Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル のクチコミ掲示板

2021年10月 5日 発売

Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 5500U/2.1GHz/6コア ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 11 Home 重量:1.643kg Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルの価格比較
  • Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルのスペック・仕様
  • Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルのレビュー
  • Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルのクチコミ
  • Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルの画像・動画
  • Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルのピックアップリスト
  • Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルのオークション

Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [プラチナシルバー] 発売日:2021年10月 5日

  • Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルの価格比較
  • Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルのスペック・仕様
  • Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルのレビュー
  • Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルのクチコミ
  • Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルの画像・動画
  • Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルのピックアップリスト
  • Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル

Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル のクチコミ掲示板

(45件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルを新規書き込みInspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル

クチコミ投稿数:3件

元々メモリーが8ギガのこの機種を買いました。
ここに貰い物の16 GB のメモリーを増設して合計24 GB (8GB+16GB)にしたいと思います。良くないでしょうか?
増設するなら、元の8 GB +新規の8 GB=16GB で2枚とも同じ容量の方が、高性能になるのでしょうか?
ネットで調べたのですが、わざわざ24GBにする方が少ないようで、分かりませんでした。
どなたかご存じの方、教えてください

書込番号:24566045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/01/27 21:13(1年以上前)

このPCの仕様まで見てないので何ともですが、思うところをば。

・メモリースロットに空きはあるのかが気になる。
・8+16Gは意味ないので8+8がおすすめ(ただし空いてるなら)。

 *用途的にメモリーが16Gじゃ足りなくて24Gにしたいなら24Gを止めるものではないです。
 *用途的に16Gで足りるなら8+8が最適です(でゅあるちゃねる)

書込番号:24566052

ナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2022/01/27 21:30(1年以上前)

>>増設するなら、元の8 GB +新規の8 GB=16GB で2枚とも同じ容量の方が、高性能になるのでしょうか?
>>ネットで調べたのですが、わざわざ24GBにする方が少ないようで、分かりませんでした。

Imspiron 5515のメモリースロットは2つ有ります。

実機レビューより。
>メモリスロットは2つ
>Inspiron 15 5000(5515)のメモリスロットは2つあり、デュアルチャネル(メモリの2枚挿し)にすることが可能です。シングルチャネル(メモリの1枚挿し)だとグラフィック性能が落ちるため、ゲームなどをしようと思っている方は、ぜひともデュアルチャネルにしたいところです。
>ただし、最上位のモデルを除き、標準で搭載されているメモリは1枚(8GB)のみです。ゲームなどをしたい場合、最上位のモデルを買うか、自己責任となりますが自分でメモリを換装しましょう。
https://thehikaku.net/pc/dell/21ins15-5515.html

>>ここに貰い物の16 GB のメモリーを増設して合計24 GB (8GB+16GB)にしたいと思います。良くないでしょうか?
>>増設するなら、元の8 GB +新規の8 GB=16GB で2枚とも同じ容量の方が、高性能になるのでしょうか?
>>ネットで調べたのですが、わざわざ24GBにする方が少ないようで、分かりませんでした。

8GB×2枚がデュアルチャンネルと動作し、16GBの残り8GBがシングルチャンネルとして動作します。
特に高性能になるとは思えません。
でも余っているメモリーを無駄にしないため、8GB+16GB=24GBで運用するのは問題有りません。

書込番号:24566092

Goodアンサーナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4376件Goodアンサー獲得:697件

2022/01/27 21:33(1年以上前)

>紅玉ちゃんさん
>増設するなら、元の8 GB +新規の8 GB=16GB で2枚とも同じ容量の方が、高性能になるのでしょうか?

同じ規格のメモリーを複数枚使用するとデュアル(昔はクワッドとかもディスクトップではありました)で2倍速での運用が可能です。
今時点でデュアルで動作していないので、24GBも増量は容量的にはメリットが有ります。
速度的には増量しても変化が無いですがデメリットは有りません。

書込番号:24566100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/01/27 21:51(1年以上前)

皆様、早速のご返答ありがとうございます。
良いことはあっても、悪いことは無い見たいですね。
もらったメモリーの活用と、増設の作業も経験してみたいので、8+16=24GB に挑戦したいと思います。

書込番号:24566127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2022/01/27 22:06(1年以上前)

>良いことはあっても、悪いことは無い見たいですね。
分からないからと読み飛ばしちゃダメですよ。

書込番号:24566162

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2022/01/28 02:19(1年以上前)

一応、消費電力は増えるんで電池のもちは悪くなります。理論的には。

追加して悪いことはない、、、のはその通りというか、Dellの場合は最初から追加を予定すべきなんだけど、8×2より性能低下する可能性がなくはない。

どっちにしろ測ってみたことないから、意味ある変化なのかすらわからんけど。

書込番号:24566447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/01/28 06:18(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます
デメリットを考えていたのですが、思い浮かばず悶々としておりました。
バッテリーの持ちが悪くなるのは納得です。
全く気がつきませんでした。

「8<8+8」←肯定。基本的にこれは言える。
「8<8+16」←肯定的。絶対とは言えない。要経過観察。
「8+8<8+16」←期待できる。絶対とは言えない。要経過観察。
「8+8>8+16」←可能性は絶対無いとは言えない。 要経過観察。

こんな評価でしょうか?

事前に過大な期待をせずに、使い心地の変化を確かめたいと思います。私の使い方だと、そんなに変わらないかもしれません。でも、どうなるか楽しみです。

(用途について個人家庭用。今のところ、対戦ゲームと動画編集の予定無し。経験として動画編集に触れてみたいなと思っている程度です。)

書込番号:24566522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


R330さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2022/02/09 12:42(1年以上前)

「8+8」だって「要経過観察」でしょう。
追加パーツに問題あるのかもしれない、あるいはDELLからの出荷状態での問題が顕在化するかもしれない。

8→8+8→8+16 性能向上しなければそれは異常ということです。

書込番号:24589243

ナイスクチコミ!2


ByJOEさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/10 23:58(1年以上前)

メモリーには相性があるので安易に考えない方が得策です。
以前DELLのPCで、純正8GB+某社8GBのDDR3の組み合わせで、
OSアップデート後に謎のGPUエラーが続出しました。いろいろ試してみたが結果は変わらず。
理由が思いつかず1年以上放置した後で、改めて調べてみるとメモリーの相性問題が出る可能性が浮上。
純正8GB+クルーシャル8GBにしたら、ウソのように安定したのでした。

話は変わりますが、ノートPCはメーカーがオプションにしているメモリー容量が基本です。
クルーシャルのHPでは、8GB当り3Wを見積もるようにとされていて、
8GB+8GBで6W、16GB+16GBで12W、32GB+32GBで24Wとなります。
電源容量や熱容量が厳しいノートPCで、過大な増設はCPUやGPUクラスの消費電力の追加になりトラブルの元です。
アイドリング時は良くてもマックスの時にトラブルになりえますが、自己解決の出来る人でも陥る罠と言えます。
それでもしてみたいのが漢のサガ。

書込番号:25217208

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル

価格コムを見てから1週間経過してこのPCを買うことに決めましたが、
初心者のため性能がまったくわからないので。アドバイスお願いします。
ZOOMとネットや動画視聴メインでやっていますが、このPCで買っても後悔しないですか?
または他にいいPCありますか?買わなければよかったとかそいう事したくないです。

希望

色は黒系かシルバー系 画面サイズ15↑ 予算6万ぐらい65000円が限界かな メーカー HPは信用ないのでそれ以外。
いいPCがなければこのPC購入したいと思います。
アドバイスどうかよろしくお願いします。

書込番号:24638782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/03/08 12:58(1年以上前)

その予算であれば。この機種で選ぶのは得策です。

・HP製なら納期が特に危ぶまれる
・Lenovo製は、TNパネル仕様が怖い
・この機種の最大の弱点はsRGBカバー率くらいです。
 それは、8.5万超えのPCにしないと解決できません。

書込番号:24638802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2022/03/08 13:00(1年以上前)

>あずたろうさん
https://kakaku.com/item/K0001394807/?lid=pc_ksearch_kakakuitem
こいうのもありましたがどちらが良いですか?

書込番号:24638807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/03/08 13:10(1年以上前)

・IPSパネルで、sRGBカバー率同程度のものです。
 パネル自体は大差ないでしょう。

https://thehikaku.net/pc/lenovo/20IdeaPad-Slim-550_14.html (lenovo)
※メモリー増設が不可


https://thehikaku.net/pc/dell/21ins15-5515.html (Dell)


じっくり見比べてお好きなほうで!


書込番号:24638831

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/03/08 13:14(1年以上前)

CPUの差も少々ありますが、特には影響しないでしょう。

Ryzen 3 5300U
Ryzen 5 5500U ・・・ もちろん、こちらが優秀です

書込番号:24638838

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2022/03/08 13:25(1年以上前)

>あずたろうさん
Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルを購入します。アドバイスありがとうございました。

書込番号:24638854

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ディスプレイ

2022/02/15 11:00(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル

スレ主 toshiy00さん
クチコミ投稿数:10件

ディスプレイはIPSではなく、同等のスリム ベゼル WVA ディスプレイだそうですが、見え方がどの様な感じでしょうか

書込番号:24600946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/02/15 11:48(1年以上前)

詳細レビューサイトの記述内容です。

https://mobile-notepc.com/new-inspiron15-5000.html


「ディスプレイ」

広視野角液晶が搭載されているため、角度を変えて画面を見ても
色が変わって見えたりすることもなく、綺麗に表示されます。
見やすいディスプレイです。




https://thehikaku.net/pc/dell/21ins15-5515.html

「ディスプレイのチェック」

各項目:

色域: 域は狭いです。当サイトの計測ではsRGBカバー率は66.3%でした。
RGB発色特性: ガンマ補正曲線を確認すると、わずかに緑色が強く発色していることが分かりますが、それほど気にはなりません。
視野角: 視野角は広いです。

書込番号:24601005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/02/15 11:52(1年以上前)

同等のVostro機使用していましたが、普通には問題感じることもない映りでした。
特に高輝度LEDパネルではないし、クッキリ綺麗な画面とは言えません。
また重要なことですが、黄味掛かった濁りのあるような色合いではないことは確かです。

書込番号:24601013

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshiy00さん
クチコミ投稿数:10件

2022/02/15 12:03(1年以上前)

詳細拝見しました。よく分かりました。ありがとうございます

書込番号:24601024

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2022/02/15 14:05(1年以上前)

Inspiron 15 5515のWVAパネルに関することですが、以前Inspiron 14 5415でDellへWVAパネルについて質問したことが有ります。

(引用)
Inspiron 14 5415のWVA(広視野角)パネルは以前Dellに聞いたことが有るのですがIPSパネルとのことです。
どちらもIPSパネルで視野角は広いのですが、両者とも色域が狭いため、クリエイター向きでは有りませんが、普通に使う分には問題ないでしょう。
書込番号 24189066

要はできの悪いIPSパネルです。広視野角ですが色域が狭い。

書込番号:24601207

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

購入時のオプションについて

2022/01/09 09:02(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル

スレ主 gan721031さん
クチコミ投稿数:18件

DELLで直接購入になると思いますが、付けた方が良いオプションはありますか?
店頭販売ではないので、4年間引き取り修理サービスなどはつけた方が良いでしょうか?

あとオプションでDell USB-C(M) to VGA(F) アダプターというのがあったのですが、
これはTYPE-Cで充電できるアダプターのことでしょうか?

最後に、サイトを見ると15インチと14インチがどう価格でしたが、なぜでしょう?
この選択は単なる好みでしょうか?

書込番号:24534455

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2022/01/09 09:31(1年以上前)

>>DELLで直接購入になると思いますが、付けた方が良いオプションはありますか?

無理に付ける必要はないと思います。

>>店頭販売ではないので、4年間引き取り修理サービスなどはつけた方が良いでしょうか?

PCに自信がない人は、4年間 引き取り修理 + 8,500円 でつくなら、延長保証サービスとしてお勧めです。

>>あとオプションでDell USB-C(M) to VGA(F) アダプターというのがあったのですが、
>>これはTYPE-Cで充電できるアダプターのことでしょうか?

USB Type-C端子からVGA端子(D-Sub、アナログRGB端子)へ変換するもので、最近ではプロジェクターへ出力するのに使われます。
充電用のアダプターでは有りません。

>>最後に、サイトを見ると15インチと14インチがどう価格でしたが、なぜでしょう?
>>この選択は単なる好みでしょうか?

価格面はともかく、私は15.6インチのDell Inspiron 15 5510を所有していますが、テンキーがついていて、左側にオフセットした形でこれが使いにくい。
14インチでテンキーがついていないキーボードの方が自然に入力できます。

書込番号:24534503

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2022/01/09 10:01(1年以上前)

>最後に、サイトを見ると15インチと14インチがどう価格でしたが、なぜでしょう?

キハ65さんが 回答されている様に、キーボードの違いと全体のサイズが違うだけです。

余談ですが、昔の 15.6インチ( ホームノート )は DVDドライブなど内蔵が主流でしたが、今の 15.6インチ( 大画面のモバイルノート )は DVDドライブなど内蔵しない、軽いものが主流です。

書込番号:24534553

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2022/01/09 13:37(1年以上前)

選べないようだけどメモリー

Dellは8GB×1枚搭載で出荷されますが、これではCPU/GPUのスペックどうりの性能は出ません。

あと、PC弄りを楽しむのが目的というなら別にいいんですけど、道具の土台として実用的に使いたいだけならWin10にした方がいいです。
Win11はまだまだデバッグ中のOSで頻繁にトラブルが報告がされ、解決もこれからです。
明確なメリットもありません。

マウス/キーを使いたい意向がはっきりしている場合は、Dellの安いやつ (3100円のもの) を発注してもいいかもしれません。
特に可もなく不可もなくで、質としては最低ランク (2年でダメになる) ですが、安く手に入るチャンスなので。

延長保証は保険の一種なので、期待値という意味では損します。
なんの前提も置かずに単に質問されたらお勧めではないと答えます。

Dellは安普請ですが、ハード的には粗相の少ないメーカーなので保険かける意味はないと思います。

会社で購入する場合は、修理の稟議が面倒なのと守秘義務上の問題でオンサイトサポートを付けます。(センドバックだとストレージを全部消去してから出さなければならなくなる)

書込番号:24534962

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2022/01/09 13:50(1年以上前)

メモリーを弄りたっかたら、サービスマニュアルが有ります。
https://www.dell.com/support/home/ja-jp/product-support/product/inspiron-15-5515-laptop/docs

書込番号:24534982

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

残りのSSD容量は?

2021/12/05 11:55(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル

スレ主 zuvuyaさん
クチコミ投稿数:39件

本体SSD容量が256GBですが、Win11が入っていて、残りはどのくらいでしょうか?

書込番号:24478591

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2021/12/05 12:14(1年以上前)


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/12/05 12:15(1年以上前)

Windows 10モデルですが、512GB SSDのCドライブの使用領域は60.2GB。

画像引用URL
http://www.get-pc.net/p-note-Inspiron15-5515/index.htm

書込番号:24478630

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/12/05 22:47(1年以上前)

Dell Inspiron 15 5510 1TBモデルをリカバリしました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036253/#tab

書込番号:24479702

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2021/12/06 00:52(1年以上前)

現在のWindowsの占有容量は一定ではないですよ。
メンテしない前提ならどんどん増えていくので。

書込番号:24479840

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テンキーの有無

2021/11/20 15:41(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル

クチコミ投稿数:109件

写真を見る限り、14"モデルはテンキーなし、15.6"モデルはテンキー有り、に見えますがどうなんでしょう?テンキーなしの15.6"が欲しいんですが、そういうモデルはないんでしょうか?

書込番号:24454835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2119件Goodアンサー獲得:181件

2021/11/20 16:27(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

「Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルを新規書き込みInspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル
Dell

Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2021年10月 5日

Inspiron 15 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルをお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング