2021年10月14日 発売
Elite 7 Pro
- 5段階で調整可能なアクティブノイズキャンセリング機能搭載の完全ワイヤレスイヤホン。「ヒヤスルーテクノロジー」で必要なときに周囲の音を聞ける。
- 高性能音声認識センサーの骨伝導テクノロジーが自動的に起動し、顎の振動から伝達される音声を捉え、風切り音や障害となるノイズを検出し除去する。
- 最大30時間(イヤホン単体で8時間、充電ケースでさらに22時間)使用可能。急速充電に対応し、5分の充電で1時間使える。
価格帯:¥19,000〜¥29,385 (15店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
![]() |
![]() |
¥19,000〜 | |
![]() |
![]() |
¥19,818〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 247位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 124位
- カナル型イヤホン 128位



イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 7 Pro
購入を検討しています。
iPhoneとペアリングし、電話がかかってきた後に、イヤホンをケースから出して、ヘッドセットのような形で使用したいと考えています。
そのように使用するためには、ケースから取り出したらすぐにiPhoneと接続される必要があります。
接続速度(何秒で通話可能状態になるか)や、無駄な音声ガイダンスが無いかなど、教えていただけないでしょうか?
書込番号:25085549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

店頭で実機確認してみました。Elite 7 ProとiPhone SE 2nd Genとは予めペアリングを取っておいてその後にバッテリーケースに収めてあります。着信した後に右側をバッテリーケースから取ると3秒後位にペアリングされて着信操作する事無く繋がりました。ちょっと見難いですがビデオに撮っておきましたのでご確認下さい。
この時に音声ガイダンスが流れたかどうかはちょっとうろ覚えですが鳴っていなかったと思います。アプリで音声ガイダンスはOFF出来るようなのでその状態だった可能性はあります。左側は同じようにしてもペアリングは取れますが音声は聞こえず使えない状態でした。
書込番号:25087774
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





