616 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 gembeyさん
クチコミ投稿数:38件

2023/01/07 21:33(1年以上前)

>BLUELANDさん
早速の情報提供、ありがとうございます。
webで日本語ユーザーマニュアル(バージョン1.4)を確認しました。
ご教示のように「先進的な健康指標」の項には、5つの指標が列挙され、医療目的の注意書きはあるものの、利用制限の記載はありません。したがって、日本での利用は可能のようです。
ただ、「血糖値測定」に関しては、マニュアルのどこにも記載がないのが残念です。

書込番号:25087123

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2023/01/10 13:35(1年以上前)

無料アカウントでは、睡眠スコア・睡眠ステージとSPO2のグラフが表示されます。心拍数や寝返り状態はPremiumだけの機能です。

しかし、Health Connectを導入することで、Google Fitで睡眠中の心拍数を確認することが可能です。

あと、日本で利用できない機能として、ECGと不整脈通知があります。血糖値測定もその可能性が高いですが、端末自体で測定できるわけではないのであまり重要とは言えません。

書込番号:25091183

ナイスクチコミ!3


スレ主 gembeyさん
クチコミ投稿数:38件

2023/01/10 14:24(1年以上前)

>ありりん00615さん
情報提供ありがとうございます。

Premiumなしの「Fitbit」アプリでは、「睡眠」についてアドバイス的なものはないのですね。
ただ、睡眠ステージ等の表示はグラフだけなのでしょうか。具体の時間や割合の数字も表示されますか?

当方、iPhoneユーザーなので、残念ながらHealth ConnectもGoogle Fitも使えません。
しかし、「心拍数」と「血中酸素」については、「睡眠」の項目で表示はなくても、独立した項目として睡眠時間分も表示されないのでしょうか?

「心電図」については、現時点ではあきらめざるを得ないようですね。不整脈の把握を期待していたのですが残念です。
今回の件で、Fitbitのwebやカタログでの機能や仕様の記述が、いかに理解しづらいものかわかりました。

書込番号:25091241

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2023/01/10 16:31(1年以上前)

睡眠時間と睡眠状態の割合も表示されます。SPO2は睡眠中にしか測定できないので他の項目で表示する意味がありません。Premiumでなくても下記で説明されている項目は利用できます。
https://habatakurikei.com/fitbitdevicesleepcheck/#fitbit-sleep-review-goodsleep

また、「安静時の心拍数」という独立した項目で、大まかな心拍数の変化と消費カロリーを確認することができます。心拍数変化や位置情報が細かく記録されるのは手動ワークアウトの際だけです。

iPhoneの場合、ヘルスケアに転送できるサードパーティアプリが複数あるので試してみるのも手です。

なお、ECGはPixel Watchで対応される可能性があります。そのあとでCharge 5に対応する可能性もありそうです。

書込番号:25091357

ナイスクチコミ!2


スレ主 gembeyさん
クチコミ投稿数:38件

2023/01/10 17:27(1年以上前)

>ありりん00615さん
詳細で丁寧な情報提供ありがとうございます。

睡眠に関して、Premium会員にならなくても、一通りのデータを確認できることがわかりました。

Fitbitからヘルスケアにデータ転送できるサードパーティ製のアプリについては、勉強してみます。
心電図機能については、(Apple Watchにすれば解決するのですが)早く医療機器の認可が取れることを望むばかりです。

有益な情報をいただき、ありがとうございました。

書込番号:25091422

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2023/01/11 18:29(1年以上前)

血糖値も日本では制限されていました。
https://blog.fitbit.com/fitbit-blood-glucose-tracking-feature/

Apple Watchは「適正使用」という特殊な扱いで、ECGは目安になる程度です。
https://www.igaku-shoin.co.jp/paper/archive/y2021/3415_03

書込番号:25092798

ナイスクチコミ!2


スレ主 gembeyさん
クチコミ投稿数:38件

2023/01/11 20:34(1年以上前)

>ありりん00615さん
追加の情報、ありがとうございます。
血糖値の件、承知しています。

心電図機能に関しては、不整脈があり、興味を持っています。
既にOMURONの携帯型心電計を持っているのですが、測定には素肌の左乳頭の下に電極を当てる必要があり、結構手間がかかります。
動悸を感じた時、本当に脈が飛んでいるのか、心房細動でぱくぱくしているのか、気のせいだけなのか、即座に確認できればと思っています。

Apple Watchは筐体が大きく電池の持ちもよくないようで、Charge 5は購入モデルの有力候補です。
しかし、認可時期がいつになるのか分からない上、2021年の発売時期からすると、今秋あたり新しいモデルが出るのではないかとも思います。
現在使っているトラッカーに不満があり買い替えたいのですが、Charge 5に先行投資をするか、今しばらく状況を見極めるか、思案のしどころです。

多くの情報をいただきありがとうございました。

書込番号:25092979

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2023/01/11 21:12(1年以上前)

心拍数だけでいいなら電池持ちのいいInspire3の方がいいかもしれません。但し、日本では不整脈通知機能が利用できないのは同じだし、睡眠時の脈拍測定がPremium専用で使いにくいのも同じです。

作業中の不整脈は、手動ワークアウトを設定しておくことで記録できると思います。

また、不整脈があるなら定期的にホルター心電図検査を受ける必要があると思います。

書込番号:25093057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信7

お気に入りに追加

標準

SUICAに追加でチャージできない

2022/11/04 21:31(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Charge 5

クチコミ投稿数:26件

fitbitアプリでSUICAにチャージしようとするとGoogle Payでfitbitサポートに連絡しろってエラーになる現象に悩まされていましたが、Google Pay側の仕様だったみたいです。https://pay.google.com/gp/w/u/0/home/activityの設定タブのお支払プロファイルに住所を記載したらエラーが出なくなりました。分かりにくい。。。

https://www.photo-yatra.tokyo/blog/archives/22378

書込番号:24994683

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/03 06:45(1年以上前)

住所を登録しチャージしました。
昨日(12月2日PM8:00)チャージを試みたらチャージ出来ました。が、2度目のチャージが出来ません。ある程度の時間をあけないとチャージは出来ないのでしょうか?

書込番号:25036156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2022/12/04 06:51(1年以上前)

そんなことは無いですね。
私も一回目はチャージできましたが2回目は正しい住所を入れないとチャージできませんでした。
そして2回目以降いつでもすぐにチャージできます。

書込番号:25037775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/04 06:59(1年以上前)

ここでの住所と言うのはクレジットカードの登録住所とGoogleの登録住所が一致しないとダメだと言うことでしょうか?

書込番号:25037785

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26件

2022/12/04 07:01(1年以上前)

あと最初の一ヵ月はSUICA側の仕様で5000円までしかチャージできません。

書込番号:25037786

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:26件

2022/12/04 07:02(1年以上前)

住所の件はそうみたいです。

書込番号:25037787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/04 07:25(1年以上前)

そうなんですね。ありがとうございます。

書込番号:25037807

ナイスクチコミ!1


ktastreさん
クチコミ投稿数:1件

2022/12/20 22:48(1年以上前)

登録初月は上限が5000円ということでしょうか。今月登録したのですが再度チャージしようとしてもエラーになります。

書込番号:25062187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Charge 5

数日前にアプリの方にファームウェアのアップデート通知が来て、その通りにCharge 5をアップデートしたところSuicaが使用不能になりました。正確には、非常に時間をかけてタッチするか何度もタッチし直せば使えるようですが、駅の改札でそんなことするのは現実的ではありません。ちなみに、アップデート以前はスマホのSuicaとかよりはワンテンポは遅れるものの、普通に使えていました。早くどうにかして欲しいものです。

書込番号:25055267

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:1039件

2022/12/16 09:33(1年以上前)


クチコミ投稿数:1039件

2022/12/16 21:48(1年以上前)


クチコミ投稿数:3件

2022/12/18 16:49(1年以上前)

どうも、ロック解除しないとfitbitpayが使えないように仕様変更されたっぽいですね…
自販機で試してみたら、PINでロック解除しないとしたら使えました。

書込番号:25058881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Charge 5

スレ主 EVOLUTION4さん
クチコミ投稿数:32件

購入して2週間、問題なく使用できていたのに、突然SUICAのスマホアプリからのチャージができなくなりました。
GooglePayの住所登録など他情報も見ながら対処行いましたがダメで、FifBitのカスタマーサポートに連絡しろと表示されるので、電話番号探して電話しました。

・システム側のバグだそうで現在本国で対応中だがいつ改善されるかはわからない
 「現在同問題(Fitbitアプリバージョン3.71更新後のWallet Tile消失)について弊社システムのエラーがあるとの報告がございます。(メールから引用)」
・現金のチャージは可能なはずなので、修正されるまでJRやセブンイレブンでチャージしてほしい。
・アプリの再インストールを試してほしい。これでもダメならやはり既知のバグ。⇒ダメでした。
 ※再インストール後は「Fitbitに登録」ではなく「ログイン」を選択し、現在の登録メールアドレスとパスワードでログイン
・返金対応はできるが220円の手数料は引かれてしまう(だったら使い切ったほうがマシ)。

ということでした。情報共有します。
使い勝手よく満足していたので、早く修正されることを願います。

書込番号:25033843

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/03 00:10(1年以上前)

私も全く同じ症状です。
購入して1ヶ月になりますが、最初のチャージはスムーズに出来たのですが残高減ったのでチャージしたら出来ませんでした。
所が今日何気に1000円のチャージを行ってみるとチャージ出来ました。
1000円では少ないので、あと5000円チャージしてみるとやはり出来ませんでした。
せっかくSuica対応だったのに残念です。
また、情報共有される方が居られましたら投稿お願い致します

書込番号:25036055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/03 18:44(1年以上前)

本日(3日18時)1000円 1000円 2000円合計4000円続けてチャージ出来ました。
原因は、未だに不明ですがとりあえずチャージ出来ました。
なんだかよく分かりませんね&#128166;

書込番号:25037040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Fitbit Charge 5」のクチコミ掲示板に
Fitbit Charge 5を新規書き込みFitbit Charge 5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Fitbit Charge 5
Fitbit

Fitbit Charge 5

最安価格(税込):¥20,739発売日:2021年 9月28日 価格.comの安さの理由は?

Fitbit Charge 5をお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング