Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル のクチコミ掲示板

2021年10月 5日 発売

Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:14型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 5500U/2.1GHz/6コア CPUスコア(PassMark):12757 ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 11 Home 重量:1.442kg Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル の後に発売された製品Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルとInspiron 14 Ryzen 5 5625U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルを比較する

Inspiron 14 Ryzen 5 5625U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル
Inspiron 14 Ryzen 5 5625U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルInspiron 14 Ryzen 5 5625U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル

Inspiron 14 Ryzen 5 5625U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2022年 2月 8日

画面サイズ:14型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 5625U/2.3GHz/6コア CPUスコア(PassMark):14727 ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 11 Home 重量:1.54kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルの価格比較
  • Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルのスペック・仕様
  • Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルのレビュー
  • Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルのクチコミ
  • Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルの画像・動画
  • Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルのピックアップリスト
  • Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルのオークション

Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [プラチナシルバー] 発売日:2021年10月 5日

  • Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルの価格比較
  • Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルのスペック・仕様
  • Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルのレビュー
  • Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルのクチコミ
  • Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルの画像・動画
  • Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルのピックアップリスト
  • Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン >   >  Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル

Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル のクチコミ掲示板

(177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルを新規書き込みInspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーと外部充電機

2022/01/17 14:28(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル

スレ主 加山牛さん
クチコミ投稿数:2件

バッテリー何時間持ちますか?
パワーデリバリー(PD)対応のコンパクトなACアダプター 充電機がついてますか?

書込番号:24549237

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2022/01/17 14:37(1年以上前)

>>パワーデリバリー(PD)対応のコンパクトなACアダプター 充電機がついてますか?

PD充電器は付属シません。従来タイプの65W ACアダプターの付属です。
https://thehikaku.net/pc/dell/21ins14-5415.html#gaikan

書込番号:24549248

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2022/01/17 14:42(1年以上前)

コンパクトな65W PD充電器は、Anker Nano II 65Wをお勧めします。
https://www.ankerjapan.com/products/a2663

書込番号:24549253

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2022/01/17 14:56(1年以上前)

もう一つ忘れていた。
>>バッテリー何時間持ちますか?

the比較 実機レビューより。

>(1) JEITA2.0 ー
>(2) PCMark 10 Modern Office 14時間31分
>(3) 動画再生時 ー
>(4) PCMark 8 Work 11時間41分

>(2) 文書作成、ブラウジング、ビデオ会議といった事務作業。アイドル時も多く軽めの処理
>(4) ブラウザでのショッピング/画像閲覧、文書作成、表計算、ビデオチャット等。やや重めの作業
画像編集、動画編集すると、流石に10時間は持たないと思う。場合によっては上記の半分。
https://thehikaku.net/pc/dell/21ins14-5415.html#gaikan

また、下記ブログから、
>バッテリー駆動時間
>バッテリーの駆動時間は、公開されていません。そこで最大パフォーマンスの状態でビジネス作業 (Web閲覧や文書作成、ビデオチャットなど)での駆動時間を計測したところ、10時間30分で休止状態へ移行しました。バッテリー消費の少ない電源プランや電源モードを選べば伸びる可能性がありますが、これでも十分な結果でしょう。
https://little-beans.net/review/inspiron14-5415/

書込番号:24549274

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

空きメモリスロットの有無について

2022/01/12 22:00(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル

クチコミ投稿数:2件

メモリスロットの空きはありますでしょうか?メモリの増設は可能でしょうか?
スペック情報を見ても、そのへんがはっきりとは記載されてないようなのですが。

書込番号:24541287

ナイスクチコミ!6


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2022/01/12 22:24(1年以上前)

メモリースロットは、2つ有ります。
1スロットが8GBのメモリーを専有されて、1つが空きスロットです。
実機レビューより。
https://thehikaku.net/pc/dell/21ins14-5415.html#gaikan

書込番号:24541343

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2022/01/12 22:29(1年以上前)

追記です。
>底面カバーを開けると、メモリスロットは2つあるので、もしゲームなどグラフィックスに負荷がかかるアプリを使用しようと考えている場合、自分でメモリを2枚にしたほうがいいと思います。なお、メモリの換装はメーカーサポート対象外ですので、自己責任でお願いします。
>標準搭載メモリは8GBx1
https://thehikaku.net/pc/dell/21ins14-5415.html

書込番号:24541354

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2022/01/12 22:32(1年以上前)

一般的には、買われるのは8GB 1枚 

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001300114_K0001386963&pd_ctg=0520

このようなもので大丈夫と思います。

書込番号:24541362

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2022/01/12 22:36(1年以上前)

メモリーを増設する際は、サービスマニュアルを参照して下さい。
https://dl.dell.com/topicspdf/inspiron-14-5415-laptop_users-guide_ja-jp.pdf

増設用メモリー規格は、SODIMM PC4-25600(DDR4-3200)。
8GBの一覧は、下記のとおりです。
https://kakaku.com/pc/pc-memory/itemlist.aspx?pdf_Spec102=2&pdf_Spec103=40&pdf_Spec105=1&pdf_Spec301=8&pdf_so=p1

※自己責任で増設して下さい。

書込番号:24541375

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2022/01/12 22:38(1年以上前)

因みに今、装着されてるメモリーはsamsuing メモリーだと思います。(CPU-Zで見れます)
そのメモリーは一般販売用ではないので、入手も大変でお高くもなります。

書込番号:24541378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/01/12 22:53(1年以上前)

>あずたろうさん
>キハ65さん
解決しました。
8Gのメモリを増設して合計16Gにしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24541408

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル

クチコミ投稿数:15件

購入を検討してるんですが、14インチだとYouTubeのデフォルトのディスプレイサイズが15.6インチモデルと比べてだいぶ小さく感じます。左側も右側も余白がかなりあって、設定次第ではもっとディスプレイサイズを大きくできるんじゃないかと思ってるんですが、実際はどうなんでしょうか?YouTubeデフォルトの(シアターモードやフルスクリーンモードではなく)ディスプレイサイズを大きくする方法を知ってる方、教えて下さい

書込番号:24538920

ナイスクチコミ!7


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2022/01/11 16:23(1年以上前)

ディスプレイのサイズはソフトで変えられないけど、、、

FHDなら「設定」「ディスプレイ」「拡大縮小、、、」で100%にしたら余白が小さくなる分動画が大きくできると思いますが。

書込番号:24538931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:107件

2022/01/11 16:30(1年以上前)

Windows pcでは、私の場合youtubeは専らブラウザのfirefoxで見ています。ブラウザの広げ方で画面サイズはいろいろ変わるので、どういう状態が>ユセフムスタさん にとってのデフォルトなのかは、よくわかりません。

現在どういうpcやアプリ、ディスプレイの環境で見ておられて、何をどう再現したいのかを説明されないと、お望みの情報は得られないと愚考いたします。

書込番号:24538942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2022/01/11 17:02(1年以上前)

14インチ

15.6インチ

14インチのDell Insporon 14 5480と15.6インチのDell Inspiron 15 5510のスクリーンショットをアップします。
どちらもフルHD(1920×1080)、スケーリング100%、Chromeのズーム100%で、アップしているスクリーンショットの画像の大きさは同じでしょう。
スケーリングやブラウザのズームでYouTube画面のサイズは変わるでしょう。

書込番号:24538988

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/11 17:25(1年以上前)

>キハ65さん
写真はchromeですよね?Microsoft Edgeでもズームってできるんですか? 僕もVostro 5415でYouTube見てるとディスプレイサイズが小さいなと。デフォルトのディスプレイサイズもっと大きくできるんじゃないかなと感じています

書込番号:24539025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2022/01/11 17:55(1年以上前)

Chrome

Edge

>woodsideguyさん

>>写真はchromeですよね?Microsoft Edgeでもズームってできるんですか?

勿論Edgeでもズーム出来ます。

書込番号:24539075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2022/01/11 18:42(1年以上前)

>キハ65さん
>woodsideguyさん
ありがとうございます。トピックと関係ないのですが、VOSTRO 5415て Ryzen5 5500Uのやつですよね。性能面とかデザインとかどうですか?

書込番号:24539158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2022/01/11 19:03(1年以上前)

F11を押すたびに画面サイズ変わりませんか? (全画面)

書込番号:24539183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/11 19:20(1年以上前)

>ユセフムスタさん
Vostro 5415いいですよ。1位のInspiron 14と性能は全く同じですし、デザイン面もアルミ仕上げなのでめっちゃ高級感あります(Vostroの安いモデルはプラスチック仕上げみたいですが)。僕はInspiron14のプラチナシルバーがどうしても好きになれなかったので、Vostro14のタイタングレーを購入しました。買って正解。以下Vostro14 5415のレビューやってる方のリンクです。参考になると思います
https://www.pasonisan.com/dell/vostro14/ryzen5-5500u-5415.html

書込番号:24539219 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2022/01/12 19:18(1年以上前)

>woodsideguyさん
>キハ65さん
解決しました。ありがとうございます。人気のあるInspironしか見てなかったので、Vostro14 5415は全くのノーマークでした。うれしい発見です。Vostro14 5415購入検討しています

書込番号:24540968

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル

クチコミ投稿数:4件

こちらのInspironのコンピュータを買ってから一年ほど、ずっとなのですが、起動すると家のインターネットが落ちてしまうのです。なので毎回ルーターをリセットしなければなりません。どなたか改善する方法を教えてください。

書込番号:24537118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:271件

2022/01/10 16:38(1年以上前)

もし、有線LANを使っているのであれば、無線LANの使用を検討して下さい。

書込番号:24537147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:35件

2022/01/10 16:43(1年以上前)

概ね、ルータ側の動作に接続されているPCやOSは関係ない事が極めて多いのですが、例外はあります。

答ではありませんが、過去類似の事象は経験したことはあります。

長年PCとネットやってるけど、PCをネットに正しい手順で繋いでもネット環境が不具合を起こすというのは一件しか知りません。

https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/816.html

これは、VISTA OSの PCをインターネットに繋ごうとすると 予期せぬパケットシーケンスが出て、BBR-4Hという 鉄板で有名な有線ルータがハングアップして 接続されたほかの端末も一切インターネット通信できなくなるという事象です。VISTA PCが起動した途端に全端末が通信不可になります。同じですね。


たまたま、私が同じ環境だったので気づきました。
 
この件は、MS側は修正せず、ルータのバッファローが対応ファームを出して切り抜けたはずですが、私は時間的余裕がなかったので、ルータを買い替えました。

スレヌシの場合が、それと同じ条件が起きているかどうかは、全く分かりませんし、可能性は極めて低いと思いますが、過去にはあったという経験談です。 

書込番号:24537159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:139件

2022/01/10 17:02(1年以上前)

>なちゃんぬさん

通常は起きない現象ですが、一番考えられるのはWiFiルーターの電源をタコ足配線していませんか?
この場合はWiFiルーターの電源を壁のコンセントから直接配線すれば電力不足が解消されて、
発生しなくなると思います。

https://honnorimatta.com/wired-wireless/

書込番号:24537191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:271件

2022/01/10 17:08(1年以上前)

こちらのモデルは 有線LANが付いていない様です。
大変失礼いたしました。

書込番号:24537202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/10 17:19(1年以上前)

昨年10月発売なのに、1年も使っているとは驚き

ってことは、置いてといて、お使いのルーターはどこの何?

書込番号:24537230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:35件

2022/01/10 18:00(1年以上前)

>naranoocchanさん

>こちらのモデルは 有線LANが付いていない様です。

何に対するレスか不明ですが、私が出したのは、一つの例ですよ。
特定状況でルータがハングアップする事例を出しただけです。 有線か無線かは全くキーではありません。

書込番号:24537315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:35件

2022/01/10 18:48(1年以上前)

>naranoocchanさん

あ、おそらくご自分のレスに対する修正ですね。 
大変失礼いたしました。

書込番号:24537411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:107件

2022/01/10 20:52(1年以上前)

どちらかというと使用しているwifiルーターの問題のように思われます。

まずはルーターの不具合を疑って、ルーターのメーカーに問い合わせてはいかがでしょうか?

ルーターに問題がなければ、お使いのノートが原因かもしれません。
でも1年前購入だから、win10のRyzen5 4500Uモデルではないかと思います。

製造ロットによって使用部品が異なって、不具合情報が変わるので、
メーカー問い合わせの際はお気をつけください。

書込番号:24537643

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2022/01/11 00:20(1年以上前)

pcにプロバイダーの設定しちゃったとか?

書込番号:24538010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/01/11 13:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。それが家のWi-Fiは普段何も一切問題なく使えています。
デルに電話をして、エラーチェックを行ったらいくつかエラーがあるとの表示がありましたが、何がエラーなのか確認できず、オペレーターの方もわからない感じでした。

書込番号:24538758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/01/11 13:45(1年以上前)

詳しく教えていただけますか?
つながったり繋がらなかったりといった状況なんですが、、、

書込番号:24538762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:139件

2022/01/11 19:44(1年以上前)

>なちゃんぬさん

以下はWiFiルーターには問題なし、という前提での話になります。

1.WiFiルーターの電源はタコ足配線ではなく、壁のコンセントに直接接続している。
2.PCをWiFiルーターのすぐ近くに置いて、一度PCに保存されているWiFiルーターのSSIDを2.5GHz、5GHz
どちらも削除して、[SHIFT]キーを押しながらWindowsを再起動(高速スタートを一時的にオフにする)。
3.WiFiルーターのSSIDを再設定して無線LANに接続する。

https://novlog.me/win/win10-wifi-reconnect/

https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1701/09/news026.html


これをやってもWiFiが接続できたり、接続できなかったり、接続できてもしょっちゅう切断される、という場合は
PCを購入してからすぐに不具合が出た、ということも考慮するとソフトウェア上の問題ではなく、初めからPCの
WiFiモジュールハードウェアに不具合があった可能性がある気がします。

PCの必要なデータのバックアップを取った上でWindows10を初期化してからWiFiの設定を行えば不具合が
解消される可能性はありますが、不具合が解消される保証はどこにもない、ということを覚悟した上での作業になります。

既に購入してから1年以上で保証期間も過ぎているかと思いますので、解決策としてはUSB接続の無線LAN子機を
購入するのが現実的かと思います。

https://kakaku.com/item/K0001126363/


書込番号:24539260

ナイスクチコミ!1


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件

2022/02/06 22:22(1年以上前)

ミッキー2021さん が言うように、ノートブックのWiFiは捨てるほうが簡単ですね。
ノートブックにWiFi OFFのスイッチはありませんか? 私のVaioにはWIFi OFFスイッチが付いています。

書込番号:24584813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル

クチコミ投稿数:1件

4年前に購入したinspiron7472を使用中ですが
設定した時間経過、またはディスプレイを閉じることでスリープ状態に入った場合、
ブラックアウトしたまま完全フリーズしてしまい、電源ボタン長押しでの強制シャットダウンが必要となる現象が頻発します。(手動操作でスリープさせた場合は通常通り復帰できます。)
ネット検索でもDellPCにおけるスリープ→フリーズの事例が多く見られますが、
本製品ではこの現象は起こらないようになっていますか?

書込番号:24533069

ナイスクチコミ!5


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40542件Goodアンサー獲得:5706件

2022/01/08 12:56(1年以上前)

>ネット検索でもDellPCにおけるスリープ→フリーズの事例が多く見られますが、
起こらないのが正常です。
起こったのなら、サポートに出しましょう。

書込番号:24533113

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:604件

2022/01/08 13:30(1年以上前)

このフリーズの原因は多々あるとおもいますので、PCそれ自体が原因ということはこの時点ではいえないのかなと。
もし、できることならBIOS/UEFIを最新の状態にする。 そのうえでWinのクリーンインストを試されるのがよいかと。 または、セーフモードでSleepさせたときはどうなるかを試すのはどうでしょうか?

なんらかのAPP, モジュールなどが邪魔しているのではと推測しました。

書込番号:24533163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2022/01/08 13:54(1年以上前)

DELL の 昨年3月購入のIntel CPU版 ノート使ってますが、そのような事象は一度もありません。
心配無用かと思います。

書込番号:24533187

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2022/01/08 14:10(1年以上前)

安定的なPCでも起きる時は起きるんで、そもそもあてにしてはいけません。

書込番号:24533201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

外部ディスプレイへの解像度について。

2022/01/05 23:35(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル

クチコミ投稿数:2件

このPCでは、HDMIまたは、USB-Cでの4Kでの解像度での出力可能でしょうか。

書込番号:24529373

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2022/01/05 23:54(1年以上前)

HDMI 1.4bで4K@30Hz。
USB 3.2 Gen 1 Type-C(DP/PowerDelivery対応)で4K@60Hzの出力が可能です。

書込番号:24529392

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2022/01/05 23:56(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
よく理解できました。

書込番号:24529393

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルを新規書き込みInspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル
Dell

Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2021年10月 5日

Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルをお気に入り製品に追加する <590

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング