LAVIE N14 N1475/CA 2021年秋冬モデル のクチコミ掲示板

2021年10月 7日 発売

LAVIE N14 N1475/CA 2021年秋冬モデル

「Core i7-1165G7」を搭載した14型ノートパソコン(Windows 11)

LAVIE N14 N1475/CA 2021年秋冬モデル 製品画像

拡大

LAVIE N14 N1475/CAL PC-N1475CAL [ネイビーブルー] LAVIE N14 N1475/CAW PC-N1475CAW [パールホワイト]

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

最安価格(税込):

¥107,800 ネイビーブルー[ネイビーブルー]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥107,800¥129,700 (3店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14型(インチ) CPU:第11世代 インテル Core i7 1165G7(Tiger Lake)/2.8GHz/4コア CPUスコア(PassMark):9899 ストレージ容量:SSD:512GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics OS:Windows 11 Home 64bit 重量:1.47kg LAVIE N14 N1475/CA 2021年秋冬モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LAVIE N14 N1475/CA 2021年秋冬モデルの価格比較
  • LAVIE N14 N1475/CA 2021年秋冬モデルのスペック・仕様
  • LAVIE N14 N1475/CA 2021年秋冬モデルのレビュー
  • LAVIE N14 N1475/CA 2021年秋冬モデルのクチコミ
  • LAVIE N14 N1475/CA 2021年秋冬モデルの画像・動画
  • LAVIE N14 N1475/CA 2021年秋冬モデルのピックアップリスト
  • LAVIE N14 N1475/CA 2021年秋冬モデルのオークション

LAVIE N14 N1475/CA 2021年秋冬モデルNEC

最安価格(税込):¥107,800 [ネイビーブルー] (前週比:±0 ) 発売日:2021年10月 7日

  • LAVIE N14 N1475/CA 2021年秋冬モデルの価格比較
  • LAVIE N14 N1475/CA 2021年秋冬モデルのスペック・仕様
  • LAVIE N14 N1475/CA 2021年秋冬モデルのレビュー
  • LAVIE N14 N1475/CA 2021年秋冬モデルのクチコミ
  • LAVIE N14 N1475/CA 2021年秋冬モデルの画像・動画
  • LAVIE N14 N1475/CA 2021年秋冬モデルのピックアップリスト
  • LAVIE N14 N1475/CA 2021年秋冬モデルのオークション

LAVIE N14 N1475/CA 2021年秋冬モデル のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LAVIE N14 N1475/CA 2021年秋冬モデル」のクチコミ掲示板に
LAVIE N14 N1475/CA 2021年秋冬モデルを新規書き込みLAVIE N14 N1475/CA 2021年秋冬モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー駆動時間について

2025/04/23 10:38(6ヶ月以上前)


ノートパソコン > NEC > LAVIE N14 N1475/CA 2021年秋冬モデル

クチコミ投稿数:29件

当該機種を新規購入から週に2、3回程度数時間使用し、2年ほど経過しております。仕様にあるような12時間もたたずに電池が切れることが多く、大体数時間程度と思います。メーカー修理に相談すべきでしょうか。仕事などでは使わないので、自分にはオーバースペックとは感じてます。

書込番号:26156558

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:1901件

2025/04/23 11:35(6ヶ月以上前)

・JEITAバッテリー動作時間測定法(Ver.2.0)測定条件
https://www.mouse-jp.co.jp/store/spec/jeita/jeita20.aspx

他社の資料ですが、同じ条件に設定して測定してみては?
2年も経てば、バッテリーの劣化も進んでいるはずだけど。

書込番号:26156631

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60670件Goodアンサー獲得:16189件

2025/04/23 15:37(6ヶ月以上前)

JEITAバッテリー動作時間測定法(Ver.2.0)による測定時間は、動画ファイルを連続再生させる「測定法 a)」とアイドル状態で放置する「測定法 b)」の2通りの方法で時間を測定し、各時間を足して2で割った時間を動作時間として表示する決まりとなっているそうです。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00937/090200003/?P=2

でも実際のPCの脂溶は動画ファイルを連続再生とアイドル状態で放置するのではなく、アプリで負荷を掛けるので、JEITAバッテリー動作時間測定法より短くなる筈です。

私は従来からEITAバッテリー動作時間測定法による公称値に比べて、バッテリー実駆動時間は約半分と言ってきましたが、LAVIE N14 N1475/CA 2021年秋冬モデルの場合12時間ですから、実駆動時間は約半分の6時間と思った方が良いのではないでしょうか。

書込番号:26156857

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:53件

2025/04/23 17:48(6ヶ月以上前)

>バンカーキクさん

充電池は消耗品ですよ、経年劣化していきます

書込番号:26156993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/04/24 12:18(6ヶ月以上前)

>バンカーキクさん
自然放電というものがあると思いますよ。

書込番号:26157911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2025/05/05 01:24(6ヶ月以上前)

詳細なご説明ありがとうございました。

書込番号:26169442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー増設に関して

2024/03/18 23:17(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LAVIE N14 N1475/CA 2021年秋冬モデル

クチコミ投稿数:10件

メモリー増設を検討しているのですが現在8GBですが何か相性等あればおすすめを教えていただきたいです。
メーカーだと16GBまでですがそれ以上は無理なのでしょうか?
作業は自分でする予定です。

書込番号:25665609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:76件

2024/03/18 23:28(1年以上前)

無理ってことは無いと思いますし、いろんなサイトでレビュー見てると32GBくらいは大丈夫なようです。
ただし、メーカー保証などない範囲ですから自己責任になるのは承知ください。

あと、今現在が4GBx2が入ってるのか、8GB 1枚が入ってるのかもチェックしておいたほうがよいですよ。

買われる場合は、同クロックで揃えることです。

書込番号:25665621

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2024/03/18 23:42(1年以上前)

Core i7-1165G7 プロセッサーの仕様では、
最大メモリーサイズ 64 GB
このPCは、最大16GBの仕様ですが、注があって、

*5:メインメモリ増設サービス利用時。お客様によるメモリの交換、増設はできません。
ということは、メーカーサイドで固定的取り付けの可能性がある。
つまり、ソケットを使わない実装。
開けて見られるなら、事前に開けてみるのが良いようです。

書込番号:25665633

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60670件Goodアンサー獲得:16189件

2024/03/18 23:50(1年以上前)

スペック表から。
>メインメモリ *4標準容量/最大容量8GB(DDR4 SDRAM/SO-DIMM 8GB×1、PC4-25600対応)/16GB *5
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/213q/10/lavie/n14/spec/index.html

LAVIE N14 N1475/CAはメモリスロットが1つです。
8GBのメモリが1つ入っているので、増設したい場合は丸ごと16GBメモリへの換装です。

また、インテル Core i7-1165G7 プロセッサーの最大メモリ容量は32GB×2=64GBなので、32GB×1枚で認識できたら運次第。
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/sku/208662/intel-core-i71165g7-processor-12m-cache-up-to-4-70-ghz/specifications.html

SODIMM DDR4 PC4-25600 32GBの一覧
https://kakaku.com/pc/pc-memory/itemlist.aspx?pdf_Spec101=6&pdf_Spec102=2&pdf_Spec103=40&pdf_Spec105=1&pdf_Spec301=32&pdf_so=p1

最後にメモリ換装のYouTube。
https://www.youtube.com/watch?v=EDKbKpveHi8

書込番号:25665639

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60670件Goodアンサー獲得:16189件

2024/03/19 00:02(1年以上前)

YouTubeをよく見たら、メモリは2ソケット有るような感じ。

スペック表のカスタマイズモデルで、メモリは
>【いずれか選択可能】
>・8GB(DDR4 SDRAM/SO-DIMM 4GB×2、PC4-25600対応、デュアルチャネル対応)/8GB *4
>・16GB(DDR4 SDRAM/SO-DIMM 8GB×2、PC4-25600対応、デュアルチャネル対応)/16GB *4
>・32GB(DDR4 SDRAM/SO-DIMM 16GB×2、PC4-25600対応、デュアルチャネル対応)/32GB *4

