Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル
| ¥- | Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル [プラチナシルバー] |
||
| ¥- | Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル [ピーチダスト] |
- CPU/メモリ/SSD
-
- Ryzen 5/8GB/256GB
- Ryzen 7/8GB/512GB
- Ryzen 7/16GB/512GB

Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルDell
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [プラチナシルバー] 発売日:2021年10月 5日
Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル のクチコミ掲示板
(177件)このページのスレッド一覧(全25スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 7 | 2022年1月6日 06:22 | |
| 8 | 11 | 2021年12月29日 10:55 | |
| 9 | 3 | 2021年12月27日 16:03 | |
| 12 | 3 | 2021年12月22日 22:28 | |
| 12 | 6 | 2021年12月21日 18:22 | |
| 10 | 1 | 2021年12月29日 08:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル
この2つのパソコンで迷っています。価格はほぼ同程度。
見た感じのスペックはほぼ変わらないように思えます(素人感覚ですが)
WEB会議を多用するため大きな画面が良いと考えるとVistro
音はステレオのあるInspironでしょうが、ヘッドホンつければ同じですよね?
用途は、WEB会議、ネットサーフィン、OFFICE(パワポ・エクセル) がメインです。
どちらのスペックが良いでしょうか?
またこの程度の用途なら、8GBメモリ、256GB SSD で十分でしょうか?
2点
Vostroの14インチ 14 3000(3400)使用ですが、スピーカーはステレオです。
もちろんノートPCの音でしかありませんが。
Inspiron は個人機器用途。
USB3.0 Type-C(alt DP有)、WiFi6あり、
Vostroは、お仕事剛健仕様。
好みで華やかにを得るならinspironです。
書込番号:24529121
1点
当方は到着すぐに、8GB → 16GBへ増量
SSDも 最後には1TBへ増量しています。
一部inspiron 14は、メモリー2スロットあるか確認必要です。
書込番号:24529128
3点
早速の返信ありがとうございます。 個人ユースで使うならVistroでも良いということでしょうか?
Inspironは個人用途にはオーバースペック? でもメモリは増設必要ということですか?
トンチンカンな質問でしょうか? あまりパソコンのスペックのことなどがよくわからなくて。。
結局これにOfficeをつけると10万円近くになるのですよね、、、汗
書込番号:24529160
2点
必要不必要の前に、8GBでは常に不安でしかないです。
32GBが必要かは人それぞれの問題になるけど、16GBは常用機なら欲しいと考えています。
Officeは、メーカーカスタマイズで付けると2〜2.5万アップします。
但し、数年後に次の機種に買い替えの際は、そのOfficeは使用不可です。
3万超えるけど、自分でOffice購入・インストールなら次のPCへも移行可です。
OSと同じですよ。
Inspiron のUSB3.0 Type-C が羨ましいのは、 外付け大画面モニターに繋いで4K60Hzで映せることです。
Vostroだと1920x1080です。
書込番号:24529184
1点
比較表を作成しました。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000036756_J0000036757_J0000036697&pd_ctg=0020
>>音はステレオのあるInspironでしょうが、ヘッドホンつければ同じですよね?
>>用途は、WEB会議、ネットサーフィン、OFFICE(パワポ・エクセル) がメインです。
音は貧弱ですが、ステレオです。
>>どちらのスペックが良いでしょうか?
スペックはVostroモデルがCPUがInte、InspireはAMD Ryzen(Intelも有ります)でInspireがCPU性能は上。
重量は14インチ同士で比較すれば、Inspireが軽量。
Vostroは有線LAN端子が有ります。
>>またこの程度の用途なら、8GBメモリ、256GB SSD で十分でしょうか?
これで十分です。
>>早速の返信ありがとうございます。 個人ユースで使うならVistroでも良いということでしょうか?
法人モデルなので、個人購入の場合、下記を参考にして下さい。https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001280587/SortID=24122379/
書込番号:24529235
![]()
1点
重ねて返信ありがとうございました〜
書込番号:24529554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
比較表まで作っていただきありがとうございました。
法人向けなど、全く気にしていませんでしたが、リンク先も参考にさせていただきました〜
書込番号:24529557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル
初めて質問します。
新規にPCが必要で、この機種とLENOVOの
機種が、値段と性能のバランスがよく候補になっています。
この機種で一つ気になっていることがあり、キーボードが
いわゆる日本のとは少し違うとの書き込みがあり、
それがどの程度違うのか、どの程度違和感があるか教えてほしいのです。
メーカーHPで見られるのが、日本語じゃないキーボードですが、
これにひらがな等がふっている感じでしょうか?
お手数ですが、よろしくお願いします。
3点
http://www.get-pc.net/p-note-Inspiron14-5415/index.htm
完全な日本語キーボードです。
メーカーサイトのは、偶に米国仕様のが載っています。
書込番号:24515926
![]()
2点
あずたろうさま
早速のご返信ありがとうございます。
HP見させていただき、よく分かりました。
大変助かりました。
書込番号:24515949
0点
>凜煌和尚さん
こんにちは。
DELLのPCはこれまで何台も購入していますが、特に指定しなければ必ず日本語キーボードがついてきますので大丈夫ですよ。
画像は予備用のInspironですが、キーボードの具合が悪くなってきたのでAmazonで安かった英語キーボードに取り替えたものです。
慣れの問題でしょうが、英語キーボードはやっぱり使いにくいです...(^^ゞ
書込番号:24515973
1点
ダンニャバードさま
こんにちは。
ご返信ありがとうございました。
実物で確認できたので、
安心しました。
書込番号:24516008
0点
Thinkpadの英語キーボード、日本語キーボード 両方使っていますが、やはり日本語キーボードは使いやすいです。
英語キーボードの良いところはトップの印字がアルファベットだけなのでスッキリしています。
レノボメーカーのHPで日本語キーボーと記載あれば縦長エンターキーです。
書込番号:24516018
0点
Dell Inspiron 15 5510のキーボードですが、USキーボードを無理やりJISキーボードにした感が有るので、未だに慣れません。
https://thehikaku.net/pc/dell/21ins15-5510.html
書込番号:24516043
1点
>Think-papaさん
こんにちは。
ご返信ありがとうございます。
日本語キーボードを記載があるので、
それほど変なことにはならないと考えています。
書込番号:24517330
0点
>キハ65さん
こんにちは。
ご返信ありがとうございます。
慣れるまでは、ある程度は仕方がないようですね。
書込番号:24517333
0点
皆様
短い間にたくさんのご返信ありがとうございました。
だいぶ様子がつかめましたので、1番最初にご返信いただいた
あずたろうさんにGoodアンサーを押させていただきました。
これにて、質問んを終了させていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:24517338
0点
ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル
初めて質問致します
実家に数十年前に購入したデスクトップパソコン
os windowsVistaをたまに使用してます
現在独り暮らしをしてましてノートパソコンを購入検討しています
使用目的はおもにp2p トレントです
こちらのパソコンではp2p トレント使用出来ますか?
書込番号:24514043 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ググっても"p2p トレント"ってソフトは出てこないね。
書込番号:24514369
1点
https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=p2p+%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88
「P2Pの方が違法ファイルが多く出回っている上、
少々知識があれば容易に犯人を特定する事が可能なため、
逮捕者が多く出るのです。」
こういう場所で尋ねるホワイトな話題じゃないです。 質問は気を付けましょう。
書込番号:24514481
1点
ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル
2010年発表のM/BにWin7を搭載、2年ほど前にアナウンスされた無償アップグレードの
Win10をインストールし現在に至っています。
先日、アップデート画面にWこの仕様ではWin11は搭載できない!”旨のメッセージが表示されました。
急遽、マザーボード・CPU・メモリー他を手配、Win11インストールの準備を済ませました。
ディスクのバックアップはこれからです。
質問です。
作業の進め方は次の要領でよろしでしょうか?
1.マザーボード・CPU・メモリー他の交換・更新後、使用中のハードディスクをつなげばWin10は立ち上がるのでしょうか?
2.もちろん、M/Bのドライバ−等のインストールは必須ですが、どのようなイメージ・流れでしょうか?
3.Win10を正常に立ち上げた後、Win11のダウンロード!と理解しておりますがよろしくアドバイス願います。
3点
>急遽、マザーボード・CPU・メモリー他を手配、Win11インストールの準備を済ませました。
一体何のPCに対しての質問をされてますか?
カテゴリーを正しくやり直してください。
書込番号:24507037
8点
貴殿のノートパソコンよりも少し古いノートパソコンにSNSに出ている簡単な方法でwin11がインストールできています。なので貴殿のノートパソコンもできると思います。ただ、64bitでないものはできません。インストール中は、絶対にネットに繋いでないことが重要です。
10日以内ならwin10に戻せます。クローンのストレージで試すのが無難と思います。win10のほうが使い勝手はよいと感じます。
貴殿の書かれていることはパソコンの自作の範疇に入るので、ボード等の部品の提示をしないと何のことやらわからないと思います。
でも、この掲示板は、全く関係ないところですが。
書込番号:24507141
1点
ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル
初めまして。
初心者&機械に疎い為質問させてください。
こちらのPCを注文済みで、到着待ちです。
外付けのマルチドライブも欲しいのですが、
詳しくないのでDellで揃えようかと思ったのですが、
公式サイトの「DW316」のページの互換性一覧にこのPCは無いですよね?
万が一動作確認が取れてる方や、他のオススメのメーカーや商品が分かる方がおりましたら、ご教授頂けないでしょうか。
どうぞよろしくお願いします(>_<)
書込番号:24505316 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
DVDドライブユニットは無いですよ、外付けでその度に付けるしかないです。
初めから搭載をされてる機種は、さらに重くなって持ち運びは不向きなノートPCになりかねません。
書込番号:24505335
0点
https://www.dell.com/ja-jp/work/shop/%E3%83%87%E3%83%ABusb%E8%96%84%E5%9E%8Bdvd%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96-dw316/apd/429-aauq/%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8-%E5%85%89%E5%AD%A6%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96-%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96
メーカー純正品は、お高いです。
あと少し足せばBlu−lay ドライブも手が届きます。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000960609_K0000823314_K0001238218&pd_ctg=0126
書込番号:24505362
0点
>himi18さん
>公式サイトの「DW316」のページの互換性一覧にこのPCは無いですよね?
公式には、Windows11にまだ対応していません。
検証していないだけでおそらくは11でも動くでしょうし、すぐにドライバが供給されるとは思いますが。
書込番号:24505377
1点
DW316はUSB外付けだから動作確認リストに無くてもほぼ間違いなく動作する。
…が、DVDマルチでUSB2.0であの値段ってのはちょっともったいないので、
ロジテックのLBD-PWA6U3CLシリーズ
https://www.logitec.co.jp/products/bluray/lbdpwa6u3cl/index.php
バッファローのBRXL-PTV6U3シリーズ
https://www.buffalo.jp/product/detail/brxl-ptv6u3-bkb.html
あたりならBlu-rayも使えてソフトウェア付属してUSB3.2対応で実売1万円以下なので良いと思う。
書込番号:24505379
2点
HPのPCでも同じような質問が有りました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034772/SortID=24496959/#24496959
2,000円程度のDVDドライブはどうでしょうか。
https://kakaku.com/pc/dvd-drive/itemlist.aspx?pdf_Spec021=1&pdf_so=p1
書込番号:24505387
1点
皆様、ご回答ありがとうございます!
なるほど、公式さんの一覧はまだWindows11が対応されてないのですね。
とは言え、皆様からのアドバイスを参考にDellでは無く、他社メーカーを考えてみたいと思います!
ご提案頂いた商品を1つ1つ見て、自分の使い方に合いそうな物を選びたいと思います!
本当にありがとございました(^^)
書込番号:24505426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル
前モデルで性能的に問題がないので2台購入。
2台とも 右下液晶部分を液晶枠に隙間が発生。
ヒンジ部分の開閉がスムーズ動かなくなる。
2代目は、この現象が見られた時 5cm透明荷造りテープ補強 8ヶ月は使えましたが壊れました。
使用頻度は 毎日 5回以上は開閉。
20台以上 ノートパソコン利用で ヒンジ部分故障は初めてでした。
筐体と液晶が浮いたところにねじ穴を開け、薄いステンレス板を用いて(ワッシャー代わり)ビス止め補強すると
購入時の様に、問題なく使える様になりました。
10点
2台目も修理。
ヒンジ金具は、写真の様に、修理・補強がし易い形状をしています。
液晶側へ穴を開け、平ネジとナット(あるいはナットと分からないデザイン性があるナット)で綺麗に修理できます。
部材代は、ホームセンターで200〜800円程度です。
この価格で、この性能は非常に優れています。
残念なことは、IPSパネルでないことだけです。
この製品性能が、底辺のエントリーモデルですので、新春初売りで2年前の型落ちモデルを買うと
性能が半分しかないもの掴みます。特に、教育モデルで使えない低性能不要在庫ノートパソコンが出回るのもこの時期です。教育現場ではCPUスコア3000未満パソコンもあります。
このパソコンは13000と4倍以上あります。
このモデルのは、旧モデル同様に SSD M2.スロット2つあるかもしれません。
書込番号:24517126
0点
この製品の最安価格を見る
Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2021年10月 5日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75














