Fitbit Charge 5
- 本体とプログラム「Premium」を組み合わせて、アクティビティ、睡眠、ストレスのデータを関連させ、心身の健康に役立つフィットネストラッカー。
- 「健康指標ダッシュボード」が血中酸素ウェルネスのほか、心拍変動、推定皮膚温の変動などを記録。ストレスに対する体の反応を毎日のスコアで表す。
- Suica対応機種のため、手首をかざすだけで鉄道・バスなどの利用や買い物が可能。「Premium」の6か月メンバーシップ付き。
Fitbit Charge 5Fitbit
最安価格(税込):¥20,739
[ルナホワイト/ソフトゴールド]
(前週価格なし
)
発売日:2021年 9月28日
このページのスレッド一覧(全35スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 1 | 2022年11月4日 07:29 | |
| 22 | 0 | 2022年10月26日 21:38 | |
| 10 | 1 | 2022年10月11日 21:16 | |
| 5 | 0 | 2022年9月2日 19:24 | |
| 1 | 0 | 2022年8月21日 20:12 | |
| 3 | 0 | 2022年8月15日 10:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Charge 5
大きさも軽さも外見もシンプルで良いと思います。機能もちゃんと動いていました。
機能で一点気になるのが、fitbitアプリ上でアクティビティの履歴を表示するとgoogle mapが表示されないことがあります。読み込み中マークがくるくる回って表示されません。昨日は表示されていたのに今日は表示されないとか、昨日表示されなかったのに今日は表示されるとかです。fitbitアプリには色々バグがあるそうなのでそのうち改善されたらいいなーぐらいな感じですが笑
あと、アクティビティをONにして5時間ぐらい歩き回っていたらバッテリーが60%-70%減っていたのが気になりました。SUICAがあるから手ぶらでどこへ行っても大丈夫だろうと思っていたのですが、帰りはバッテリーが持つか心配だったです笑
一応自環境でバッテリーの減りを色々試してみました。
前提:最近購入、毎回フル充電後の計測、画面暗め、画面の起動手動、画面タイムアウト中くらい、常時表示OFF
30分ランニング(内蔵GPS):バッテリー6%の減り
30分ランニング(携帯GPS接続):バッテリー1%の減り
7時間睡眠記録:バッテリー3%の減り
結論、内蔵GPSはヤバいみたいです。一応5時間歩き回っていた時はダイナミックGPSにして携帯も持ち歩いていたのですが、
ちゃんと接続できていなかったみたいです。(fitbitアプリは常時GPS可にしていましたが、最初の接続はfitbitアプリでデバイスと同期する必要があるのかも?!)
補記:
ちゃんと接続できているときはfitbitアプリ側でGPS利用中の表示が出るみたいでした。ご参考まで。
5点
あーあと細かいところでちょっと不便だなーとおもったこと。
アクティビティをONにしていると他の画面に行けない。
⇒ウォーキング中、喉乾いたからSUICAで飲み物買おうとしたら、一旦アクティビティを終了しないとSUICAの画面に行けない。。。
⇒バッテリーがどれぐらい減ってきたか本体では見えない。。。(ちなみにfitbitアプリ側でデバイス同期すれば見れます)
書込番号:24993629
1点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Charge 5
charge5本体のGPS設定は“携帯”にしたことで、かつかつ一週間使えてますが、スマホのバッテリー消費が激しいです。
スマホはpixel7。
宅内にいる時はBluetoothをOFFにしています。
FITBITアプリのバッテリー使用量の管理は“制限なし”にしています。
スーパーバッテリーセーバーを多様しますが、対象外にしています。
質問はFITBITアプリのバッテリーの設定を変更しても問題ないでしょうか?
書込番号:24982052 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Charge 5
3日前からこの端末を使用しているのですが教えてください。
画面タッチについて手動起動の設定で表示する場合、
・画面を長押しする
・下から上にスライドする
等様々な条件での起動となり、
スマホのタッチに比べると感度が高くないように思えます。
初めてスマートウォッチなのでよくわからず、こんな使用感なのか教えていただければ幸いです。
また、防水ロックで2回押しても設定できないのですがコツとかあれば教えてほしいです。
0点
私も買ってから全く防水ロック使えてなかったのですが、YouTubeで発見しました。
かなり強めに、スココココって感じでタップを3-4回すれば確実にロックできます。もはやタップというよりは指の腹で叩いてます。ロック解除も同様です。
お試しあれ。
https://youtu.be/DpaZfH0TBSM
書込番号:24961049 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Charge 5
本バンドの購入を検討しているのですが、
お使いの方の感想などをお伺いできますと幸いです。
Xiaomi Smart Band 7とどちらにするかで悩んでおり、
どちらも使用経験のある方だとなお嬉しいです。
【使いたい環境や用途】
・睡眠のトラッキング
・運動ログ取得
・血中酸素や心拍の確認
【重視するポイント】
・睡眠のトラッキング
・コストパフォーマンス
・デザインとつけやすさ
電子決済などは特に希望していません。
定期的に水分を取りたいので
音の出ないアラームなどが
機能としてあるとありがたいなと思っています。
またgooglefitとの連携なども
できるとありがたいです。
【予算】
15000円以下
【比較している製品型番やサービス】
・FitbitLuxe
・Xiaomi Smart Band 7
【質問内容、その他コメント】
今持ってるスイカが使えないというのは
本当でしょうか?
それであれば他に検討している
2つのほうがよいのか、とも
思っております。
書込番号:24904978 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Charge 5
【ショップ名】
Amazon.com (United States)
【価格】
124.12 USD
(=$113.99 + Shipping(送料) $10.13)
【その他・コメント】
昨今の円安の中、送料含めてもAmazon.jpの最安値よりも安い、およそ17000円で購入できました。
数年前から、amazonはアカウント設定から国を変更するだけで各国のamazonから買えるようになったので大変便利です。
(初期はUSだけだでしたが、今や主要国はサポート)
当然ですが、船 or 航空での輸送ですので到着には大変時間がかかりますし、初期不良時などは苦労しますので自己責任です。
1点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Charge 5
7月から使い始めましたが、suicaのインストールが出来ず、サポートからはこんな回答が来ていました。
「本件につきまして、米国本社に確認をとりましたところFitbitアプリのバグとのことで現在調査中でございます。
米国本社の技術部門にて改善に向けて取り組んでおりますため、Fitbitアプリの更新にて改善されるか様子を見ていただけますと幸いでございます。」
半分諦めていたのですが、先週アプリの更新があったらしく、suicaのインストールができるようになっていました。
意外に早い対応で良かった。
3点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと7時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)