何れにしてもPCを分解すれば分かることなので、ついでにPCの分解、メモリの増設・換装は自己責任です。

書込番号:25665650

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:12件

2024/03/19 00:31(1年以上前)

NECノートパソコン LAVIE N14 N1475
https://www.4900.co.jp/content/78941/

実際に分解してる写真ですが、これ見る限りだとメモリスロットは1つっぽいですね。
裏ブタのネジを外せばアクセスできるので、ちゃんとバッテリーを抜いてから作業すれば交換ならできそうです。
DDR4でPC-3200(25600)のものであれば、大抵はちゃんと使えるはずです。

【いずれか選択可能】
・4GB(DDR4 SDRAM/SO-DIMM 4GB×1、PC4-25600対応)/4GB *4
・8GB(DDR4 SDRAM/SO-DIMM 8GB×1、PC4-25600対応)/8GB *4
・16GB(DDR4 SDRAM/SO-DIMM 16GB×1、PC4-25600対応)/16GB *4
なので、32GBを試すにしても一枚だけでいいと思います。

書込番号:25665669

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60670件Goodアンサー獲得:16189件

2024/03/19 10:38(1年以上前)

なお、NECサポートのメインメモリ増設サービスを使って、16GBのメモリ換装費用は、
N1475CA* を見て、 \33,880。
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/ssdzousetsu/pdf/memory_pricelist.pdf

書込番号:25666003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/03/25 09:49(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございました。少し古い機種なのでこんなに早く返信が来るとは思わず申し訳ありません。
まとめると32GBは使えるかわからないので16GBを1枚購入するのが良さそうですね。
画像やリンクまで載せていただき大変助かりました。ありがとうございます。

書込番号:25673835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックスについて

2024/01/04 18:05(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LAVIE N14 N1475/CA 2021年秋冬モデル

クチコミ投稿数:23件

カタログ記載

本機を中古で検討していますが、カタログを見るとグラフィックが「インテルUHD グラフィックス」と書かれています。
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/213q/10/lavie/n14/spec/index.html

本機のCPUであるCore i7-1165G7であればIrisグラフィックになると思うのですが、
実態はどうなのでしょうか?
Core i7-1165G7でUHDという頃はあり得るのでしょうか?
またUHDとIrisで大きく性能は変わるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:25572039

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:167件

2024/01/04 18:16(1年以上前)

>奈良のおじさんさん
8GB1枚だとシングルチャンネルとなりインテルUHD グラフィックスになり、4X4もしくは8X8の2枚だとデュアチャンネルになり、Irisグラフィックになります、
これは8GB1枚なのでシングルチャンネルとなりインテルUHD グラフィックスになります。

書込番号:25572050

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2024/01/04 18:19(1年以上前)

早々の書き込みありがとうございました。メモリ構成ですね。理解いたしました。ありがとうございました。

書込番号:25572053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 86800円 PC-N1475CAL

2023/09/19 03:21(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LAVIE N14 N1475/CA 2021年秋冬モデル

クチコミ投稿数:10746件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】
イートレンド
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20230918
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1231024?sale=mmsale20230915

書込番号:25428590

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LAVIE N14 N1475/CA 2021年秋冬モデル」のクチコミ掲示板に
LAVIE N14 N1475/CA 2021年秋冬モデルを新規書き込みLAVIE N14 N1475/CA 2021年秋冬モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LAVIE N14 N1475/CA 2021年秋冬モデル
NEC

LAVIE N14 N1475/CA 2021年秋冬モデル

最安価格(税込):¥107,800発売日:2021年10月 7日 価格.comの安さの理由は?

LAVIE N14 N1475/CA 2021年秋冬モデルをお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング