『機種変更について』のクチコミ掲示板

arrows We F-51B docomo

約5.7型HD+液晶ディスプレイを装備したエントリー5Gスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

  • 新規契約¥22,000〜
  • MNP¥22,000〜
  • 機種変更¥22,000〜

発売日:2021年12月 3日

カラー:

ドコモオンラインショップへ行く

中古価格(税込):¥12,850 登録中古価格一覧(3製品)

キャリア:docomo OS種類:Android 11 販売時期:2021年冬春モデル 画面サイズ:5.7インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 4GB バッテリー容量:4000mAh arrows We F-51B docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『機種変更について』 のクチコミ掲示板

RSS


「arrows We F-51B docomo」のクチコミ掲示板に
arrows We F-51B docomoを新規書き込みarrows We F-51B docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更について

2023/01/22 18:14(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

スレ主 なつ7773さん
クチコミ投稿数:13件

私の母がらくらくスマホmeを使っていますが、そろろ機種変更したいと思ってます。こちらのarrowsか XperiaAce3かどちらかにしようと思っています。
普段はネットを見たり、LINE、電話、ショートメール、カメラを使うくらいです。少し慣れてきたとはいえ、まだ私が設定などをしてあげなければできません。本人はXperiaのサイズ感が持ちやすいそうですが、らくらくスマホからなので同じようなarrowsの方が操作はしやすいのか、詐欺対策?のような機能もあると書いてあったので良いのかなと思ったり。私がXperiaを以前使っていたので操作が分かりやすいかなと思ったり迷っています。
アドバイスお願いします!

書込番号:25108833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:308件 縁側-我が翼に蒼の祝福を!の掲示板

2023/01/22 18:39(2ヶ月以上前)

なつ7773さん

>本人はXperiaのサイズ感が持ちやすいそうですが、

そういう事だとXperiaAce3にされた方がいいのではと思います。

書込番号:25108874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1568件Goodアンサー獲得:293件

2023/01/22 19:56(2ヶ月以上前)

>なつ7773さん
どちらもエントリー機でメインチップは同じものなので動作性能はほぼ同じ。大きさもarrows Weが縦7mm横2mm厚みが1mm強大きいだけ。重さの違いも10g程度です。大した違いはありません。

正直どちらを買っても問題ないとは思います。あと最近のXperiaは独自アプリはほぼなくなり、らしさは薄れる傾向にありますし、Aceシリーズ自体初代のAceとは開発コンセプトも変わってよりフツーのエントリー機になってます。だから「らしさ」を狙ってAce IIIを買うと期待外れになるかも知れません。

書込番号:25109008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

2023/01/22 22:36(2ヶ月以上前)

スペックから見て、arrowsWeとXperiaAceIIIはほとんど同じなので大差ないと思います。
私は昨年11月に初スマホとしてarrowsWeを買いました、結構満足して使っています(レビューも書きましたので良かったら参考に見て下さい)。
購入前の比較対象の一つにXperiaAceIIIも考えました。XperiaAceIIIの方が新しいしサイズもコンパクトでその点は惹かれましたが、arrowsWeにした決め手は文字入力機能です。初スマホの一番の不安は慣れない文字入力でした。Gboardのフリック入力は店頭のデモ機を触ってもいまいちで、ATOKが入っている本機は魅力的でした。実際、フリック入力もやり易くて、(まだ不慣れですが)それほど問題なく文字入力できています。ATOKなので変換能力も良いです。
ただ、私も購入前に結構調べましたが、文字入力以外では、多分余り違いはないのではないかと思います。スレ主さんが言う通り「 迷惑電話対策機能」というのが確かにarrowsWeにありますが、すみませんが私は使っていないので分かりません。「arrowsWe 迷惑電話対策機能」で検索すると出てくるようです。
スレ主さんのお母様が使っているらくらくスマホを知らないので何とも言えませんが、arrowsWeはシンプルホームが選べ、XperiaAceIIIもかんたんホームが選べるようですので、お年寄り向けにも似たりよったりかと思います。
なお、発売の古いarrowsWeの方が端末価格は安いとは思います。
参考にして頂ければと思います。

書込番号:25109333

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

2023/01/22 23:21(2ヶ月以上前)

>なつ7773さん

こんばんは。
arrows weとXperia ace3、どちらも所有しています。どちらを選ばれても問題はないかと感じますが最終的にはご使用されるご本人様が良いと思われる方をお選びにならないと後悔される可能性も高くなるように思われますので可能であれば一度店舗等にて実際にデモ機に触れられてからご検討された方が宜しいかと思います。

私の個人的なオススメはXperia ace3です。癖がなく扱い易いモデルという意味で長くご使用出来るかと思います。因みにarrows we には着信や充電状態を知らせる通知ランプの機能が省かれていますがXperia ace3には搭載されていますのでそのように便利な基本機能が搭載されている点もXperia ace3をオススメする理由の一つになります。

後悔のない機種選びをされてください。

書込番号:25109399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13586件Goodアンサー獲得:2762件

2023/01/23 02:27(2ヶ月以上前)

>こちらのarrowsか XperiaAce3かどちらかにしようと思っています。

そのニ機種が候補だったらAQUOS wish2も入れてあげていいんじゃない?

書込番号:25109481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/01/27 19:14(1ヶ月以上前)

arrows weとXperia Ace iiiの性能は互角です
ブラウザにしてもカメラにしても、エントリーモデルらしい、最低限のことはできるレベルです

あとは費用(若干Xperiaの方が高い)だったり、富士通とSONYどっちが好きかだったり、デザインの好みで選ぶといいと思います

書込番号:25115636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

arrows We F-51B docomo
FCNT

arrows We F-51B docomo

発売日:2021年12月 3日

arrows We F-51B docomoをお気に入り製品に追加する <137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング